将棋の棋譜並べは、将棋ウォーズ2級の者がやっても効果は薄いですか? 詰将棋や手筋の本を読んだ方&#8… | 質問の答えを募集中です! 将棋の棋譜並べは、将棋ウォーズ2級の者がやっても効果は薄いですか? 詰将棋や手筋の本を読んだ方&#8… | 質問の答えを募集中です!

将棋の棋譜並べは、将棋ウォーズ2級の者がやっても効果は薄いですか? 詰将棋や手筋の本を読んだ方…

将棋 将棋ウォーズ

将棋の棋譜並べは、将棋ウォーズ2級の者がやっても効果は薄いですか?
詰将棋や手筋の本を読んだ方が良いですか?

  1. 匿名 より:

    確かに、手を深く理解するのは難しいとは思います。
    ただ自分が指す戦形の定跡を抜けた先がどんな戦いになるのかというのを知る上では大変参考になると思います。
    勿論そこで出てくる手筋をそのまま応用できる場合もあるでしょうし、そうでなくても戦いの雰囲気を知るだけでも意味があると思います。

    というか、ウォーズ2級であれば恐らく将棋に関連することなら何をやっても強くなると思うんですよね。
    効率は確かに違うでしょうが、プロを目指すのでもない以上は面白いと思う勉強をすればよいと思います。
    そういう意味では棋譜並べは自分の好きな戦形や応援している棋士の棋譜を並べるようにすれば楽しめると思いますので、やりたいならやるという方針で良いと思います。

  2. 匿名 より:

    参考になりました!ありがとうございました
    ほかの回答者の方々もありがとうございました!

  3. 匿名 より:

    棋譜並べは、最低でも3段~4段ないと意味ないほど難しい。
    ただ、攻防のバランス感覚(大局観)の部分で得るものはある。この絶妙なバランス感覚がわかると2ランクぐらいUPする。手筋とか詰将棋とかではなくそれを超えた何かを学べる。ただ、前提知識(定跡、手筋、必死、詰将棋など)がある程度のレベルまで持っていって初めて少し分かってくる。人間は昔の羽生がオススメ。最強コンピュータでもいいけど。
    俺はYouTubeで2~3局見ただけだけど、この絶妙さがわかった。

    感覚は知識を凌駕すると思った

  4. 匿名 より:

    短手数の詰将棋と基本の手筋をマスターしてないのであれば
    それらよりは若干効果は薄いです

    しかし棋譜並べで符号になれることは戦法を勉強する下地になる為無駄になりません。

    でもやっぱりアマチュアで初心者は特に終盤が重要なので、詰将棋の方が優先度は高いです

  5. 匿名 より:

    そんな事は無いです。解説がある棋譜を並べる事で将棋の戦い方が分かると思います。是非好きな棋士や戦法の棋譜を並べてみてください!
    詰将棋や手筋の本を読むのと同じくらい発見や勉強があると思います!

  6. 匿名 より:

    その通りだと思います。

  7. 匿名 より:

    効率重視だと詰将棋や手筋の本中心になるかもしれません。
    面白いと自分で思うなら棋譜並べをするのもいいと思います。

    将棋の古典になりますが大山康晴名人や天野宗歩さんの棋譜は話によると藤井聡太2冠も並べたことがあると聞いたことがあります。



 ⬇人気の記事!⬇

タイトルとURLをコピーしました