理解力がない部下の改善法7選、後輩の読解力がない、諦めが早い、向上心がない指示待ち人間 | 質問の答えを募集中です! 理解力がない部下の改善法7選、後輩の読解力がない、諦めが早い、向上心がない指示待ち人間 | 質問の答えを募集中です!

理解力がない部下の改善法7選、後輩の読解力がない、諦めが早い、向上心がない指示待ち人間

仕事・就職

教え方を見なおすチェックシート!

部下の読解力がないなら理解できる方法を考えないと
向上心があれば仕事が覚えられるというのは幻想

問題点
・指示は適切だったか?
・仕事内容を理解していることを随時確認したか?
・進捗報告のスケジュールは最適だったか
・漏れがないか確認する間隔は適切だったか?
・出来ていることを褒めるタイミングは正しかったか?
・部下と日頃からコミュニケーションは取っているか
・部下の私生活に問題はなかったか
家族が病気とかフラレたとか
・部下へ仕事内容に関するヒアリングを行っていたか

みたいにまずは問題点を出してみる
部下が悪いという視点ではなくて自分が何ができたか視点でやるのが重要

読むだけで思ったのは部下はやる気が出る前の段階なんじゃね?
やる気ってのは達成感と褒められることで出てくる
部下を育てる気もない褒める気もないんじゃやる気もなにもないよ

部下との会話を増やす

その部下と普段からスキンシップはかってる?
上司が高い給料もらってるのって
半分部下とスキンシップを測るためのものよ。

部下の気持ちを理解する

あなたは部下のことわかってるかしら?
あなたが勝手に「こうに違いない」
と思ってることだけではなくて
つまりは部下の人があなたをわかっているか
ということでもあるのだけど。

お互いがお互いをわかれば
お互いに強いところを伸ばしあって
弱いところをカバーし合うこともできるし
トータル的には仕事もうまく回るんじゃないかと思う。

あなたが部下のことをよく知らないことに原因があるかもしれません。

コーチングの本を読む

能力がない人間はいる
気が合わない人間はいる
という前提はあるけど何を言っても無駄というも違う気がする

この場合は言うことを聞かせるというより
情報を与えて本人が動くように誘導しなければいけない
コーチングの本でも読むんだな

ミスするたびに始末書を書かせる

面接の時は「出来ます」「やる気あります」「どんどん覚えます」と口だけ達者で
採用したら何も出来ず、学習する気も無く、ただボーっとしてる 奴はいるが。
経験上の結論だけ先に言うと、その手の奴は伸び代全く無いよ。
コミュニケーションも、昇給も全く無意味。

まぁやらかす度に始末書を書かせる事かな。
向上心は無くても始末書を書かされる面倒くささから、少しでも考えるようになれば
まだマシにもなるだろうし、それでも変わらないなら、束にした始末書を理由に解雇だ。

適正を見つけてあげる

ドライな見方をすれば、その部下の方が、会社としてのどれほどの利用価値があるかということです。

長く働いて会社に貢献する社員として活躍して欲しいと考えるならば、その方を教育していく必要がありますね。
そうでなくひとつの歯車としてしばらく業務に役立って欲しい、ぐらいに考えるのであれば、それなりの扱いを
してうまく現状の適性を発揮させることが肝要かと思います。

病院に通うように勧める

なにか家庭問題やプライベートで大事件が起こって
心此処に在らず 状態なのかもしれません。
確かに若い人には指示待ち 状態の人が多い、あなたが言うようにとても致命的な
欠点を抱えてます。ただ叱ったりすると、このタイプは直ぐズル休みしたり、うつ病の診断書だしたりします。
産業医がいるなら、受診をすすめたほうが良いかも知れません。
ぼーっとしてるのは、うつ病の薬の副作用だったりしますから。

本当にだめだこりゃだったら、他の方も勧めてますが、始末書出させて解雇で
いいと思います、会社は保養施設では無いですからね。



 ⬇人気の記事!⬇

タイトルとURLをコピーしました