スパチャする理由、心理、投げ銭、1分でわかりやすく | 質問の答えを募集中です! スパチャする理由、心理、投げ銭、1分でわかりやすく | 質問の答えを募集中です!

スパチャする理由、心理、投げ銭、1分でわかりやすく

youtuber
投げ銭(スパチャ)する理由

・配信者に名前を呼んでもらえて嬉しいから
・配信者にお金を寄付できるから
・Youtubeでメはッセージを強調して目立つことが出来る
・他の視聴者に支援者であることをアピールできる
・お金が余ってるから使いたい

1.投げ銭をするメリット・デメリットを挙げる

投げ銭をする事による視聴者側(しちょうしゃがわ)のメリット・デメリットについて、私(わたし)なりに考えたもの、他の記事を参考にしたものを以下に列挙します。

メリット
・配信者に金銭面的な支援(しえん)ができる
・(Youtubeのみ)メッセージを強調して送ることができる
・配信者に名前を呼(よ)んでもらえるなどのコミュニケーションが取れる
・他の視聴者(しちょうしゃ)に支援者(しえんしゃ)であることをアピールできる

デメリット
・お金がかかる

その他
・配信の対価として支払(しはら)う人もいる

挙げてみるとデメリットのほうが小さく見えました。

2.メリット・長所を詳しく

メリットについて見てみると、配信者への支援(しえん)という合理的なものと、承認欲求(しょうにんよっきゅう)を満たす物の2つに分かれるかと思います。前者の支援(しえん)はクラウドファンディング的な支援(しえん)でしょうか。クラウドファンディングの方式として有名な物品を対価にする形式とは異(こと)なり、配信者のこれからの活動に投資する形ですね。支払(しはら)った金額に対して何かの見返りが確定していないため、配信者が活動をやめた場合のリスクが考えられます。
後者について考えると、お金を払(はら)うことで配信者との特別なコミュニケーションが取れる、という点が承認欲求(しょうにんよっきゅう)を満たしてくれるのだろうと
思います。最近のコミュニケーションが取りづらい環境(かんきょう)になってしまっ
た人々(ひとびと)への救済(きゅうさい)でしょうか。基本的に承認欲求(しょうにんよっきゅう)は大なり小なりすべての人に存在(そんざい)すると思うので、少額でもこれらの気持ちを満たしてくれる存在(そんざい)は貴重(きちょう)ですね。ネット上のほか記事を調べてみるとキャバクラ・ホストクラブなどの例えが出てきましたが、それだとお金がかかりすぎるので。

3.デメリット・短所を詳しく

デメリットについてはお金がかかる点だけだと思います。違和感(いわかん)を覚える方もいるかも知れませんが、視聴者(しちょうしゃ)の直接的なデメリットはこの一点だけかと。考えられそうな他の点は投げ銭の読み上げで配信の流れが切れる、とか挙げられますが、配信者側で対処(たいしょ)できる上に、配信者によって異(こと)なりますので。
話を戻(もど)しまして、お金がかかる、という点ですが、これも投げ銭する人の心理からすれば適当な対価を支払(しはら)っている、ということになるのだと思います。そもそもお金がない場所からはお金を取るシステムで
はないので、お金を支払(しはら)う気のある人のみ、投げ銭を行っているは
ずです。嫌々投(いやいやな)げ銭をする人は居ないと思いますし。
相対的なデメリットとして、投げ銭をする人にもしない人にも同じコン
テンツが配信されている、という点が考えられます。先程挙げたメリッ
トを無視(むし)して考えると、相対的にお金を支払(しはら)った人が損をする、という
ことになります。

4.結論(けつろん)

以上メリット・デメリットについて考え、投げ銭をする心理について考
えた結果、「自分の好きなコンテンツを提供(ていきょう)してくれてありがとう、今
後も続いていって欲(ほ)しい」といった支援(しえん)する気持ちと、「お金を支払(しはらい)っ
ているので何らかのの感謝が欲(ほ)しい」といった承認欲求(しょうにんよっきゅう)から来る物
の2つによって投げ銭をするのだろうと想像しました。メリットの項(こう)で
も挙げましたが、承認欲求(しょうにんよっきゅう)を満たすことは人によっては難(むずか)しく、それ
を少額の投げ銭で解決することができる、と考えると、非常に有意義
な使い方だと思います。また、当然ながら自分が楽しんでいるコンテ
ンツを存続(そんぞく)させるためにお金を払(はら)うのは非常に合理的です。

5.高額の投げ銭をする心理は?

高額の投げ銭になると若干話(じゃっかんはなし)が変わってきます。配信者の支援(しえん)とい
う面では変わりませんが、(配信者が金額によって読み上げの有無
を定めていない限り)少額の投げ銭でも配信者との特別なコミュニ
ケーションを取ることができるからです。そこを踏(ふ)まえて考えると、配
信者への支援(しえん)+他のリスナーへのアピール(=より多くの人への承
認欲求(にんよっきゅう))が考えられるのでは無いでしょうか。承認欲求(しょうにんよっきゅう)に関しては、
ソシャゲのイベントランキングでトップ近くを狙(ねら)うのと似ているかもしれ
ません。

6.投げ銭やめろ派の感想

おおよそ私個人(わたしこじん)の意見です。なぜ投げ銭をしないのかと問われれ
ば、「お金が勿体無(もったいな)い」「無料でも同じように楽しめる」という2点を挙
げます。前者に関しては個人差がありますが、仮に対象のコンテンツ
が無くなったとしても代替品(だいたいひん)はいくらでもある、というのが正直な所で
す。後者に関しては、極論誰(きょくろんだれ)も投げ銭しない場合コンテンツが続く
の?といった考えもあるかもしれません。ただ、あくまで極端(きょくたん)な話で
す。石油王でもない限り、一人の投げ銭でコンテンツを存続(そんぞく)させるの
は無理です。そのため、コンテンツが続いて欲(ほ)しいという思いはあっ
ても、それに対して無料でも楽しめる物にわざわざお金は払(はら)わない、
という考えです。逆に、メディアミックス作品、グッズ等には支払(しはら)う金
額相当のリターンがあればお金を出します。
このような考え方の人がどれくらい居るかはわかりませんが、私個人(わたしこじん)
としてはこんな所です。

7.総論(そうろん)

総論(そうろん)と書きはしましたが、雑に考えをまとめるための文章なので、何
か格好いいまとめ方をする気は無いです。投げ銭したい人もそうでな
い人も今までどおり自分のスタイルで居て下さいね。

皆(みな)さんは投げ銭をしたことがありますか?私(わたし)は無いです。

そんなわけで、投げ銭する人の心理が気になったので、色々調(いろいろしら)べつつ考察してみました。

念の為最初(ためさいしょ)に記載(きさい)しますが、私自身(わたしじしん)は投げ銭否定派(ぜにひていは)ではないです。
投げたい人はどんどん投げちゃって下さい。



 ⬇人気の記事!⬇

タイトルとURLをコピーしました