2chで有名な画像やAAの元ネタのまとめ【コラ】【詳細】 | 質問の答えを募集中です! 2chで有名な画像やAAの元ネタのまとめ【コラ】【詳細】 | 質問の答えを募集中です!

2chで有名な画像やAAの元ネタのまとめ【コラ】【詳細】

AAアスキーアート ネット歴史 嫌儲の考察

誰もが一度は見たこと、聞いたことのある画像やAAのまとめです。間違っていたらご指摘いただけるとありがたいです。Best of コロンビア

「ボスたすけて」の略。元ネタは漫画『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』。
作中、登場人物が「ボスたすけて」というメッセージを送ろうとするも、4文字までしか表示できない仕様だったために「ボスケテ」と略されてしまった

「怖いAAできた」スレで1が投稿したAA
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1314719981/
影や名前などが付けられ、左記のような状態になった。

よく元ネタがワンピースだと思われがちなこのAA。
実は週刊少年ジャンプに連載されていた、ツギハギ漂流作家の最終話に出てきた台詞である。
この漫画、作者が巻末コメントに余計な事を書いて叩かれたり、登場するキャラがどことなく他の有名漫画のキャラクターに似てたりと色々と評判がよくなかったみたいです。全3巻。

見た人が「えっ?」っと思ってしまう突込みどころ満載のAA。
元ネタは少女コミックに掲載されていた新條まゆ著「覇王・愛人」の3巻の一コマ。
そもそもなぜアサルトライフルを肩に担いでいるんだとか、なぜスコープが付いていないのに照準が出てるんだとか一番突っ込みどころがありますが、一番の突っ込みどころはこのライフルを構えてるのが世界一のスナイパーなんですよね・・・。ちなみに作者の新條まゆさんはこの事について自虐ネタを披露されています。http://twitpic.com/2kp04c

よくやる夫で改変されているAA。というより答の所ばっかり改変されている。
元ネタは06/10/01放送分の「アタック25」の優勝者・北原慧くん。「中央アメリカのパナマと陸上で国境を接している南アメリカの国はどこでしょう?」という設問に、「コロンビア」と回答して見事正解し優勝を決めた歴史的瞬間を、やる夫をモデルとしてAA化したもの。
ちなみに本戦の誤答率はハンパでなく、アタック25の特殊ルールがなければ優勝できなかったであろうラッキーボーイである。

久々にキレた時によく用いられるAA。
元ネタは漫¥画太郎作「珍入社員金太郎」の一場面。
某漫画のパロディで、もちろん金太郎もキレてます。
この事が関係しているかどうかは知りませんが、4話で打ち切りの憂き目に。

AAでは手袋を投げつけて「決闘を申し込む!」と言っているが、これは、西洋では相手の足元めがけて白手袋を投げることが決闘の申し込みを意味するためである。
ちなみにマリオパーティの「けっとうてぶくろ」はこの決闘を申し込む際の儀式が元ネタだと思われる。

2006年4月30日放送のおかあさんといっしょ内「やぎさんゆうびん」のコーナーではいだしょうこによって描かれたアート。NHK教育テレビ「おかあさんといっしょ」のマスコットキャラクターであるが、ある意味本家より有名になっている。
この時の動画がyoutubeにアップロードされ、瞬く間に拡散し、海外のネットユーザーまでも巻き込んでお祭り状態になった。

【(*^ー^)】ちっちゃくてかわいいAA貼れや!Part8【(^ー^*)】
というスレッドで誕生したしまむらくん。
最初はニット帽をかぶったちんぽっぽちゃんだったのが、改変され、名台詞「さむいね…しまむらで買ったんだ」を携えて再登場し独立スレが建つほどの人気を得る。
他にも「ゆにくろくん」や「キングしまむらくん」などがいる。

実況等でよく貼られるAA。糞スレを終了させるときなどにも使われる。
元ネタは、アニメ「ギャラクシーエンジェル」に登場するキャラ「ミントブラマンシュ」。
アニメ第3期28話にアニメ「風邪の谷のナウシカ」のラストシーンのパロディとして登場したシーンがあまりにシュールすぎるためAA化された。
汎用性の高さから多くの改変があり、中でも有名なのが左のイラストの機動戦士Zガンダムに登場するパプテマス・シロッコというキャラの改変Verである。

イイハナシだった時によく使われるAA。
元ネタは漫画・アニメ「空手バカ一代」の主人公「飛鳥拳」。
アニメ15話で、弟子である「有明省吾」が死んだ際の号泣シーンをAA化されている。

ご存知テレ東伝説。
2006年に行われた自民党総裁選を各局が伝える中、テレビ東京は我が道を行き「マスターズ 超空の覇者」を放映していた。そんな折、宇宙を闇と混とんの中に封じ込めようとする魔王と安倍新総裁の誕生が奇跡を起こした。
安倍総裁が魔王と化した瞬間であった―。
数あるテレ東伝説の中でも珠玉の逸品。抱腹絶倒の奇跡ですね。

よく4コマとして使われることが多いこの画像。
この外国人の観客画像は、海外ゲームサイト「IGN」のメンバー。海外ではリアクション・ガイズとしても知られるらしい。
一枚目の意気消沈した画像は、アメリカで毎年開催される2006年まで世界最大のゲームショーであったElectronic Entertainment Expo(通称:E3)の2003年度の任天堂ブースにおける葬式ムードを表している。
対して二枚目の意気揚々とした画像は、2004年の任天堂の新作発表に沸いた結果となっている。この時ゼルダやマリオシリーズなどの産みの親である宮本茂氏が登場し大盛り上がりになっていた。

驚嘆したときによく貼られるAA。
元ネタはアニメ「狼と香辛料」の賢狼ホロのAA。
サークル猫娘亭の同人誌「SPICE☆GIRL」の1コマをAA化したもの。
これもめちゃくちゃ改変されて使われてますね。

煽りから喫驚した時まで汎用性高く使用されているツッコミ用AA。
元ネタは、「魁!クロマティ高校」単行本第1巻の115ページに登場するツッコミ用フレーズ。
神山・林田がメカ沢を観察していたときに
メカ沢が「おまえらこのままだと機械に支配されちまうぞ」
と言ったことに対しての 心の中でのツッコミ。ちなみにメカ沢は真剣に言ってます。

~ってレベルじゃねぇぞ!と主に改変されて使われているAA。
元ネタは
2006年11月11日、ソニーの新型ゲーム機であるプレイステーション3の発売の直前、
大量の人数が押し寄せる中、混乱が発生、怒号や悲鳴が飛び交う中、一人の男性が「もう、物売るってレベルじゃねーぞ、オイ!」と声を荒げた。
この発言が日本テレビ(NNN)にてテロップ付きで報道された(テロップには「物売るっていうレベルじゃねぇぞ!」と付けられていた)。
その混乱した状況を一言で表すという神業を成した彼はネットユーザーから賞賛を得、AA化され爆発的に広まっていった。

申し訳ないときによく貼られるAA。
実際AAなしで使われることのほうが多いんじゃないでしょうか。
元ネタはプロレスラーの佐々木健介が過去に発言した名言。
2001年3月20日の代々木競技場第2体育館におけるマイクパフォーマンスにおいて、藤田和之と下記のようなやり取りが行われた。

藤田「4月9日、大阪ドーム。タイトルを賭けなければでないといいましたが・・・しょうがないので俺は出ます」

佐々木「藤田、正直、スマンカッタ、ベルト。でも、今、俺はもう失うものは何もない。リングに上がるんだったらとことんやる」

最早語る必要もない程有名なAAですね。
元ネタは「ジョジョの奇妙な冒険」JC28巻 48~49P、
第三部終盤に、ジャン=ピエール・ポルナレフがDIOから受けたスタンド能力を 承太郎たちへ説明した時の台詞。
その汎用性の高さからいろんな方面で改変されて利用されてますね。
ちなみにこの時ポルナレフに合流した3人がこの話を聞くんですが、その3人の表情がまたなんとも言えないんですよね。

たまに見かける気の抜けたAA。
元ネタは
フラゲGKというファミ通をフラゲしてくる名無しがいつも
ファミ通の記事でXBOX信者を馬鹿にしているので
XBOX信者AAと何故か任天堂信者AAがぶち切れているAA
AAのベースはボンバーマンらしい。

様々なコラ画像で有名な赤ちゃん。一時は元ネタについて女の子説やら訴訟問題やらと色々物議を醸してきましたが、2010年にそれが終結しました。
この子の名前はスティーブン・ロバート・ルート君。
お父さんのアレンさんが、個人的なウェブサイトに息子の画像をアップロードしていたのを、地球の裏側の誰かが見つけたみたいですね。http://www.dadwagon.com/2010/08/02/qa-stephen-rout-japanese-meme-boy-and-his-father-allen-s-rout/

404エラーが出たときに出る固い笑顔が特徴的なこの方。
お名前はHannahさん。
写真素材を売っているサイトが発信源でカメラマンさんの妹さんだそう。http://www.stellerphoto.com/
撮影場所
http://maps.google.com/?ie=UTF8&ll=38.945959,-94.408092&spn=0,359.953136&z=15&layer=c&cbll=38.946033,-94.408199&panoid=wF3CK4liJ9-bQlXRS0hDyQ&cbp=12,18.54562972630311,,1,-5.4838518818313275

2ちゃんねる掲示板のコテハン(2ちゃんねるでのハンドルネーム)でアイドル的存在である。もともとは「りぼんちゃん」というコテハンだったが→「りぼんのおっさん」→「りぼっさん」→「ぼっさん」となった。語尾に「でちゅわ」と付ける口調が特徴。
画像は自発的にアップロードしたものであり、フリー素材と化している。
コラ画像は非常に多く、有名な画像にはほとんどと言っていいほどコラが作られている。



 ⬇人気の記事!⬇

タイトルとURLをコピーしました