【底辺Youtuberあるある10選】初心者が動画投稿で失敗する原因まとめ | 質問の答えを募集中です! 【底辺Youtuberあるある10選】初心者が動画投稿で失敗する原因まとめ | 質問の答えを募集中です!

【底辺Youtuberあるある10選】初心者が動画投稿で失敗する原因まとめ

youtuber

Youtuber目指すにあたって、ここだけは気を付けた方が良いことを「底辺あるある」としてまとめておきます。

椅子に座って自分の意見を言うだけ

登録者数が数十人・数百人程度のYoutuberに多いのが、パソコンの前の椅子に座ってダラダラと自分の意見・感想を言うだけの動画です。

ほんと、滅茶苦茶多いです。

例えば、

  • 話題のニュースについて自分の意見を述べる
  • 話題の新製品について自分の意見を述べる
  • お菓子やジュースなどのちょっとしたものをオーバーリアクションでレビュー
  • ギャグ
  • 映画・ドラマの感想
  • 他の人気Youtuberの不祥事について語る
  • ただの顔芸

などなど、キリがありません。

ブログの世界でも底辺ブロガーが書きがちなヤツです(いわゆるオピニオン記事)。

こういった「意見述べる系」はお金もかからないし、編集もほとんど必要ないので凄く簡単に撮れます。楽なのでみんなやりがちです。

ですが、「意見述べる系」は一般素人(無名の人)が語っても面白くありません。

有名人・芸能人・人気のYoutuberが語るから面白いのです。底辺がいくら意見を述べたところで誰にも相手にされません。

底辺の内は「意見述べる系動画」NGです。人気が出てから始めましょう。

動画投稿間隔が長い(動画が少ない)

人気Youtuberや中堅Youtuberの多くが毎日投稿です。

投稿数が少ない人でも週1以上は上げています。

一方で底辺Youtuberは滅多に動画をあげません。数週間に1回、1ヶ月に1回、中には数か月に1回の人もいます。

(もちろん、底辺でも毎日投稿の人もいますが・・・)

ブログでも一緒ですが、たくさんコンテンツを作らないと露出が増えません。滅多に動画投稿しないのに人気Youtuberになれるわけない。

物凄くクオリティーが高い動画であれば数週に1回でも可ですが、基本は週3くらいは上げるべきじゃないでしょうか?

 

画質が悪い、音質が悪い

人気Youtuberの動画って物凄く画質・音質が良いですよね。

資金力があるので、高級なカメラ・高級なマイクを使っているからです。

一方で底辺Youtuberの動画は画質が悪すぎます。照明も十分に炊いていない部屋で、スマホや激安ビデオカメラで撮影しているから当然です。

もちろん動画は画質だけが重要ではないです。

コンテンツ・内容の方が重要ですが、それにしても絵が汚い、声が聞き取りづらいです。

人気Youtuberの綺麗な絵に見慣れている視聴者さんが多いので、ある程度の画質・音質は必要です。

最低でも動画は明るくした方が良い

個人的に一番よくないと感じているのが「動画が暗すぎる」ことです。底辺Youtuberの動画はほんと暗いです。

暗い動画は見る気がしません。

写真でも一緒ですが、できるだけ明るくはっきり写っていた方が印象が良いです(意図的にムードを出す場合は除く)。

写真の例ですが、このような暗い写真よりも・・・

画質はイマイチでも、明るい写真の方が印象が良いでしょ。

基本的にカメラは白飛びさせないような明るさで記録します。白飛びしてしまうと後で修正できなくなってしまうからです。

ちょっと暗めに写ります。

カメラの設定を変えてもいいし、動画編集ソフトでも簡単に明るさ調整できます。

カメラの画質が悪くても、明るさくらいは調整してください。

ノー編集、撮って出し動画をUPする

普段はちゃんと編集しているのに、突然ノー編集・撮って出し動画をUPする人がいます。

たまになら良いですが、編集するのが面倒くさくなってきたのか、ほとんどがノー編集になっている底辺Youtuberも見かけます。

ちゃんと編集されていない動画なんて見られたものじゃない。何も面白くないです。

実際に再生回数は数回・数十回程度しか回っていません。

そんな動画ばかりUPしていると、動画一覧ページを見たときにゴミみたいな動画ばかりになります。チャンネル登録したくないですし、タイムラインが荒れるのでチャンネル登録を解除されかねないです。

ノー編集の動画をUPして誤魔化すくらいなら何もUPしない方がベターです。

サムネイル画像を作りこんでいない

有名Youtuberの動画のサムネイルってインパクトがあって目立ちますよね。

かなり作り込んであります。

でも、底辺Youtuberのサムネイルはしょぼいです。まだ文字入れ等をしてあればマシですが、中にはサムネイルの設定すらしていない人もいます。

タイムラインに動画が並んだ時にインパクトがないとクリックされないです。

僕のブログも目立つようなアイキャッチ画像(サムネイル)を作ってますよ。ダサい感じですが、あえて目立つ様にそうしてます。オシャレより目立つ方が重要です。

正直、作るのが凄く面倒くさいですが、サムネイル作成くらい努力すべきでだと思います。

ハンドルネームやチャンネル名が覚えにくい

底辺Youtuberのハンドルネームやチャンネル名は覚えにくいものが多いです。

英語であったり、異常に長かったり、一般名詞だったり、人気キャラクターの名前だったり、読み方が分からなかったり、覚えにくかったり、何の意味もない文字列だったり、どこにでもいそうな名前だったり、○○TV・〇〇チャンネルだったり。

人気Youtuberの名前を思い浮かべてみてください。

  • ヒカキン
  • セイキン
  • マスオ
  • 瀬戸弘司
  • カズチャンネル
  • 東海オンエア
  • ラファエル
  • MAXむらい
  • すしらーめんりく
  • ねこてん
  • へきトラハウス
  • ハイサイ探偵団
  • ワタナベマホト
  • シバター

なんとなく覚えやすいでしょ。

Youtuberはセルフブランディング(自分の名前を売る)が重要なのに、覚えにくいチャンネル名や名前は論外。

愛着がある名前なのかもしれませんが、あまりにも覚えにくい名前なら思い切って改名した方が良いでしょう。

レビュー系は開封動画ばかり

瀬戸弘司さんの真似なのかもしれませんが、底辺Youtuberがする商品レビューは開封動画ばかりです。

有名人がワクワク・ドキドキしながら開ける動画は見ていて楽しいですが、底辺Youtuberの開封動画は見られたものではないです。

開封動画は「意見述べる系」と一緒で人気者がやるからこそ成り立つのです。

見たいのはオーバーリアクションな開封シーンではありません。「実際に使った感想」が知りたいのです。

瀬戸さんも、開封動画とは別に、実際に使った感想の動画も直ぐに上げています。

でも、底辺Youtuberのレビュー動画は箱から出すシーンがメインで、中には「これから使ってみます」という落ちで終わっているものすらあります。

オリジナリティがない、パクリ

有名Youtuberのパクリをしているような底辺Youtuberが多すぎます。

例えば

  • ヒカキンの真似
    ぶんぶんハローユーチューブ、どうも〇〇です。今日は○○を紹介します!
  • シバターの真似
    モノ申す系。他の有名Youtuberの批判や馬鹿にする。
  • 芸人の真似ごと
    おもしろくないギャグを言うだけ、無茶系(ワサビのチューブを丸まる飲み込むとか)

など。

もちろん、彼らと同水準のクオリティーの動画を作れればいいですが、所詮はシロウトの真似事です。

パクっただけなので全く面白くないです。

やはり、自分でちゃんと考えたネタで勝負しないと絶対に人気はでません。

自分で考えたネタで勝負しないといつまでたっても成長できません。

ジャンルが絞り込めていない

これが最も重要です。

底辺Youtuberはジャンルが絞り込めていないです。いわゆる雑記ブログ状態の底辺Youtuberが多すぎます。

商品紹介したり、どこかに旅に出かけたり、何か作ってみたり、ゲーム実況してみたり、物真似してみたり、料理してみたり・・・

ジャンルが絞り込めていないYoutubeチャンネルで成功するのは相当無理があります。

ゲームならゲームだけ、商品紹介系なら紹介する商品のジャンルを絞り込む(おもちゃだけ、パソコン系だけとか)、旅動画なら旅のことだけ、お笑い系ならお笑い系だけ。。。

ごちゃまぜチャンネルでは絶対にダメ。

有名Youtuberでも複数のチャンネルを持っている方が多いですよね。雑多なことはサブチャンネルにあげるなどしています。

人気ジャンルは無理

ジャンルの選択も超重要だと思います。

人気のジャンルとしては

  • 商品紹介
  • ゲーム実況
  • お笑い系・ネタ系・やってみた系
  • メイク(ビューティー系)
  • モノ申す系

などがあります。

超有名Youtuber(UUUM所属)の多くがこれらのジャンルなので、まねる底辺Youtuberも多いです。

でも、よく考えてください。トップYoutuberと同じジャンルで勝負して勝てますか?コラボという名のブーストも多用してます。先行者利益を得ているトップYoutuberと勝負しても絶対に勝てないです。

そもそもライバルが多すぎますよね。

トップと戦う以前に大量にいる底辺や中堅とも戦わなければいけないです。無理です。

ニッチ戦略

もはやトップYoutuberという大手が存在しているYoutubeで、人気ジャンルを狙うのは無理です。

ニッチ戦略に徹すべきでしょう。

Youtubeの動画を良く見てください。

明らかにジャンルが偏っています。先ほど述べた、ゲーム実況や商品紹介、ネタ系ばかりです。

それ以外のジャンルにはトップクラスのYoutuberがほぼいません。チャンネル登録者数万人程度の中堅クラスがチラホラいる程度です。

モノづくり系はある程度の技術力や経験が必要だし、撮影が長時間に及ぶため編集が相当大変です。

投稿している人があまりいません。

でも、ものづくりって見ているだけで面白いですよね。テレビでも取り上げられることも多いのでニーズはあります。

(顔出ししないので、顔出ししなくてもできるジャンルというのもありますが・・・)

自作PCだけで攻めようと思ったけど・・・

当初は自作PC系チャンネルで攻める予定でした。できるだけジャンルはピンポイントに狙った方が良いからです。

でも、ものづくり・DIY系に広げました。

理由は、

  • 自作PC系はそこそこライバルがいる
  • 自作PCは金がかかりすぎる
  • ネタが続かない

からです。

僕が調査した限りでは自作PCのチャンネルって結構多いんですよね。

それに、頻繁に動画投稿するためには、相当なお金をつぎ込まないとダメという問題もあります。

さすがに無理があります。

なので、木工・電子工作・3Dプリンタなど幅広いモノづくりジャンルに広げました。

まとめ

以上が大量にYoutube動画を見まくって研究した底辺Youtuberあるあるでした。

僕は本格的なYoutube動画投稿の経験がありませんが、Youtube視聴時間は日本トップクラスです。無職・ニートで暇だから一日見ています。

なので、そこまで的外れなことは言っていないと思います。



 ⬇人気の記事!⬇

タイトルとURLをコピーしました