今流行りのオープンワールドゲームって
MMOみたいに鯖内に大人数が入ってプレイするゲームと何が違うんですかね?
オープンワールドゲームに行動制限やら何かしら制限があるなら
MMOゲームの方がええやんと思うのは俺だけですかね?
MMOというジャンルがありゲームとして確立されてるのに
なぜ、わざわざ原神やらオープンワールドというゲームを作るんですかね
今流行りのオープンワールドゲームって
MMOみたいに鯖内に大人数が入ってプレイするゲームと何が違うんですかね?
オープンワールドゲームに行動制限やら何かしら制限があるなら
MMOゲームの方がええやんと思うのは俺だけですかね?
MMOというジャンルがありゲームとして確立されてるのに
なぜ、わざわざ原神やらオープンワールドというゲームを作るんですかね
MMOはあくまでゲームのシステム上のお話で、オーブンワールドとは別の話しじゃないですかね。
原神はMMOではなく、どちらかと言うとMO。
また、MOやMMOなどのマルチではなく純粋にソロでプレイするオープンワールドゲームもたくさんあります。メジャーなところでは原神とよく比較されるブレワイなど。
昨日スタートした幻塔なんかはMMOなオープンワールドですね。
あくまで「オープンワールド」という一つのジャンルの中で、ソロを選んだゲーム、MOを選んだゲーム、MMOを選んだゲームのそれぞれがある、という話ですよ。
どれが良いかは人それぞれでしょう。
分かりやすい解答ありがとうございます
目安としては大まかに人数の差で区別って感じですね
考え方がちょっとだけ間違ってます。
わかりやすく、別のものに例えてみます。
「オープンワールド→球技」として、
「MMO→サッカー」とします。
「原神→野球」としておきましょう。
この時点で質問を置き換えると、
今流行りの球技ってサッカーと何が違うんですかね?
サッカーというジャンルがあり確立されてるのに
なぜ、わざわざ野球や球技を作るんですかね
となります。
なんか変ですよね?
比較するもの自体を間違えちゃってるから「?」が出てきちゃうんです。
オープンワールドは世界(マップ)設計の話、MMOはゲーム設計の話です。