500Wの電子レンジ、消費電力が実は980Wだった | 質問の答えを募集中です! 500Wの電子レンジ、消費電力が実は980Wだった | 質問の答えを募集中です!

500Wの電子レンジ、消費電力が実は980Wだった

未分類

1:

sssp://img.5ch.net/ico/4k.gif
外食がしづらいことや、巣ごもり生活で自炊をする人が増えていると聞く。電子レンジ・炊飯器、どちらも節電とは縁遠い家電品だが、瞬間的な消費電力が大きいので家庭内ピークシフトを考える上で、実際の消費電力を知っておくことは価値があると思う。

 まずは、電子レンジ。現在、筆者が川崎のオフィスで使用してる電子レンジの最高出力はオート時で1000W。自分で設定できるの出力は800W、600W、500W、200W、100Wが選択できる。次のグラフは800Wから100Wまで出力を変更したときの消費電力だ。

https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1305/183/041_l.jpg

スタートすると規定の出力に4~5秒で到達し、800Wは1350Wほど、600Wは1080Wほど、500Wは980Wほどで推移する。200Wと100Wは断続的な動作を繰り返す。200Wは590Wで5秒、100Wは570Wほどで2~3秒を概ね10秒間隔で繰り返している。

 注目したいのは電子レンジに表示される出力はマイクロ波の出力で、電子レンジ自体の消費電力はそれより大きいという点だ。ブレーカーを意識して「電気ケトルが1200W、エアコンが1000W、電子レンジを500Wで加熱すれば30Aでも大丈夫」と思うのは間違い。電子レンジは500Wで使用すると1000W近い消費電力なので30Aに収まらない可能性が高い。ブレーカーを意識した家庭内ピークシフトを考える際、電子レンジは+500Wくらいを想定しよう。

 各社のカタログや取扱説明書には最高出力時の消費電力が記載されている。確認すると最高出力が1000Wの機種は1450W、600Wの機種は1090Wなどと記載されているので、どの製品も概ね400W~500Wを足した値が消費電力と考えてよさそうだ。

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/review/1305183.html

3:

あれ消費電力じゃなかったのか 。

4:

そんな事言われてもどうすればいいのさ 。

消費電力じゃなくて出力だぞ 。

6:

ほー勉強になったわ褒めてつかわそう 。

7:

ピーとかなるのに480Wかかるから 。

240:

>>7
まじかよピー最低だな 。

瞬間消費で考えてもなんら意味ないだろ
それを考える時はブレーカー落ちるかどうか考える時だけ 。

122:

>>8
むしろそれだけ考えたらええんちゃうんw
電子レンジの電気代とか気にしてる奴おんの? 。

9:

なぜ消費側を測ってんの? 。

10:

30A契約とか苦行でもしとるんか?🤔 。

>>10
ジャップの住宅は欠陥住宅なので30A縛りの家も多い 。

41:

>>10
15Aでもなんとかなるぞ 。

54:

>>41
2.2kWのエアコン設置できないな 。

87:

>>54
設置するだけなら電力消費しないらしい 。

>>87
NHKと契約するのは設置した者である電気屋さん理論だな 。

86:

>>10
20Aですまんな
バカにしてたけど何とかなるから何となく変えてないw 。

89:

>>86
別に困ってないなら何アンペアでもいいが、頻繁にブレーカー飛ぶのに変えないアホも多いからな 。

93:

>>10
単2なんだわ 。

179:

>>10
大阪はアンペア契約などない 。

184:

>>10
https://i.imgur.com/hky5uNj.jpg
ブルジョワですまん 。

188:

>>184
スマートメーターにしてくれ 。

287:

>>188
スマートメーターって屋外のメーターだよね? 。

291:

>>287
いまはアンペア変更するとブレーカ撤去してスマートメータでの遮断になるんだわ
契約アンペア変更もリモートでできるようになる
トリップしても30秒ぐらいで自動復帰する
なかなか面白いぜ 。

293:

>>291
は?
スマートメーターに変えただけではアンペアブレーカーは撤去しねーよ
アンペア変更したら撤去されるけど 。

219:

>>184
お前お殿様か何かか? 。

264:

>>184
火事になる前に配電盤交換しろ 。

265:

>>264
日常的にトリップするんだろうな

実家は三井の建売で普通にどこの回路か書いてあったけど、よその建売とかは何も書いてない物件あるよな 。

266:

>>184
漏電遮断器のテストしたら戻らなそう 。

290:

>>10
アンペアー超えてもすぐに落ちるわけではないから 。

292:

>>290
33~4 Aくらいまでは生きてるよな阪 。

11:

本体に書いてあるだろ 。

12:

当たり前だろ
消費エネルギー量を書かれてたところで困るだろ 。

13:

エアコンの出力とかも誤解してる人いるだろ 。

111:

>>13
熱量表記の意味が分からないヤツ一定数いるからな 。

14:

電子レンジと電気ケトルとエアコンを同時に使うと俺んちのリビングルームのブレーカーが飛ぶ 。

15:

だからすぐブレーカーおちんのか 。

16:

だから1000Wまでなん 。

17:

残りの480wはどこに消えた? 。

21:

>>17
皿を回す用 。

24:

>>17
大体は熱になってる
温めに使ってる訳ではなく排気口から出ていく 。

26:

>>17
ターンテーブルの回転エネルギーと
チン!の音エネルギー 。

81:

>>26
ターンテーブルを回す意味が分からん
マイクロ波の方を回せばいいだけなのに 。

98:

>>81
フラットテーブルのレンジはそうなってる 。

172:

>>81
回るときの振動で突沸は起きにくくなってそう 。

222:

>>26
チン!の音で5mくらい吹っ飛びそうだな 。

33:

>>17
時間表示の電気回路とかチンの音 。

38:

>>33
そんなもん10Wも消費しないだろ 。

44:

>>17
天使の取り分だろ 。

48:

>>17
周波数変換してビームで出すのに効率的100%は無理だよね 。

91:

>>17
電力会社の陰謀かよ 。

131:

>>17
ビットコイン 。

227:

>>17
いやエネルギー変換率なんて最大でも78%だぞ
50%くらい問題なし 。

230:

>>17
天使の取り分ならぬ
レンジの取り分

ハゲワラ 。

18:

当たり前だろ… 。

19:

1人暮らしで60Aの俺には関係ない話だ 。

241:

>>19
何にそこまで電力を使うんだよ? 。

22:

電子レンジは消費と出力のエネルギーが一致する
神の装置だった? 。

23:

消費電力だと思ってる人なんていないだろ 。

25:

アイリスの900w使ってる 。

27:

5分だけエアコン消せばいいじゃん 。

28:

ええっ、知らなかった
消費電力は出力に400wもプラスなのかよ 。

29:

一人暮らし用の安いやつに700Wのやつあるよな 。

30:

博識モメンを装ってドヤ顔してる奴にムカつく
お前らも知らんかったやろ�� 。

31:

そもそもブレーカーについて語るならアンペアで語れよ 。

32:

正直知らなかったわこれ 。

34:

減衰多すぎだろ 。

35:

エアコン切ってるから大丈夫だろうとケトルとレンジと照明テレビで30Aのブレーカー落とした事がある
エアコン+ドライヤーより電気食う 。

40:

>>35
そ同じ部屋だから落ちたんだろ 。

36:

なにこの詐欺
効率上げろよインチキ企業どもが 。

37:

エネルギー効率100%な訳ないしな 。

39:

コンビニのレンジはもっと消費電力やばいってこと? 。

42:

入力と出力の違いすらわからないのか 。

43:

なんだっけ正弦波だから平均がルート2で云々だっけか 。

190:

>>43
電圧でしょそれ 。

45:

ビルメンだけどしらんかった
今度から気をつけるわ 。

46:

100Wのアンプは消費電力600Wとかだぞ 。

47:

いやそらそうだろ… 。

49:

仕事率と消費電力がイコールなわけないだろ 。

50:

マジかよ近くにコンセントないからタコ足してるんだが
絶対タップの容量超えてるは 。

51:

いや嘘だろ
これじゃ1000Wを家庭用コンセントで使えないじゃん大体計算通りで使えばブレーカー飛ぶことないし 。

52:

裏見たことないのかよ 。

53:

ブレーカー「バチーン」 。

55:

そんなん説明書見りゃ書いてるやん
嫌儲には白痴しかおらんのか? 。

69:

>>55
黙ってろよ 。

56:

出力だったのか
考えてみればなるほど確かにと思うがかんがえたことなかったなトリニク 。

57:

言われてみればたしかに電子レンジの消費電力は勘違いし易いな
さすが嫌儲は役に立つなあ 。

58:

そもそも消費電力のワットじゃないだろと 。

59:

火力発電からして37%しか電力に変換できないんだな
人類の技術って実は大したことないんじゃないかと思えてくる 。

60:

入力980Wで980W分の仕事したらほとんど永久機関だろ 。

70:

>>60
ヒートポンプすげえぞ 。

139:

>>70
消費電力以上の出力出るみたいだけど使われてるのエアコンと冷蔵庫か
肉焼けんの? 。

61:

そりゃそうだろ 。

62:

どおりでブレーカーが飛ぶわけだよ 。

63:

お高いのは効率良かったりするの? 。

64:

電源タップが合計最大1500Wくらいだから
電子レンジを電源タップにつなけてると瞬間的に超えることあるから発火事故ありうる
電子レンジを電源タップにつなげてはいけない 。

65:

チンがなる瞬間にブレーカーが落ちやすいのはガチ 。

66:

TDPが500Wってことだろ 。

67:

( ^ω^)きみたち電気やパソコンには無駄に詳しいおね
( ^ω^)ヨタクかお 。

68:

道理でブレーカーが落ちるわけだ 。

71:

EVの家庭充電とか来るとかなりヤバくね?
何A契約が必要になるんだろ 。

72:

昼混むコンビニの電力消費量エグそう 。

73:

ただの馬鹿なスレ 。

74:

そりゃそうだろ
ロスがゼロだったらすげえわ 。

104:

>>74
ロスって何?
半分以上ロスしてるやん 。

121:

>>104
変換効率のロス 。

76:

600wで5分やり終えて冷却機能でブレーカー落ちたわ 。

77:

は?機械ってのはずっと同じ消費電力なわけじゃないぞ
特に電源入れ始めはどんな機械でも消費電力上がる
平均を出して書いてるわけでな
何を言ってるんだ? 。

78:

出力って取説に書いてるだろ?
勝手に消費電力に解釈かえんなよw 。

79:

ケンモメンなら普通1500wの備え付けてるよな 。

80:

ただし損失はないものとする 。

82:

コンビニの電力契約ってどんだけなんやろなあ 。

149:

>>82
俺バイトしてた時は月100万くらいだった気がする 。

162:

>>149
洒落にならんな。温めますか?(有料)にしたほうがいいかも 。

164:

>>162
レンジよりエアコンと冷蔵冷凍装置じゃね
あとおでんも結構電気食いそう 。

83:

安倍の取り分ってやつでは? 。

84:

だからエアコンと電子レンジとオーブンを同時起動するとブレーカー落ちるんか! 。

85:

安全性が問題になる機械は
最大消費電力を書いてる機械が殆どだろ 。

88:

力率考慮してあるんか?
これWじゃなくてVAじゃね 。

92:

当たり前だろ
マイクロ波変換の効率を何だと思ってる 。

94:

電子レンジ使用中は電気のメーターがものすごい速さでまわるからやべえとは思ってた 。

95:

1Wでも超えたら瞬断するわけでもないし配線の太さとブレーカー落ちるまでの許容がわかってればいいと思うけどね 。

96:

WとVAは違うからな 。

97:

名称を出力電力に変えないと詐欺じゃん 。

99:

消費電力と出力がごっちゃになってるな 。

100:

消費電力ではないとは知らなかった 。

101:

マグネトロンの加熱だからしゃーない
無線機みたいなオシレーターとアンプとは違うわけ 。

102:

PCも消費電力の8割から9割は熱になっちゃうからまあそんなもんだよね電気なんて 。

103:

マグネトロンの変換効率は60%から良くても70%そこらだ 。

110:

>>103
60Hzと50Hzで結構違うんだよな 。

126:

>>110
50Hz発電にした東電は糞
エネルギーの無駄だ 。

151:

>>126
だから洗濯機や炊飯器はインバータで80hzとかにしてパワー稼いでる
200Vにするのが一番経済的なんだけどな 。

105:

有効電流と突入電流の話? 。

106:

まあブレーカーはこいつが原因でしか落ちたこと無い 。

107:

言われてみれば確かにそうだ 。

108:

これはまともな事だろ

中国だと980Wを唱って実際は500Wの出力て事になる 。

109:

流石にこれはおかしいって
多分VAとWを間違えてるだろ 。

112:

出力に比例する訳でもないんだな
常にほぼ500Wなのはマイクロウェーブ起こすのに使ってんのか? 。

113:

いやなんとなくそう思ってた
出力電力みたいなもので消費電力ではなかろうと
中の空間の広さでも変わるだろうし 。

114:

温めるときの仕事量を言ってるだけだろうに
消費電力は同じですが温まり方に違いがありますだったらどうするよ 。

115:

980Wだと100Vで9.8A流れてるって事だよね?
直ぐに落ちそうな気もするんだが 。

143:

>>115
末端のブレーカーは15Aだろ? 。

166:

>>143
家庭だと30A契約多そうでエアコン使ってたり他の電気使ってる中で急に9.8Aも増えたら持たない気がするがそうでも無いんかな 。

116:

だから最高出力が700wしか無い奴があるのか!また1つ賢くなってしまった 。

117:

トースターの半分にしちゃあ威力あるな~と思ってたらやっぱりw 。

118:

ブレーカー落ちる前に警告が欲しいわ
24時間稼働させてるPCに停電起こると下手すりゃ壊れる 。

119:

炊飯器が動いてるときは使えない 。

120:

レンジ次第だし
実測したら記事と全然違う結果だよ 。

123:

ブレーカー落ちたことないけど
電気ケトルと電子レンジ同時に使うと電源タップが熱々になってビビる 。

124:

殆ど無効電力分じゃないの
ブレーカーや回路に大容量分の設備容量は必要だけど電気代は掛からんだろう 。

125:

うちの電子レンジは600wなんだけどコンビニのもの買うと全て500wの温め時間の目安しか書いてなくて納得いかない。自分が頭がいいのは分かってるけどいちいち500wの時間に0.83333333333333かけるのが面倒くさいから600wの目安時間も記載してくれ 。

129:

>>125
うちのはデフォが700で500と200が選択
500と600しか書いてない時の憤り…(;´д`) 。

127:

そらより電子レンジ内の白熱球って球切れしないの? 。

128:

>注目したいのは電子レンジに表示される出力はマイクロ波の出力で、電子レンジ自体の消費電力はそれより大きいという点だ。

いや、そりゃそうだろ 。

130:

そりゃそうだ
500w消費して500w出力出来たら効率100%になっちまうよ 。

132:

余ったマイクロ波で多少発電して取り戻せないのかな 。

134:

普通わかるだろ 。

187:

>>134
最初から書いてあるしな
何を騒いでるのやら 。

135:

それがどうしたの… 。

136:

60wの電球をよく見ると58wって書いてある
wは明るさの単位だったんだよ 。

137:

初めて知ったわずっと500wくらいだと思ってた 。

138:

熱交換機器はちゃんと消費電力表示なのに
電子レンジは同じ単位で紛らわしい表示なのか 。

140:

今はどうなっているのか知らんが、昔テレビで検証していたが
冷蔵庫のカタログ表示の消費電力って中に何も入れてない状態での
数字らしいな・・・
どこの世界に中に何も入れてない冷蔵庫のコンセントを差して
台所に置く奴がいるんだよ
一休さんかよ・・・ 。

185:

>>140
検証って何言ってんだ?
テレビがソースなやつは意味不明で困る 。

141:

ケンモメンなら1wの節約勝負してるはず
それがどうしたとかいう富豪は去っていただきたい 。

142:

まじかよ
起動しっぱなしのデスクトップPCと同じコンセントなのだが
500Wは最大500Wの消費電力と思って使ってる
ブレーカー落ちたらどうしてくれるんだ 。

144:

オール電化だとレンジのだけ異常に電力使ってるのがわかる
レンジ以外はいくら使ってもブレーカー落ちないのにレンジつけた瞬間バチンっと落ちる 。

158:

>>144
LED様々ですわ 。

145:

40wの蛍光灯も消費電力は倍近くあるぞ 。

146:

スタートボタン押す直前に
使用ワット数表示してくんないかな 。

167:

>>146
最大電力だけ知ってれば問題ない
細かく知りたかったらコンセントにワットチェッカーでも挿しとけ 。

147:

通常価格が2800円程度の
中華モバイルバッテリーみたいだな
容量26800なのに、実際に使える容量は13000程度 。

150:

1.21ジゴワット!1.21ジゴワットだと!? 。

152:

最近のハイエンドPCの消費電力もそんなもんだから数分使うくらいのレンジくらいへーきへーき 。

153:

そっかマイクロウェーブの効率100%だと適当に思ってたわ 。

154:

ヒューズ飛ぶぞ 。

155:

か 。

156:

当たり前だろ 。

157:

円をドルに替えると一円くらい使うだろ
あれだよ 。

159:

私は虚をつかれた 。

160:

そんで電子レンジで発電したら何ワット取れるんだ? 。

161:

嫌儲で乞食速報以外で初めて役立つ情報を見た 。

163:

高い出力に設定した方が電子レンジは効率が高いとは知らなんだわ
500Wなんて半分は排熱で消えてるわけだから一番使っちゃいけないってことだよな
とすると業務用のレンジの効率はもっと高いのだろうか?
それともこのデータの機種だけの特徴で普遍性はないとかだったら困るよなw 。

183:

>>163
原理効率業務用も家庭用も同じだ
効率が変わったらエネルギー革命が起こる
コンビニ等用のレンジは200Vがほとんどだ 。

193:

>>163
レンジ自体の効率は高くても、温め時間は完全に比例するわけじゃないから注意な
食品目線だと500w7分のほうが700w5分より温まりやすい 。

165:

じゃあ800Wで短時間の方が電力ロス抑えられるってことじゃん
500Wの電子レンジ規制しろよ
それと冷食も800W調理時間書けよ 。

168:

出力500W(消費電力が500Wとは言ってない) 。

169:

電力と仕事率を同じ単位で表すのが悪い 。

170:

ホワット!? 。

173:

液晶表示したり、ターンテーブル動かしたり、色々やってるじゃん 。

174:

当たり前だろ 。

175:

あぁまあ確かにそうか 。

176:

うせやろ…知らんかったわ
確かに夏場にブレーカ落としたことある
そういうことやったんか 。

177:

え?知らなかったのお前ら? 。

178:

ふざけんなよ… 。

180:

エアコンと電子レンジ同時につけるとブレーカー落ちるのはこのせいだったのか 。

181:

今は30Aにしたけど、20Aの時はブレーカー落ちるギリギリだったかもしれないな 。

182:

多少ロスは出るだろと思っていたが 。

186:

これ買い物で値札に100円って書いてあったのにレジで110円取られるようなもんじゃん 。

189:

エネルギーは変換する時に必ずロス出る
電力送るだけでもロスしてしまう 。

192:

定格高周波出力なんて
文系がしらないのは当たり前か 。

194:

電気飛ぶじゃん
やべえわ 。

195:

当たり前だろ
消費電力がすべて出力になるわけないよ 。

198:

>>195
消費電力で書けと言っとるんだがこっちは 。

196:

単2だから40Aにできん だれか賃貸で管理会社に交渉して変えてもらったやつとかいる?費用の負担の割合とかどうだったんだろ 全額負担なら賃貸だし我慢するしかないな 。

200:

>>196
持ち家でも会社の人がやった時に30万ぐらいかかったって言ってたな
俺は引っ越していまは50Aにした
アンペアによって基本料違う電力会社やめたから安い安い 。

197:

消費電力も最大消費電力って電源入れ始めの瞬間的なものであって
安定すれば急激に減少して行く
心配には及ばん 。

201:

1000w言ってるてのは知ってた 。

202:

30Aギリッギリを攻めるとかした時ねぇわ
20AならCB落ちた事あるけどなぁ 。

203:

戸愚呂50%みたいなもんだろ 。

204:

うちのは1000wインバーターって目立つとこに書いてあるのに
ダイヤルで選べるのは800wが上限で変だと思ってたわ
俺が気付いてない操作で出力1000wを選ぶ方法があるのかと思ってたわ 。

205:

>>204
いや電子レンジによっては手動モードでは最大800W出力、自動のあたためモードでは最大1000W出力ってのがあるよ
だからそれかもね 。

213:

>>204
それは自動モードで数分間1000w出るやつだぞ
自動モード使わない人間多いけど、それなりのレンジなら弁当温めは自動でほぼ時間通りにあたためてくれるから
積極的に自動モード使ってけ 。

235:

>>204
うちのなんて900Wって書いてあるのに手動は500Wだぞ
馬鹿にしてるだろ 。

206:

ソーラーパネルで発電して蓄電池にためておいて
それを直接直流で使うようになれば消費電力はかなり下がる 。

211:

>>206
直流と交流でそんなに消費電力違うの? 。

218:

>>211
直流を交流に変換するときに10%くらい電力損失がでちゃうのよ 。

207:

でも30A契約でセラミックファンヒーター1100wにIH1000w電子レンジ600wその他同時に使っても落ちないじゃん! 。

208:

マグネトロンは直流駆動の2極真空管
作動中のカソード温度は1800℃に達する
寿命は2000時間ほど 。

224:

>>208
その割には電子レンジ壊れないね
2000時間もつかってないのだろうか 。

226:

>>224
昔の東芝のレンジとか10年くらい使えたな 。

209:

そりゃ無損失で出力できる訳がないだろ 。

210:

うち関電でアンペア契約じゃないから一回もブレーカー落ちたことはないわ
多分上限は75Aだとおもうけどそれを越したことはない 。

212:

夏冬みたいに朝から空調使う時期は
起きる前30分ぐらい前にタイマーでエアコン起動させて
電子レンジ使う直前に切って電力オーバーにならんようにしてる
エアコン&電子レンジとIHor電気ポットで簡単にブレーカー落ちるからな
落ちて復旧後はシャワートイレの温水と便座ヒーターが自動的にオンになるから困る
一人暮らしだから一部とはいえ便所を常時温めてるのは本当に無駄 。

214:

テーブルの回転に480Wかよ 。

260:

>>214
回転しないやつも同じだけどな 。

215:

詐欺やんか 。

216:

自動車のエネルギー効率も30%かそこらなんやろ
50%も有ったら上出来では 。

220:

PCの高出力電源のこと電子レンジじゃんって言えなくなったね 。

221:

早く月からマイクロウェーブ照射できるようになってほしい 。

223:

コンビニに置いてある業務用200V電子レンジを家庭で使うとつおい( ´∀`) 。

225:

100%の効率とか魔法ですよ 。

228:

当たり前じゃね
自作PCの電源出力だって○Wってのは各電圧での出力の合計で
実際には変換効率によって消費電力はもう少し上乗せされてる
電灯の○Wも消費電力じゃなくて白熱電灯換算○Wの光源相当として区分分けされてる

何を表す単位かちゃんと理解しないと何もわかってないのと同じだぞ 。

229:

電気ケトルだとAオーバーするから
電子レンジでお湯わかそってライフハックしてたのが馬鹿みたいじゃん 。

232:

皿を回す分が必要だからな 。

233:

常識だろ
文系以外はみんな知ってる 。

234:

電気ケトルってなぜか沸騰直前の方が消費電力高いよな
そのタイミングでブレーカーが落ちる 。

237:

>>234
それは時間だろ 。

250:

>>237
>>246
はぇ~そうなんだ
ありがとう
また一つ賢くなれた 。

243:

>>234
IH炊飯器もなんかその辺なんだよな
給湯器の点火した瞬間に落ちたりな 。

246:

>>234
アンペアブレーカーは動作する電流が流れてもすぐには動作しないで数分程度は動作しないようになってる
正確には30秒以内で動作はしちゃ駄目だけど60分以内には動作しないといけないってJISで決まってる
沸騰するタイミングで切れてるだけだと思うよ 。

251:

>>234
電熱線か知らんけど
一般的に電熱線なら、温度が上がった所に電気を通す(温度を上げる)のは、電気抵抗が上がって効率悪くなってくるから

結果的に、どんどん必要電力上がるからでは?

(似たような話では細い導線では電気抵抗高くなるから自然と電気を流すと温度が上がりやすくなる、太い導線なら電気抵抗は低くなり、温度上がりにくい) 。

255:

>>251
電気パンの消費電力だと、焼き上がり直前が一番食うよな

https://phys-edu.net/wp/wp-content/uploads/2020/01/9bdcac0632b3693c22a51f0428e5db56.jpg

グラフ探してたら共通一次ででたのか 。

236:

500wって W ← が500個あるんだから楽しいだろ 。

238:

うち15A契約だから米炊いてる時は500wでレンジかけてたけどギリギリだったのか 。

239:

業務用1900Wが消費電力3000Wだったな 。

244:

200v標準にしようや 。

259:

>>247
韓国も200vなのかよ
そりゃ日本の家電売れないわけだわ 。

245:

掃除機のWの方がもっと謎 。

248:

ブレーカーが振動を始めたら危険信号 。

249:

200V引いて中古業務用買ったわ
隣のレンジ全く使わなくなった

https://i.imgur.com/Zp6PIsH.jpg

252:

>>249
これうちにあるけど
コンビニのやつよりだいぶ弱いよね 。

254:

>>252
サンヨーEM-1605が一番馴染みあるんだよな
松下嫌い 。

257:

>>254
サンヨーの業務用部門がまんまパナソニックになったからなぁ
うちにあるソフトクリームフリーザーも元々サンヨーだけど今はパナソニック製だもんな 。

261:

>>257
いや松下ブランドでやってたのもあるんよ
好きじゃない 。

253:

本体に消費電力書いてあるぞ 。

256:

こんなことで記事になるのか 。

258:

電力まで中抜きしてんのかよ
上級家電かこいつは 。

262:

シャープのレンジは3分弱だけ900wが使えるけど1400w以上使ってたのかね 。

263:

20Aの頃はエアコンレンジドライヤーでアウトだったな 。

267:

700wの電鋸をオフグリッドで使おうと3000wのインバーター買ったけどダメだった
突出電流 。

268:

これマジ? 。

269:

ババアが何Wとか言われても分かるわけないだろ
分かるのはオーブンと炊飯器とエアコンの3使ったら
切れるけど2つまでなら大丈夫
30A契約のときも「いっぱい同時に使えそう」とか
フワッとしたレベル 。

270:

エアコンの冷房能力と同じか 。

271:

皿が回らないタイプ買ったけど、だいたい指定時間通りだと冷たいのだが

おまえらもそうか? 。

272:

>>271
95年のレンジの方が遥かにマシなレベル
あたためボタン押せば大体あったまってたのに
今のセンサ付きのやつは何かおかしい 。

303:

>>271
どのメーカーもそうやで 。

273:

定格消費電力はカタログとか本体の脇に書いてあるじゃん。このライター知ってて書いてるのか。発見じゃないだろ。 。

275:

276:

>>275
割と普通 。

277:

>>276
両親が立て続けに亡くなって、いきなり一人暮らしになったから、早急に30Aか40A契約に変更するわ 。

279:

>>277
looopでんきいいぞ
契約アンペアの価格差ないし 。

278:

メーカーに聞けよ
ほんま頭悪そう
最大消費電力と平均消費電力は違うし、
TEC値なら測定方法はちゃんと決まってる 。

280:

出力は600wとして実際に吸収されてるエネルギーは温めるものによって変わってくるの?反射率とかわモニター出来ないよね 。

294:

>>280
エネルギーはしらんが
普通に使っていれば、塩分が多いものの方が加熱早いだろ

わかりにくいなら
冷えたおかずと、ご飯でも一緒にいれて
短めの時間でやってみればわかるやろ 。

281:

大手ハウスメーカーで新築二世帯住宅建てたけど12ka契約の48回路になった
建坪110坪ね 。

282:

電子レンジは軍事技術が転用されてる 。

283:

ケンモかよ 。

284:

パナソニックはやり方が汚い
本体に1000Wって書いておきながら
実際はレンジ800Wまでしか選べない

なにが1000Wなんだと調べたら、
オーブン機能が1000Wだった

https://i.imgur.com/nuiiOy4.png

285:

今まで知らんかったわ、いい記事やなあ 。

286:

世の中にバカが多過ぎる 。

288:

電子レンジバラして武器作れないかと考えたが
電気持ち運ぶのがキツいから諦めたな 。

289:

出力抑えて使っても全く意味がないどころかかえって電気代かかるので最高出力で使うのが正しい
計算面倒だけど 。

295:

あまりに当たり前の話なのに
契約電力を決めるときなんかには忘れたりするやつだよな
普段から触れてないことには、ひとって、それぐらいアホなんだよ 。

296:

電子レンジは600Wは要るわ 。

297:

内覧の時に単3のくせに20Aかよ、契約時に変えなきゃ
って感じじゃね? 。

298:

まじかよ道理ですぐブレーカー落ちるわけだよ 。

299:

オームの法則が役立つな 。

300:

車の馬力表示と一緒ってことだな
昔はエンジン単体のグロス値だったけど
今は変速機の抵抗とうさまざまな数値が差し引かれたネット値 。

301:

電子レンジとケトルとドライヤー同時に使うとブレーカー落ちるわけだ 。

302:

これは知ってた 。

304:

はえ~CPUのTDPみたいなものなのか 。

305:

変換効率は高級品のが高いらしい 。

306:

うちは8kVAだわ
ひどいと五万越える
ただの一軒家なのに 。

308:

>>306
多分当てはまらないとは思うけど最近外にあるコンセントから隣の敷地の人が延長ケーブルで盗電してたって記事あったよ 。

307:

最近の電子レンジはゴミだそ 。



 ⬇人気の記事!⬇

タイトルとURLをコピーしました