将棋の頭の中のイメージについて質問です。 初心者レベルです。5手詰めの問題なのですが、正解は2&#8… | 質問の答えを募集中です! 将棋の頭の中のイメージについて質問です。 初心者レベルです。5手詰めの問題なのですが、正解は2&#8… | 質問の答えを募集中です!

将棋の頭の中のイメージについて質問です。 初心者レベルです。5手詰めの問題なのですが、正解は2…

将棋

将棋の頭の中のイメージについて質問です。
初心者レベルです。5手詰めの問題なのですが、正解は2二龍、1四玉、1三飛、同銀、3二馬。
その正解が目をつぶってイメージすると駒が自由に動いてくれるのですが、問題を見たままだと2二龍、1四玉、1三飛くらいまではイメージしてみるのですが、次の同銀あたりからイメージで駒が動かず2筋に龍が利いてるイメージが出来ず最後の3二馬に対して問題図の玉と銀が邪魔して答えを見ても正解までのイメージが鮮明になりません。

皆様の頭の中のイメージはどういった物なのでしょうか?
別の将棋盤を作って駒を動かしてるのか、目で見ている問題が動いてるのか、どういったイメージで駒を動かしてるのか教えて下さい。

  1. 匿名 より:

    自分は将棋ウォーズ五段なのですが、私の脳内将棋盤は全く使い物になりません。私がこの問題を解く際は、まず最初の駒配置を確認し終わり、次に22龍をシミュレーションする段階に移ります。22龍を想像する直前に目の焦点が局面画像から外れて、将棋盤がぼやけて見えます。ただし意識は依然として視界に集中していますし、目もこの局面画像を向いています。ただ視界がぼやけているだけの状態です。そしてそのぼやけた局面に対して新たな駒のイメージを上書きするようにして視界に22龍を投影しました。つまりイメージによる鮮明な22龍と、通常の視界によるぼやけた31龍が見えている状態です。その後は14玉以降の手順も同様にして最後まで読み終えました。

    よくある局面(11香21桂14歩など)やシンプルな局面ならば盤面を見ずに完全に脳内将棋盤を使って解くことができるのですが、この問題は駒の利きがごちゃごちゃしているのでそうやって解こうとしても脳内のイメージが保てませんでした。

  2. 匿名 より:

    通常の視界によるぼやけた3一龍はだんだん邪魔にならないようになるのでしょうか?2三玉と2四銀の強く残って龍や馬の利いてる意識がなくなるんです。大駒の利きは動かす前は強く意識した方がいいでしょうか?,将棋の書き込みに数学の話が出るのをたまに見ますが、暗算と同じ感覚なんですね。,相手の玉は移動したあと、元の配置から消えるのでしょうか?,問題図の玉が邪魔してくるんですよね。だんだん消えてくるんですかね。,やはり暗記するくらいハイペースで何周もまわした方がいいですかね。,どうすれば駒を動かした後、問題図の駒を消して移動先にイメージを移すコツのようなものはありますか?

  3. 匿名 より:

    完全に消えるのかと思ってましたが、ぼやけさせると駒を移動させやくなりました。ありがとうございました。

  4. 匿名 より:

    問題図は記憶できません。
    問題図を見ながら頭の中で駒を動かします。

    算盤の暗算は簡単なものなら出来ます。
    15✕7は70と35で105と頭の中で珠を動かします。
    それと同じ感じです。

  5. 匿名 より:

    慣れの問題です。
    頭の中で駒を動かすとは言いますが、やはり盤面を見ていた方がより鮮明になります。なのでプロも盤を凝視していますよね。

    盤は見ているもの、駒は頭の中(目先の駒)で動いている感じでしょうか。

  6. 匿名 より:

    問題図を見ていた方が鮮明にできるよ。
    逆に目をつぶるとできないかもしれない。

  7. 匿名 より:

    詰将棋を覚えるようにしてやっていないからですね。

    ~15手詰め問題は覚えるようにしてやらないといけないです。

    すると似たパターンの形が出てくるので、駒は自然と動くようになります。

    それをやらないとただのクロスワードパズルをやっているだけで上達しません。

  8. 匿名 より:

    問題図の駒が動きますね。



 ⬇人気の記事!⬇

タイトルとURLをコピーしました