日本も参考になる海外のいじめの悲惨な現状と対策 | 質問の答えを募集中です! 日本も参考になる海外のいじめの悲惨な現状と対策 | 質問の答えを募集中です!

日本も参考になる海外のいじめの悲惨な現状と対策

人生相談

日本では大津の件で有名になったいじめですが、アメリカ・イギリスを中心に海外でも事件・事故、自殺となり問題化されています。日本より現状が悲惨な国もあり、様々な対策もあります。欧米のいじめ対策・防止プログラムや法律は日本が学ぶべきことが沢山あります。

各国の痛々しい、いじめの現状
いじめは日本だけではありません。

2013年 アメリカ いじめ問題から散乱銃発射へ

米カリフォルニア州西部タフトの高校で10日、16歳の男子生徒が教室で散弾銃を発砲し、男子生徒1人が重体

銃を持ち出すまでになった理由はいじめ問題です。
なお、銃は標的が狂い、全く関係のない生徒が重傷となっています。

2012年 オランダ 20歳で自殺した男性の遺書を公開

小学生の頃から自殺前に学んでいた教育大学に至るまでずっとひどいいじめに遭い続けていた

ネットいじめにも言及しています。また、内気な少年のため、両親は全く気づきませんでした。
いじめ問題の難しさを感じる内容です。

2012年 アメリカ 13歳の少女が自殺

まだ子供はお互いを傷つけ合うのよ

アメリカでは毎週のように、いじめが何らか起こっていることがわかります。

2012年インドネシア

無理やり酒を飲まされたり煙草を吸わされたりしただけでなく、拉致され殴られたり煙草の火を押し付けられたり

twitterによって発覚したそうですが、いじめ首謀者が認めていないため学校側が何もできず苦慮しています。

ネット上で誰かがいじめたい相手に先制攻撃を仕掛けると、チャットに参加していたユーザー全員が、次々と悪口を書き込み始める

ネットいじめはスマートフォンの普及で急速に拡がった現状がうかがえます。
カカオトークはLineやSkypeのような電話・チャットが無料でできるアプリです。

2012年 カナダ 15歳の少女がネットいじめで自殺

やまないネットいじめに何度も自殺未遂を試みた

ネットでいじめにあい、被害が学校に拡大した例です。いじめのきっかけになった36歳の男性は、ネットに実名を晒されていますが、まだ捕まっていません。

2009年 韓国 13歳の少女ら2人が飛び降り自殺

金や上履きなどを奪ったり、暴行を加えた

少女らはクラスメイトからのいじめに遭っていました。
友人3人にメール後、遺書とカバンを残してこの世から去った。

2006年 スペイン 10歳の少年に2年にも及ぶいじめ

“いじめ”にあっている男子生徒を数人の同級生が21回もこづき回している姿をビデオカメラで記録

いじめ側の親が学校の備品を扱っている会社等、学校としても立場が弱かった事情が見えます。

2004年 スペイン 14才の少年がいじめを苦に自殺

33.8%が言葉によるいじめを受けたことがあるとし、暴力被害にあった生徒は全体の4.1%

半分以上の児童がなんらかのいじめを体験している実態が書かれています。

その他

いじめが原因でイギリスでは毎年推計15~25人の子供が自殺、アメリカでは毎日推計16万人の子供が登校を拒否

日本が参考にすべきところは、かなりあると思います。

アメリカ

いじめ加害者に対する矯正プログラム

生徒による自主的ないじめ解決を行うサポート・矯正プログラムなどがあります。

悪気があってやったんじゃないんだよ。面白半分でやっただけだ

フランスが国としていじめの対策に取組み始めました。日本では、教育委員会の権力が強いので難しい話です。いじめが発生した場合、転校が許されます・その他、動画付きで詳しく紹介していますので、残りは引用元に任せます。

イギリス

計2107校の90%の学校に防犯カメラが設置されており、そのうち200校ではトイレや更衣室も監視対象

住人のDNAのデータベース化、及び監視カメラの設置はテロ対策の影響によるものです。
監視社会ならではの対策がなされています。

ツイッターを利用していじめを防止できるプログラム

膨大なツイッターの中からいじめに関する話題を察知して、いじめの早期発見、全世界に知らせようという取り組みです。

自殺をほのめかしているユーザーを報告する

あまり知られていませんが、日本のTwitterサポートセンターにも、自殺防止のための報告機能があります。

シェフィールド大学いじめ防止教育プロジェクト

複数の学校機関で設立し、いじめに対しての効率的な対策を研究・実験、実際にいじめが減少しました。

子どもを性的虐待やいじめから守る活動を実施している民間団体

学校や親へのアドバイス、メディアへのいじめのアピールを行う団体です。

ネットいじめに関する取組は、韓国においてはある程度の指針が政府機関や外郭団体、その他有識者から出されており

芸能人のネット炎上問題から、ネット規制の取り組みを強めました。
日本では、ネット規制の前に警察のサイバー犯罪技術の上昇と冤罪防止への取組みが先決であり、まだまだ難しいところです。

学校側が問題を起こした生徒の保護者を呼び出し、これに応じない場合は警察に告発

韓国で今年1月に制定されたいじめ防止法。アメリカでも47の州で制定しているが、日本はまだ作られていない。

スウェーデン

いじめ対策に関わっている人へのアドバイスが主な仕事

いじめ対策をアドバイスをする専門グループや、子供の道徳教育、いじめっ子への真剣な対話など、今の日本に見習うべきことが多くあります。

その他

芸能人のいじめに対する反応

海外芸能人のイジメに対する言及です。有名人に発言してもらう事は、子供のファンからすると、先生以上に言葉に響くので一定のいじめ防止にも繋がると思います。

いじめが原因で摂食障害に悩まされたり、リハビリ施設に入所した

デミ・ロヴァートは過去にいじめられた経験があることを告白しました。

ネットいじめをする人は「心がない」

デミ・ロヴァートはネットいじめをやめようとも呼びかけています。

僕はどんなにいじめられても俳優になりたいんだと自分自身に言い聞かせていたんだよ。

テイラー・ロートナーは高校の頃にいじめを受けていたが、耐えて俳優になれたと語りました。

胸ぐらをつかまれて、唾を吐きかけられたり、バスケットボールをぶつけられたり

エヴァン・レイチェル・ウッドは、いじめられた経験を告白しています。

リンク



 ⬇人気の記事!⬇

タイトルとURLをコピーしました