中高年の将棋の方に質問です。 比較的簡単な局面なら約1秒に1手駒を動かす速度で読んでる感じで&#82… | 質問の答えを募集中です! 中高年の将棋の方に質問です。 比較的簡単な局面なら約1秒に1手駒を動かす速度で読んでる感じで&#82… | 質問の答えを募集中です!

中高年の将棋の方に質問です。 比較的簡単な局面なら約1秒に1手駒を動かす速度で読んでる感じでR…

中高年 将棋

中高年の将棋の方に質問です。
比較的簡単な局面なら約1秒に1手駒を動かす速度で読んでる感じですか?
ちなみに、取って取って、打って取ってみたいな局面です。
もっと早い遅いなどお願いします。

  1. 匿名 より:

    あんまり考えたことないですが、1手の単位では考えてないですね。
    3手一組とか5手、7手の単位で考えます。
    だいたいは10秒で5手一組を3パターンくらいじゃないですかね。なんとなくだけど。
    パーっと考えて一番上手くいきそうな手を指すみたいな感じ。

    蛇足ですがほぼほぼウォーズの10分切れ負けで指しているので、
    読まなくても良い序盤はあまり読まずに経験のみでなるべく早く指し、重要そうな局面で時間を投入する感じです。

  2. 匿名 より:

    何手かセットになって読めてしまうのですね。私はまだそんなレベルじゃないので、これは意外な展開になってしまいました。要するに、1手1秒とかじゃ話にならないみたいですね。セットで読めるようになる経験など必要ですね。ためになりました。ありがとうございました。,経験の多い手順はそうかもしれませんが、私はそこまで経験が無いのでその差ですかね。
    セットで読むと言うと言うのはたまにパターンの詰み筋で勝手に経験しましたがあんな感じが中盤とかでもあるんでしょうね。全然遅い事が分かりました。ありがとうございます。,1秒で10手!?
    5段の方は別格でした。(笑)

  3. 匿名 より:

    皆さん参考になりました。
    ありがとうございました。

  4. 匿名 より:

    もっと速いと思います。
    1秒に3~7手はいっている感じですね。
    簡単な局面は1セットで先を考えるので、感覚的というか
    飛ばして読んでいるイメージですかね。
    (飛車先の歩を切る時は、途中は飛ばして、飛車の引く場所だけを
    読むとか)

  5. 匿名 より:

    1秒1手じゃ遅すぎます。
    5段だけど10手は考えているイメージです。もっと早くしたいです。



 ⬇人気の記事!⬇

タイトルとURLをコピーしました