肩透かし商品「VR」「自動運転」「3Dプリンタ」あと1つは? | 質問の答えを募集中です! 肩透かし商品「VR」「自動運転」「3Dプリンタ」あと1つは? | 質問の答えを募集中です!

肩透かし商品「VR」「自動運転」「3Dプリンタ」あと1つは?

科学

225:

>>1
俺は自動運転は50年は実用化されないといったがやはりそんな感じだなw
vrに関してはまだまだ期待はしてる
新時代のを生むと信じてる
3dもすっかり盛り下がったがこの技術自体はなんら色褪せるものではない
これからだこれから 。

 


259:

>>1
新型コロナだろ 。

 


307:

>>1
AppleがVRに本気を出すっぽい

アップル、スポーツや音楽のVR配信を手掛けるNextVRを買収

仮想現実(VR)が少し現実に近づいた。
AppleがスポーツのVR配信を手掛けるNextVRを買収したという報道が、米国時間5月14日に飛び込んできたためだ。

カリフォルニア州を拠点とする新興企業のNextVRは、NBAやウィンブルドンと提携して、会場に設置された特殊カメラから自宅にいる人々のヘッドセットに試合状況をライブ配信することで主に知られている。

それによって、特等席で試合を観戦しているような気分が味わえる。
NextVRは、音楽イベントや2016年の大統領選の一部の討論会の配信を手掛けたこともある。

今回の買収は、Appleが拡張現実(AR)およびVRのヘッドセットの発表に向けて前進していることを示す最新の兆候だ。

2018年の段階で、そのヘッドセットが2020年に予定されているという情報が米CNETに寄せられていた。

重要なのは、それが、2007年の「iPhone」、2010年の「iPad」、2014年の「Apple Watch」に続く、次なる主要製品の登場になる可能性があるということだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200515-35153801-cnetj-sci


3:

e-Power 。

 


199:

>>3
これどうなの?めっちゃ気になってるけど 。

 


312:

>>199
高速域でゴミ 。

 


315:

>>312
お前は何km/h出す気なんだよ 。

 


319:

>>315
でも実際制限速度までって縛りだと使い勝手悪いわな
名古屋とか誰も守ってない五十キロ制限区間あるし
うちは外車だから140キロまで手放し自動運転可能な仕様だわ
流れてるとこだと140とは言わんけど120は欲しい 。

 


339:

>>319
120なら問題ないだろ 。

 


345:

>>339
プロパイロットは制限速度の標識読み取ってその速度+10キロまでしか出せない仕様だから
前述の名古屋高速とか本線料金所手前とかで周りの流れと大幅に違う速さになって危険って話 。

 


370:

>>3
ホントこれ笑 。

 


456:

>>3
これはまじでがっかり大賞だ
よっぽどステップワゴンの2モーターハイブリッドの方が走りも良い 。

 


488:

※vive、psvr
一般普及なかなかせず。進歩すくない。
金額の高さとpsはエロなく、pcだと環境含めて20~30万かかるから、そこまでお金かけるメリットがすくない。

>>3Dプリンター
本体代金は手頃になるも、使いこなす技術、cadやキャリブレーション等本体設定がハードル高い。フィラメントや光造形でも詰まったり処理などアクシデント多発するので使いこなすまで大変。
ランニングコストがたかく、他の造形方法のほうが綺麗で安い。
一部、Nゲージのオリジナル部品や人形造形でのみ有効か。
スキャンしてボタンおすだけで造形終わるまでならないと普及むりかと。 。

 


490:

>>488
VR、oculus questなら6万で揃うだろ
コードレスだし 。

 


4:

セグウェイ 。

 


18:

>>4
王様はこれだろ、空飛ばねえのかよ 。

 


106:

>>4
これの期待感とは?感凄かったな 。

 


162:

>>4
onewheel買って乗ってるがマジで楽しいぞ
雪が無くてもスノボしてる感覚
堂々と公道走れないのが面倒だけど 。

 


229:

>>4
ほんとこれ
「人類の生活を根本から変える」とかやたら大げさなこと言われてたよな
蓋を開けてみれば日本では走れすらしないゴミ 。

 


269:

>>229
日本がゴミなだけでは? 。

 


432:

>>269
海外でもたいして売れてないしお前がゴミの間違いだろ 。

 


461:

>>432
セグウェイの類に入るのかは知らねーけど電動二輪なら中国で結構売れてるだろww
アホ乙 。

 


462:

>>461
> セグウェイの類に入るのかは知らねーけど

入らねぇから
やっぱオマエがアホだな 。

 


5:

VRは駄目だけど他2つは有りじゃん 。

 


121:

>>9
この前、絶版バイクのパーツをDMMで作ってたぞ 。

 


280:

>>9
興味あるけどたぶん年に数個しか作らないな

光のやつはきれいだけど洗浄とか面倒だし高い

プラスチックを溶かして塗るやつは
層ができるし
室温によっては層が剥がれるとか
まだまだだよな
ようつべからの情報

テレビとかでやってた動物の義足などは、きっとお高い3Dプリンターなんだろうな 。

 


549:

>>9
俺はめちゃ活用しとるぞ
人によってはCNCのほうがいいかもね 。

 


567:

>>9
美少女フィギュアだけに使われるわけじゃないから 。

 


6:

VR元年w 。

 


7:

どれもこれからじゃね 。

 


8:

民生の話か 。

 


10:

AIだろ 。

 


11:

アベノミクス アベノマスク あべのハルカス 。

 


12:

ケンモメン 。

 


13:

トヨタの自動運転はこの前事故ってたしな 。

 


14:

コロナ 。

 


15:

なのよさ。 バナナ ハァハァ 。

 


16:

ガートナーハイプサイクルの底って感じはある
量子コンピュータどうなるんやろな 。

 


17:

どれもじわじわ発展してる
オタクが夢見る世間を席巻するイメージが現実離れしてるだけ( ´ ▽ ` )ノ 。

 


19:

3Dプリンタはコンシューマーに下りてきただけでも凄い
粘土で手でこねる時代とは違う 。

 


33:

>>19
でも高いから使うメリットないんだよ 。

 


184:

>>33
武器製造には役立つぞ 。

 


213:

>>33
使い道もないのに買う奴が馬鹿なだけでは? 。

 


443:

>>33
メーカーで構造検討で使いまくりだろ 。

 


350:

>>19
金型最強神話知らんのか?
この手の自動旋盤は戦前からドイツで実用化されてるけど
結局はアメリカやソ連の鋳型が最強だったんよ

そりゃ1個型を作れば即大量生産できるからな
しかも基礎設計さえ優れていれば作られたものの信頼性は高い 。

 


439:

>>350
いうても飛行機はすでに金属より炭素繊維の方が割合でかいのだろ
戦前から日本は冶金工業に関して欧米と遜色ないけど戦争にまけたわけだし
鋳型の時代はすでに終焉したんだ 。

 


477:

>>439
鋳型はすぐに大量生産できるというメリットがあるからな 。

 


499:

>>439
飛行機のCFRP製造って型が必要じゃね? 。

 


580:

>>499
必要だね
とはいえ実績が少ないだけで炭素繊維3Dプリンタもほぼ実用的になっているはず 。

 


582:

>>580
スカンクワークスは実験機で3Dプリント使っているそうだし、
カーボンファイバー混入素材も3Dプリント出来るらしい 。

 


20:

セカンドライフ 。

 


21:

どれもすごいじゃん
無知なだけだろ 。

 


22:

投資としてはみんなが興味失った今が逆にチャンスなんだよな 。

 


23:

情報が古いまままったく更新されてない老ガイジ多いよな
おまえが足踏みしてるどころか、後退してる間も技術はガンガン進んでるのに

認知症一直線だぞ 。

 


24:

4KVR動画の臨場感凄すぎだろ!久しぶりに1日に2回も射精したわ 。

 


381:

>>24
2回”も”!?!?wwwwwwww
いくつのジジイだよお前 。

 


25:

3Dははよ一家一台レベルになれ 。

 


27:

いやVRはマジでびびっただろ 。

 


28:

最大の肩透かしは3Dテレビだろ
あれどうなったんだよ 。

 


175:

>>28
めがねw 。

 


29:

AI 。

 


30:

VRはAVとテーマパークで大活躍してるやろ 。

 


31:

こうしてる間にも経済系メディア内での一過性ブームに動じず継続して技術を蓄積している奴がいるわけだが 。

 


32:

コロナだな 。

 


34:

貧乏人が勝手に酸っぱい葡萄してるだけじゃん 。

 


35:

作ってる奴は別として
寄ってくる奴は詐欺師がほとんど 。

 


36:

3Dプリンタ使って月3万くらい稼げないだろうか 。

 


561:

>>36
試作代行でいいんじゃ 。

 


37:

どうでもいいけどVRのAVって正確にはVRじゃないよね
ただの映像が3Dになってるってだけ 。

 


38:

中国では自動運転も3Dプリンタも普通なんだが。
FAXジャパンでは全然だな。 。

 


39:

3Dプリンタで試作メーカーがどれだけ助かってるか知らないのか 。

 


71:

>>39
てかもうじき試作そのものが要らなくなる時代が来るんだよね
PCで設計して製図してシミュレーションしてって感じで
全てPC上で完結する 。

 


248:

>>71
そんなん既にどこでもやってるわ
現物で見ないと分からんことだらけだぞ 。

 


40:

VRより、金にならないARの方がヤバい 。

 


66:

>>40
今はアップルもMSもグーグルもファーウェイもどこもARに全力やで 。

 


81:

>>40
ポケモンGOがあるだろ 。

 


110:

>>81
ARオンにすると
距離感おかしいし死ぬほど使いづらいから嫌い 。

 


41:

VRはええぞ 。

 


42:

山師が多い分野だな 。

 


44:

文明開花の音は静かに鳴るから気付きにくい 。

 


45:

VRはすごいけど使ったことあるやつしか理解できない
自動運転はまだ黎明期
3Dプリンタは業務用の技術 。

 


46:

現時点でも実用的なものはできるけど普及するにはコストが問題
ハードウェアの進化が求められる 。

 


47:

自動運転で事故回避してるの見たけどあれすごいな
人間じゃ絶対に無理 。

 


48:

3Dプリンタは商品データを購入して近くのコンビニとかで実物を現像するみたいなことになるって聞いたけど嘘なん? 。

 


57:

>>53
美少女フィギュア 。

 


49:

3Dプリンタって樹脂を積み上げるだけみたいなやつは個人が買ってもまったく使い物にならんな 。

 


50:

長期スパンで見なきゃいかんやろ。全部始まったばっかりじゃん、車が一番時間的にはかかりそうだけど 。

 


51:

自動運転と言い切るとアレだけど凄い勢いで進化してきてるだろ 。

 


52:

VRはまだデバイスがイマイチだけどこれから伸びると思うわ 。

 


54:

あとVRというかARとかMRグラスがスマホに置き換わっていくで
10年後にはスマホがガラケーのポジションに落ちる
それにともなってVRも伸びる 。

 


148:

>>58
時計する、イヤホンする、
そういう延長で眼鏡するだけのことだよ

左手でスマホもって右手でフリックするような手間が目の動きと簡単なジェスチャーでできるから格段に楽になる 。

 


157:

>>148
サングラス文化のある欧米でさえメガネ型は受け入れられていないのに 。

 


178:

>>157
米中で研究開発費半端ないから日進月歩
5年前のデバイスの認識でアップデートできてないだけ
VRでもCESのパナメガネは好評だったりな

というか今のスマホ各社がレール作ってるから受け入れるとかそういうレベルの話ではなくなってるけどな 。

 


203:

>>54
職場には持ち込ませない所が多いだろうし
運転中も使うなってなるだろう
それならスマホの方が良いってなるだろ

体内埋め込みの方が現実味がありそう 。

 


357:

>>203
持ち込ませない理由ってセキュリティでしょ?
それならスマホ持ち込ませないところも同じ
それでも個人用のスマホ持ってるでしょ 。

 


359:

>>357
個人所有PCは持ち込み禁止だけどスマホは持ち込み可っていうとこ多いよね
これ矛盾してね?じゃあタブレットはいいのかダメなのか 。

 


384:

>>359
あんまり明確な線引き理由を考えてないんだろうな
スマホは普及してるから止めない
パソコンは職場にあるんだからそっち使え
程度のはなしで 。

 


55:

5G
EV 。

 


56:

3Dプリンターは中国が今回のコロナで活用してたし自動運転はこれからだろ
本当に肩透かしなのはVRだけ
あれは本当に子供だまし 。

 


59:

この三つは割と活用されているほう

真に死んだのは3Dテレビや 。

 


60:

VRは面白いのは楽しんでるわ 。

 


61:

3Dプリンタは面白い
XBOXのスティックとか欠けたLANコネクタのピンとか
買うまでもないパーツよく自作してた 。

 


93:

>>70
ネットにSTLあるから印刷してまってるだけだよ 。

 


96:

>>93
他の人が作ったものを共有して出力できるのは凄いよね
粘土じゃ無理だわ 。

 


62:

セカンドライフ 。

 


63:

新型コロナ 。

 


64:

矯正歯科3Dプリンタでやったぞ俺 。

 


65:

3Dプリンターはその辺のおっさんモデラーが趣味で買うレベルになってるからなぁ
俺も欲しいけど場所がねえわ 。

 


67:

VRは最初は感動したけど装着面倒だし部屋片付けなきゃいかんし面倒臭すぎ 。

 


68:

VRのような1つのコンテンツに意識を集中しないといけないものは今の時代は流行らないと思う
最近はYouTubeとか見ながら何か別のことをやるっていうのが主流 。

 


69:

VRヘッドマウントディスプレイがでかすぎる
将来的には普通の眼鏡くらいのサイズになるの? 。

 


89:

>>69
映像飛ばすだけなので本体を据え置きにすればスマホサイズぐらいにはできるはずだよ
いつかは無線化できるはず 。

 


72:

自動運転はいきなり完全自動を求めないで段階的に導入すりゃいいんじゃないの?
実際高級車には前の車に勝手についていく機能すでについてたりするんでしょ? 。

 


90:

>>72
スバルのアイサイトや日産のプロパイロットはステアリングアシストも強め
高速でゆるいRのコーナーくらいならステアリングに手を添えてるだけでも曲がってく 。

 


73:

インクジェットプリンタだって個人で保有するメリットあまりない 。

 


74:

目が疲れるのはなかなか流行らないな
商業用のアトラクションや展示用では活躍してるけど 。

 


75:

VRは個人的に好きだけどメガネくん対応が結論出てないのはなぁ
VR関係者の誰も彼もが目を逸らしてる感じがある 。

 


80:

>>75
そういやVRはやってると
視力回復したみたいな話あったな
本当だったらもっと広めてるか 。

 


91:

>>75
hmdにアタッチメントとしてメガネのフレームつけるくらいでメガネしたままでいいってのはまだないよな 。

 


104:

>>75
普通にかけたままでもいけるけどな
めっさピントずれやすいけど 。

 


127:

>>104
それ普通か?
俺はvive使ってるけど1回メガネ外して中に押し込んでギチギチなりながらメガネかけてようやく装着できるくらいだな
メガネずれたり曇ったらまた同じ作業することになるからVR用にコンタクト買ってしまったわ 。

 


442:

>>127
VR用のレンズ売ってるだろ
俺は裸眼だから詳しく知らないけどVRスレ行くとよく話題になる 。

 


153:

>>75
アイトラッキングのモジュールに眼鏡のレンズはめれるように進んでるで
まあ各社ばらばらだから対応しない機種も多々あるだろうけど 。

 


191:

>>75
視力に合わせてピントずらしてメガネいらずにならないかな? 。

 


360:

>>75
メガネ屋とoculusが提携してメガネがかぱっとハマるゴーグル出せばいけないかな 。

 


397:

>>75
公式ではないけど日本人が設計したHMD内にレンズ入れる拡張キット的なやつ(全HMD対応)が出ててクラファンで売られてた 。

 


433:

>>397
クラファン向けは終わって
先行量産型1000名分受付中なので急げ! 。

 


76:

抱き枕カバー印刷機の手頃な価格のってできんかな 。

 


77:

VR酔いに慣れた頃には飽きていた 。

 


78:

一番将来性あるのはVR関連だろ
ARは確実にウエアラブル化されて生活に絡んでくるわ 。

 


79:

3Dプリンタは凄いだろ
ビルを3Dプリンタで作ってる動画は驚いたぞ 。

 


82:

VRはいらねえ 。

 


83:

2万のVRw 2万の3Dプリンターw 。

 


84:

VR持ち上げてる奴の引くに引けなくなってる感ww 。

 


85:

VRやってから風俗いくのが馬鹿らしくなった
VRの方がエロい 。

 


86:

3DoFなやつがVR名乗りだしたのが悪かった
ちゃんとした認定機関作っておけば消費者の誤解も無かっただろうに 。

 


87:

映画館で2時間スマホ見るのを耐えられないような連中がVRなんてやらない 。

 


88:

自動運転はしらんけどVRとプリンタは見事にオタクしかやってないな 。

 


99:

>>88
スマホだって最初はオタクのガジェット扱いで
電車で弄ってると女の子に気持ち悪がられたんだぜ? 。

 


92:

VRめっちゃ楽しくて毎日使ってるんだけど 。

 


94:

VRと3Dプリンターはニッチだけど好きなやつは好きだと思う 。

 


95:

10年くらいエロ規制外せば発展すると思うんだが 。

 


97:

vrはエロに関してはめちゃくちゃ良い 。

 


98:

オデプラまじ捗る 。

 


100:

3Dプリンタは産業向けじゃね?
十分活用されてる気がするが 。

 


101:

VRは最高なんですが 。

 


102:

超電導は永遠の肩透かしだろアレ 。

 


103:

VRじゃなくてARの方が絶対流行る
VRの最大の欠点は手元のティッシュが見えないこと 。

 


112:

>>103
VRカノジョよりARカノジョのほうが理想だよな 。

 


105:

VRを使えば人外ケモミミエルフヨウジョ版権キャラなにとでも擬似セッ●スができるんだぜ?
やるしかないでしょ 。

 


107:

3Dテレビで見てる人まだいるのかな 。

 


108:

3Dプリンタは逮捕されてるやついるからな 。

 


109:

残念だけどこの3つ全て日本は出遅れてる
もはや先進国とは呼べないな!技術後進国ニッポン万歳!!\(^o^)/ 。

 


111:

3Dプリンタは何か趣味ある奴はめっちゃ使える
壊れたパーツとかそもそも売ってなかったりするしそういうの自作出来る
あと生活便利グッズみたいなの自分で考えて作ったり 。

 


113:

自動運転の前に対人対物レーダー付けろよ
それだけで死角の子供轢いたり車線変更やバックでの事故防げるだろ 。

 


114:

VRは酔いやすいのをどうにかしないと駄目だわ 。

 


115:

VRも産業分野では使われてるんじゃね
モノを作らなくても実物みたいに見えるメリットはでかい 。

 


116:

VRエロゲいいけどオナホ使うから後片付け面倒
両手離すわけにはいかないし 。

 


117:

3Dプリンタあれば金型無しで複雑怪奇なオナホール作れるのかな
耐久性が気になるわ 。

 


118:

VRは遠隔治療だろ。
なんでコロナに間に合わなかった。 。

 


119:

よれよりまず車の死角用カメラをなぜ取り付けないのかが不思議すぎ 。

 


120:

日本が開発競争で完全に負けたからメディアで扱わなくなっただけで
どれも超重要な技術なんだよなあ 。

 


122:

VR大成功だって言ってんだろ 。

 


123:

VRはAV専用機 。

 


124:

 


126:

>>124
鼻毛出てる 。

 


125:

こういうのは組み合わせたら凄いのができるんだよ
車に乗ってVRメガネを付けると動いてないんだけど
完璧な自動運転したように見えるシステムとかさ 。

 


128:

劇団ひとりが3dプリンター買ってモデリング出力して遊んでるぞ 。

 


129:

スポーツをVRで生配信ってできないの?
プレミアリーグとかすげえ金持ってるんだからやって欲しいんだけど 。

 


471:

>>129
スポーツのVR生配信は
そのうちソフトバンクがやるでしょ
VRのhmdをばらまいて。

成功するかは知らんが… 。

 


130:

VRは完全にエロアイテムになってしまったからDMMあたりが独自に研究開発していくべきだと思う 。

 


216:

>>130
これ
最大手がリア充ツールのFacebookってのが痛い
DMMが本気出してくれ 。

 


131:

VRで遊んでたら視力良くなったから個人的には神デバイス 。

 


132:

VRと自動運転を組み合わせて家にいながら配達員になれる未来もくるか? 。

 


134:

>>132
中国でやってたな
トラック遠隔操作してた 。

 


133:

製品化前の試作ガジェットを見ると、3Dプリント出力なこと多いし、
月や火星に建築する時に使われそうな技術ですよ 。

 


149:

>>133
月や火星に建築資材を運ぶの大変だから、
月の砂や火星の砂を溶かして3Dプリンターで重ねるのがいいんじゃかねという話し 。

 


135:

あほカス 。

 


136:

自動運転が肩透かしとか絶対エアプじゃん
一度体験したらそんな感想絶対でない
早く広まれとしか思わんわ 。

 


143:

>>136
何乗ってる?
テスラ?
アウディ? 。

 


137:

安倍晋三 。

 


138:

PSVRみたいな低解像度の粗悪なVRのせいで折角の技術革新に水差されてしまったな 。

 


139:

3Dプリンタで子供のおもちゃ作り出すとかやってる人はやってるんだろうけどね
プリンタでカラー印刷くらいに簡単に出来るようになると有り難い 。

 


140:

 


430:

>>140
どうせステマだろ!
…って思ったらスゲぇ理屈的には最強か 。

 


141:

新しいでしょ、が売りになってるだけで
面白くないんだよ
クオリティーは低くても面白ければヒットする
そしてそれで金が集まり発展する
面白くないからジワジワ発展するしかない 。

 


276:

>>141
それテレビやゲーム機でも言えるよね
面白いかどうかは良質なコンテンツがあるか無いか
これに限る
そしてVRの場合はまだ高すぎるんだわ 。

 


142:

車は赤外線画像解析。ミリ波レーダーつけろや。 。

 


144:

コロナが抜けてる 。

 


145:

AIなら何でもできるみたいな言い方しやがる 。

 


146:

セカンドライフだろ 。

 


147:

自動運転はこれからだし3Dプリンタは産業界で使われてるだろ

VR
3Dテレビ
マイナンバー 。

 


151:

>>147
いうてVRはもう世界で1500万台くらい売れてるしな
あんなもん付けてるやつが1000万人以上いるとかSFの世界だわ 。

 


158:

>>147
ガンプラの設計、試作では3Dプリンターがブームになる前から3Dプリンター使われていましたからね。 。

 


150:

中国がARにこのさきもずっと金出せばすごいことになるはず 。

 


152:

あんまり適切な使い方じゃないが、書類とめるクリップを一個だけほしいときあるじゃん

ダイソーや文具店いくと大量になるしめんどくさいから3Dプリンタで作ったことあるw 。

 


154:

コロナ 。

 


155:

自動運転にしても前の車が出た時にセンサーが働くのに

それと同じ距離でブレーキが働かないからな、まさに衝突するための自動ブレーキ 。

 


156:

3Dプリンタだけではまかなえない
レーザーカッターやCNCなど作りたいものに合わせて自動工作機器選択しないといけない 。

 


159:

VRと3Dプリンタは実用化されてるけど自動運転は法律含めて必要化は夢物語だからなぁ 。

 


160:

VRの肩透かし感は異常 。

 


161:

VRAV見放題プランで抜きまくってるわ 。

 


163:

自動運転だって悪天候には対応できてないからな 。

 


164:

VRで一時的に手元が見える機能が有る奴は捗った
なんだかんだで没入感と臨場感は良いからオワコンでは全然無い 。

 


165:

VRはゲーム動画投稿されてても何も伝わらないのがダメだわ 。

 


166:

え?VRは最高だけど 。

 


167:

3Dテレビ
追加だろ 。

 


168:

3Dプリンタはまじやばい
何でも作れる 。

 


169:

VRはエロが最高なんだけどエロだから人に言いにくいよな 。

 


170:

VR叩いてるのはスマホVRしか知らない貧乏人だけだろ 。

 


171:

これら三つをものにできたらコロナ対策捗ったのに。 。

 


172:

今こそVR集会やVR旅行の出番なんだけどな 。

 


173:

3Dテレビとはなんだったのか 。

 


174:

5G 。

 


176:

VRは十分すごいだろ
裸眼3Dとは比べ物にならない 。

 


177:

出掛けない&免許無い&クリエイティブ無し
のこどおじが大好きな三大ワードじゃねえか 。

 


179:

古いアプリだけどグーグルアースVRだけは全員に体験して欲しいほど凄い
このクオリティが無料なのはおかしいわ
https://youtu.be/SCrkZOx5Q1M

 


180:

VRって初期の頃の低画質なイメージをそのまま引きずってるやつもいるからな
あとスマホVRみたいな3dofのカスVRが出回ってるから

評価が分かれるのはどのデバイス使ってるかによると思う
それぐらい技術の更新が早い分野ってことでもあるし
まだ黎明期ってことでもある 。

 


185:

>>180
初期のVRは解像度の問題大きかったけど
Pimax8KXのバーチャルデスクトップとか余裕で実用化レベルになりそうだしな 。

 


458:

>>180
そういう人がHalf-Life Alyxやったらびっくりするだろうな
初期からずっとVRやってる俺でも何これすごいって声出た
このレベルのゲームがポンポン出て欲しいけど、資金も製作期間もエンジンもValveだからこそ出来た事だしなあ 。

 


181:

スマートグラス 。

 


182:

3Dプリンタは肩透かしも何も、もう当たり前の産業機械になってるぞ。 。

 


183:

VRCHATしかやってないけど 。

 


186:

VRはゲーム系はコケたね 。

 


392:

>>186
これが痛すぎる

AV方向じゃやっぱあかんよ
娯楽方向に行かないと伸びない

フルダイブ型はよしろ 。

 


187:

ブロックチェーン 。

 


188:

Blu-ray 。

 


189:

アベノミクス 10万給付 東京2020 。

 


190:

VRはOculusQuest買ったけどワクワクしたのはほんとに最初だけ
最初に買ったビートセイバー以降これといったゲームも出てないし
少なくともメインストリームにはなりえないわ 。

 


192:

資本が集まって技術進化してないと期待できないな
自動運転は期待できる 。

 


193:

VRはまだまだ期待してる 。

 


194:

現状底辺の奴ほど「もうすぐこういう世界になる!」っていうよね 。

 


195:

セグウェイだろ 。

 


196:

3Dプリンタは避難民用の家を大量に作ってたほど
VRは二次元版権キャラとセッ●スできてハーフライフは半端ないクオリティ
触覚センサーも50ドルで発売されるのもそう遠くない
自動運転もVRのトラッキングと合わせて進歩している

新しい知識を入れられない障害者はまず貧困から脱するべく努力しましょう 。

 


197:

VRなんて初めから駄目って解ってたわ
あんなくそマスクつけて迄ゲームやヴァーチャル体験してどうする
一人暮らしだったら誰かが来ても解らねーじゃねーか

でもお前らはどうせAVでお世話になってるからよかったんだろ?w 。

 


207:

>>197
イメージでこれよく言われるけど外の音は案外わかるぞ
エロゲー中に親が入ってきたのに気づかないという被害はあまり報告されてない 。

 


198:

そのうち進化するよw
焦らず待っとけ 。

 


200:

何かの記事で読んだけど将来3Dデータを購入してコンビニなんかでデータを展開して商品を受け取るようになるとか書いてたなぁ 。

 


201:

VRはOculus questもっと量産してくれ 。

 


217:

>>201
いまはいつでも買えるだろ
周りにも買わせるんだ 。

 


227:

>>217
コロナの影響かしらんが公式はずっと売り切れだろ
知り合いがGW前から買いたくても買えないと嘆いてたぞ 。

 


242:

>>227
日本の公式サイトはここ1ヶ月くらいずっとバグっててアメリカ在庫を参照してるっぽい
実はずっと在庫ある

1)サイトに行って何でもいいので在庫が残ってる商品を一旦カートに入れる
https://www.oculus.com/

2)カート画面で配送先を「japan」にする

3)カートの中身が消えるのでトップに戻る

4)日本の在庫が参照されてQuestが買えるようになってる 。

 


262:

>>242
うわマジだなんだこれ
なんでそんな裏ワザコマンドみたいな動きしないと買えないんだよ
めちゃくちゃ売るチャンスなのにアホだろOculus 。

 


266:

>>242
これ広めて尼の転売屋しばかないと
マスクより簡単だろ 。

 


291:

>>242
まじか
買えてしまった 。

 


361:

>>242
うわほんとうじゃん
発送されたらAmazonキャンセルするわ 。

 


362:

>>242
神様ありがとう 。

 


366:

>>242
買ったわありがとな 。

 


368:

>>242
今日のMVPは君だ 。

 


399:

>>242
たまにこういう変態(褒め言葉)が現れるからやべーな 。

 


467:

>>242
すげえありがとう 。

 


563:

>>242
神のおかげで買えた�� 。

 


233:

>>217
Amazonで1.5倍くらいに値上がりしてるぞ 。

 


202:

VRゲーは出る量が違う
viveproなら眼鏡したままできるぞ 。

 


209:

>>202
あれ不思議だよな
脳が興奮してるってはっきり分かんだね 。

 


204:

VR持っているならHalf-Life: Alyxやれ 。

 


205:

FPSはノーサンキューです 。

 


206:

VRは単純に金無い層が酷評してるだけだと思うわ
スマホを中に入れる玩具でわかった気になってる奴の多い事 。

 


208:

3Dプリンタは中国で建設に使われてるじゃん
将来的に3Dプリンタとロボットだけ現地に置いてあとデータだけぶちこめば建物が建つようになるとかなんとか 。

 


210:

給付金突っ込むからコスパいいVRメガネ教えてくれ 。

 


211:

VRってなんで腕をブンブンさせるコントローラーなの?
そりゃ腕ブンブン振ってんだから、腕を振ってる気になるけど
それバーチャルとは言わんだろ
普通のゲームコントローラーでやりたいわ 。

 


212:

Pimax 8KX
そろそろ発売される
これで格段に解像度アップするもよう 。

 


215:

VRのAVはあと3年も経てば化けそう
もう既にかなりの人間がハマってるらしいが 。

 


222:

>>215
ジャップはモザイクがほんと邪魔だわ
あと撮影の特性上、素人があげるのができないのがだけ惜しい 。

 


226:

>>215
同じくらいかなりの人間が飽きたよ 。

 


555:

>>215
一昨年くらいにハマって飽きたわ
画質もいまいちだしめんどい 。

 


218:

機械学習だろ 。

 


219:

バットンキン顔真っ赤でワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 。

 


220:

電気自動車 。

 


221:

3Dプリンタは必須だろ 。

 


223:

3DプリンターもFDMばっかりでSLA使ってるヤツあんまいないの切ない・・・
維持費かかるしメンテ面倒だしレジンくせえしデメリット多すぎるのは解るけどさ 。

 


224:

おまえら

今日の午後ローは、SFの名作

『トータル・リコール』 だぞ

https://i.imgur.com/hTAoFSc.jpg

https://i.imgur.com/DDhUFLf.jpg

この映画だけは肩透かしじゃないから安心せい

シュワちゃんと一緒に冒険の旅に出発する時間は、午後1:30やぞ、忘れるなよ

★映画実況14358 トータル・リコール #1

 


228:

アウディの高速の白線に沿ってハンドルきってくれる機能は便利だった
クルーズコントロールと合わせて使うと本当に手足放して運転できるし 。

 


230:

自動運転とか空飛ぶ車とか

実現はできるけど、結局法整備や責任の所在と保険がネックになるんよな 。

 


231:

JRの電車がすべて自動運転になってから車の自動運転に取りかかれよ 。

 


232:

VRでAV楽しむには幾ら位の機種を買う必要があるの? 。

 


234:

VRAVはVRというより没入感がいいだけだろ 。

 


237:

>>234
それがVRの最大の売りだろうが 。

 


235:

遅れてる日本だけだろ? 。

 


236:

リニア 。

 


238:

>>236
vrで操縦できるようにするん 。

 


239:

量販に務めてたがインターネットテレビと3Dテレビにはほんと泣かされたよ 在庫の山で店長に叱られた 。

 


240:

自動運転はレールを敷くようにそれ専用の道路作ってそこを普通車と共用する形なら
割りと早い段階で実用化できるがそれは運送トラックとかに限られた用途
いずれにしても一般にはまだまだだw 。

 


241:

VRはともかく、AIも3Dプリンタも、すっかり生活に関わってるでしょ 。

 


247:

>>241
自動運転はどうだろう
責任にうるさい日本では当分一般車で実用化されなさそう 。

 


251:

>>243
alyxは完成度めちゃくちゃ高いのはわかるけど怖すぎて途中で積んでるわ
そこは没入感控えろと思う 。

 


244:

VRは16Kぐらいになってようやくその場にいるって感じがすると思う 。

 


245:

VRとかAV大好きなチー牛しかやらんわ 。

 


246:

電子書籍 。

 


249:

>>246
十分定着してる 。

 


250:

AR 。

 


252:

俺が3Dプリンタ持ってたら
Blenderで自分のちんちんに合わせたオナホール作るんだけどな 。

 


253:

VRは、ふつうの平面モニタでも8K画質以上だと
現実の没入感が得られてしまうというのがわかってしまったからな
大画面+16K画質+各連動センサーの開発へ移行すると思う 。

 


265:

>>253
夢見すぎ 。

 


277:

>>253
VRは別物
VRの進化は止まらない 。

 


254:

3DTVの技術は腹腔鏡手術システムには生かされているが、民生用はもう一段階進まないと普及せんわな 。

 


255:

D3プリンタ意味ないとか言ってるやつ
PC持っててもブラウザとオフィスしか入ってなさそう。

要はバカ。 。

 


256:

HMDする必要がなくなったのはやっぱ自然だわ
あんなのずっと付けて活動するとか違和感でしかない 。

 


257:

VRと3Dプリンタはいくらでもエロ方向伸ばせるけど自動運転は精々ハイラックスするのが関の山だしな 。

 


258:

各社がしれっとやってる○○コネクト系が
当たり前のように金取られる時代も来そうだな 。

 


260:

5G 。

 


261:

金属3Dプリンターもっと安くなれ
FDM式が流行してほしい 。

 


263:

電子書籍の問題点はジャップ書籍がクソみたいな本ばっかになって買う必要すらないことだな 。

 


268:

>>263
電子書籍はガッカリだわな
読みたい本が電子化されないとかまじ意味ねえ 。

 


273:

>>268
マスターキートン揃えたいのに作者のつまらん拘りで電子書籍にないんだよな
そういう老害を罰する法律作れよ 。

 


264:

ようつべにあった
飛んでくる矢印をビームサーベルで切る
ゲームは面白そうだった
だが俺みたいなジジイには無理なゲームである 。

 


267:

VRはもっと小型化しないとな 。

 


270:

8Kは半分撮り方の問題だろ
HDだって最初は8Kみたいに広角な撮り方してたし 。

 


271:

PS5
グラが少し良くなっただけ 。

 


274:

VRはゲームジャンルが狭まるのがなぁ 。

 


275:

SwitchとWiiU4GCとかいうゴミ 。

 


278:

エロが推進力になるのは別に悪いことじゃないからな 。

 


279:

車バイク以外はほぼ自動運転なんだが…
な・ぜ・か車だけ開発進まないwww
海外はすでに無人で走ってる国あるけど日本はこの程度の配膳レベルしかないwww
https://www.youtube.com/watch?v=OiYxgZRmAE4

 


281:

人類がここまで発展したのもエロのお陰 。

 


282:

自動運転てGPSの精度を誤差数cmレベルまで持っていかないと日本の細い道走れないもんな 。

 


292:

>>282
ヨーロッパも市街地は狭いけど大体一通だしな
郊外だと信号も少なくて見通しも良いから簡単だよな 。

 


295:

>>282
cm単位の処理はGPS使わない
例えば車の衝突感知とか 。

 


344:

>>295
そうなんか、勉強になったわ 。

 


283:

3Dプリンターは試作や特殊な形状のごく小規模な生産にはいいかも知れないけど
結局ある程度以上の数をやろうと思ったら既存の生産方式の方が良いんでしょ 。

 


285:

VRて普通に運転支援使ってるやろ
俯瞰駐車なんかVRそのものやん
ゴーグルでの没入が全てじゃない 。

 


288:

>>285
それAR 。

 


310:

>>288
タハー 。

 


286:

VRはコロナで変わった
今後コミケもライブもVRになる 。

 


287:

iotも飛ばし記事ばかり 。

 


289:

>>287
IoTは用語を知らずに使ってる人は結構多い気がするけどな

一人暮らしなら帰宅前にスマホで部屋のエアコンつけるくらいは誰でもやるだろう 。

 


290:

ちゃんとした機器を使ってVRAV見たら同じこと言えないぞ 。

 


293:

大作ソフトがないもんな
売れないから作らない作らないから売れないをずっと引きずってる 。

 


294:

完全自動運転は、高速道路からだろうね。
全車自動運転対応かつ歩行者がいない前提で、AIに依存せず道路や他の車と協調する形なら
今の技術でも十分実現できる。 。

 


296:

VRいま問い合わせすごいぞ
昨日も撮影いってきた 。

 


297:

パソコンの出始めみたいなもんだ 。

 


299:

自動運転は徐々に進歩してる
今は高速道路は同一車線運転はハンドルフリーになったやんけ 。

 


300:

プロパイロットとか全然自動運転に程遠いわな
CMではやたら強調してるけど 。

 


301:

vrは酔うからだめだわ 。

 


302:

GPSはただの補助で自動運転のシミュレーションは個体でやってるGPSなくても作れる
計算機レベルのCPUの時代に戦車に搭載実験成功してたとかじゃなかったかな?まちがった情報かもしれんが結構昔に確立してるはず 。

 


303:

3Dプリンタは一般人が拳銃を製造できるようになると言っていたけど
全然そんな気配すら見せない 。

 


318:

>>303
拳銃を製造出来ても日本では弾丸が手に入らない 。

 


304:

VR肩透かしとか言うのはオルタナティブガールズっていうスマホゲームをやってみてからにしてほしい 。

 


305:

VRとARの違いがいまだにわからない 。

 


317:

>>305
VRはヘッドマウントディスプレイを使って見る
ソードアートオンラインのナーブギアみたいな奴

ARは画像や動画に追加情報を書き込む
ドラゴンボールのスカウターみたいな奴 。

 


346:

>>305
完全に画面の世界で視界を覆うのがVR
目の前の現実の風景に仮想のもん表示するポケモンGoみたいなのがAR 。

 


352:

>>346
VRの説明は正確ではないな
現実と同じように立体で見えるのがVR 。

 


306:

とりあえずモザイクを2010レベルにしてくれよ 。

 


308:

3Dプリンタなんて注目してないのジャップくらいだろ 。

 


309:

VRはゲーム用デバイスとしては重いし視野角狭いし疲れるしでまだ厳しいけど、
VRツアーとかVR展示とか、激しく動かずそんなに時間を取らない用途ならかなりイケる。

Oculus Questで世界遺産に行くゲーム?やったけど、かなり良い感じだったよ。
ARっぽく昔の状態の再現を重ねて表示したりとか、ならではの見せ方もあったし。 。

 


363:

>>309
なんてゲームか教えてくれー 。

 


383:

>>363
https://www.oculus.com/experiences/quest/2046607608728563/?locale=ja_JP

これ。追加コンテンツが無いのが悲しいけど、1000円分は楽しめると思う。 。

 


386:

>>383
サンクス
家かえったらやってみるわ! 。

 


311:

3Dテレビって話題に上がらないくらい闇に葬られたよな 。

 


365:

>>313
どのくらい臨場感あるのかわからないから買えん
ネカフェで試そうと思ってたけど時間作れなかったし
覗いてる感あるなら買わないな 。

 


376:

>>313
売り上げを上位をVRが半数くらい占めてたり十分だと思うけどな
こういう新しいガジェットは数十年かけて一般層まで浸透していく
パソコンでさえ1970年代前半に出てからwin95まで25年近くかかった 。

 


314:

去年買った新車はレベル2自動運転だが高速だとほぼ運転任せておいても問題ないぞ
首都高みたいなコーナーだらけな高速では補助的に操作は必要だが東名箱根付近程度なら手放しもいける 。

 


316:

VRが駄目なんじゃない
VRAVが駄目なんだ
あとは規格の問題もあるよね
覇権的な規格がないと投資も集まりにくい 。

 


320:

自動運転社会は確実に来る。

ただ技術を全開にできないので進歩はちょっとずつとなる。足かせとなるのが法律だ。 。

 


371:

>>320
自動運転は来るだろうけど東京だと混雑しちゃうから痛勤には使えないと思うな。
人間と同じ操作を機械がやってくれるからそこまで社会は変革しないかな。便利だねーくらい。 。

 


377:

>>371
東京で既に車通勤で使ってるけどね自動運転
都心はむしろ環七より外より通勤車少ないから技術的難易度低い
まあもちろん下道なんで信号とかみて自分で止まる必要はあるが 。

 


321:

VRMMOやりたいからはよ開発してくれ 。

 


322:

おじさん的なは形状記憶合金かな車ぶつけてもお湯かけたら直る時代になると思ってたわ 。

 


323:

スマホVRはすごいやろw
エロビデオに革命起きたやんwww 。

 


324:

友人が無事にOculus questを買えたようだ
嫌儲もたまに役に立つ 。

 


337:

>>324
嫌儲はスレ次第
ひどいのも多いがちょっとマニアックな話題だとわりと良質なことも多い
誰でも参加出来る話題はひどい 。

 


520:

>>337
コレ
思い込みや間違った知識でイキる奴が多くて
そういう奴の方が悪目立ちするから
ちゃんとした情報が拾いにくい 。

 


325:

VALVE INDEXはいいぞ 。

 


326:

今年はVR5年くらいだっけ 。

 


327:

VRはエロとホラーだけ、本当にそれしかない
ライブイベントとかもVRにすればいいんじゃねーの 。

 


340:

>>327
VRのビジュアルより、物語の中身の評価が高い感じだけれど「東京クロノス」というVRノベルゲーム面白かった。 。

 


328:

核融合
ロッキードのどうなるんだよ 。

 


329:

歯医者だけど3Dプリンターは業界的にガチで革命だぞ 。

 


330:

コロナ 。

 


331:

3Dプリンターはキモオタが勝手に勘違いしてただけやろ 。

 


332:

日本が遅れてるだけ定期 。

 


333:

3Dプリンターは自民党が即効で規制したよなw
余りの動きの速さに驚いたわ 。

 


380:

>>333
まあ日本はなんでも規制して遅れさせる後進国だからな
こういうガジェットは必ず負ける 。

 


334:

3Dプリンターは個人じゃ使い道無い 。

 


335:

アップルウォッチじゃないのか 。

 


336:

5Gは? 。

 


338:

自動運転はまだまだこれからやろ
5Gのインフラが整わないと 。

 


342:

10年前の知識で会話に混ざってくるなよ老害 。

 


343:

VRは規格統一できたらもう少し色々できただろうに
スタンダードな環境がないから市場形成うまくいかなかった 。

 


347:

3dプリンタは個人向けではまともなのないな。
アキバとかにある業者にデータ渡して出力 。

 


351:

>>347
中華製3万円くらいの自分で組み立てる積層プリンタでも0.2ミリくらいの精度出るから個人向けには十分だが 。

 


348:

VRである必要がない 。

 


349:

ジャップは遅れてるけど父さんは3Dプリンタでコロナ隔離施設を作った 。

 


353:

3dテレビ 。

 


354:

世界の誰かが共通規格を発明する前なら3Dプリンターをもっと生かせたはず
今となってはそりゃどうやってもコスパ悪い 。

 


369:

>>354
3Dプリンタで試作品作るにしても共通規格のネジとかナット、ギアは使うけどね
金属やエンプラの既製品の方が当然性能良いから
でも規格部品だけじゃ複雑な試作品はできない 。

 


355:

3Dプリンターって言っても出来たらバリ取ったり
ヤスリで擦ったりして整える必要あるからな
オタクはボタンひとつでフィギュアができると思い込んでた 。

 


356:

自動運転といいながら運転席がある 。

 


358:

日本のコロナ 。

 


364:

マイナンバーカード 。

 


372:

飛行機やコンピュータができた時も最初はそんなもんよ
「気球でいい」とか「自分で計算した方が早い」とか 。

 


373:

3Dプリンタはまだ個人でほいほい買えないからな 。

 


378:

>>373
普通の溶融積層型が3万で買えるが 。

 


374:

オートパイロット機能の新車買ったけど
怖くて使ったことないわ
命を機械に預けられるかよ 。

 


375:

どれも将来性あるし何を求めてるんだ?
30年前のインターネットみたいなもんだろ今の状況は 。

 


379:

3DプリンタはCAD使って設計図描ける人にはめっちゃ便利だろうなと思う 。

 


382:

>>379
CAD使ったことなかったけど
3Dプリンタ買ってから覚えたわ
試行錯誤したら意外と簡単なもん
今ではちょっとした機械時計程度なら自作できるくらいにはなった 。

 


385:

3Dテレビ 。

 


387:

3dプリンタは会社で使いまくってるし
GEが航空機のエンジンを3dプリンタで作ってるだろ
めちゃめちゃ世の中に役立っとるわボケカス 。

 


388:

この辺が進歩して普及したらまさに子供の頃思い描いた様な未来だな
4GたかAIあたりも絡んで
なにげにもうすぐ人類は何かを突破する感が凄いよなあ 。

 


389:

自動運転なんて実験でいまだに事故だらけだけどあまり報道されていない
補助的なのとか限られた道だけとかならこの10年で普及するだろうけど 。

 


390:

オンライン授業 。

 


391:

VRは小型軽量高性能化すればまだ違ってくる可能性はある
自動運転は一朝一夕には無理なのにすぐ実用化するつもりでいたヤツが情弱なだけ
3Dプリンタは大量生産に向かないので
製造現場に革命を起こすほどにはならなかった
(人工臓器作るって話はどうなったんだろう?)
でも、試作や少量生産にはむくし、設備さえあれば
データで世界中で同じもの作れるっていうメリットはあるな
ときにそれが問題になったりするが 。

 


409:

>>391
VRは大型化しても高視野角高解像度に特化した方がいい
現状そこがネックでやれることが限られてるんだし
それとは別にoculusみたいにスタンドアロンでAVみたり軽いゲームやったりの方向性も同時に模索すればいい 。

 


416:

>>391
精密なモックアップがデータから一発で作れるようになったのはデカいと思うんだよな
今までデータを元にバカ高いワンオフ造るかチマチマ削って試作品作っては捨てしてた手間がなくなる訳だから 。

 


393:

自動運転はけっこういいぞ、レーンアシスト(クルーズコントロール)はかなり世界変わったわ
VRと3Dプリンタはまだまだ技術が発展途上だが 。

 


394:

ユビキタス(笑)
web2.0(笑) 。

 


396:

2010年にあんだけ流行ってた3Dテレビとはなんだったのか 。

 


398:

お前が無職だから安物しか買えないだけだろ 。

 


400:

3Dプリンタは工業用製品だと剛性が心配だが大丈夫なん? 。

 


414:

>>400
内部構造を自由にできるから、重量あたりの比強度は高いよ。設計次第だけど。軽いのにカッチカチなのが作れる。 。

 


421:

>>414
>>418
そういえばそうだな
特に現状中空のカーボンフレームのロードバイクなんかじゃすげー役立ちそうだけど
投入は難しいかカーボンは出力できないのか 。

 


418:

>>400
むしろ従来は別体構造だったものを一発で成形出来るから剛性上がるよ 。

 


401:

どれも有望じゃん
まだまだ発展途上だが 。

 


403:

3Dテレビも入れてくれ 。

 


405:

「IT革命」とかいう呼び文句は聞かなくなったな
ネット・スマホ普及で社会は激変したから革命なのは間違いないと思うけど、そういう文句で騙せるほどの真新しさはなくなったってことかね 。

 


406:

技術じゃないけどマイナンバーだな 。

 


407:

コロナ 。

 


408:

3dプリンタはもう、製造業の必須アイテムだろ。 。

 


410:

もう音楽ライブなんか集まれないんだからVRでライブ一択。 。

 


411:

完全な自動運転が成功するには、事故ったときにメーカーも運転手も責任を取らないって法律にならないと無理な気がする
自動運転用の保険で賠償するだけって制度 。

 


412:

3Dプリンタは業務用では普通に活躍してる
その内家庭にも普及するんじゃね 。

 


413:

3Dプリンタうぃんうぃんうるさくてワロタ
速攻メルカリで捌いたわ 。

 


415:

自動運転は現時点のaccでもあるとないとじゃだろ… 。

 


417:

もしかしたら車から窓がなくなってカメラで撮影しながらVRで透明マシン操縦みたいになるかもな 。

 


419:

スマートスピーカーじゃない?
「おやすみ」「いってきます」とかで部屋の電気全部消すくらいしか使ってない 。

 


420:

>>419
使いこなしてる部類で草 。

 


424:

>>420
なんかもっと色々できんのかと思った
アイアンマンのジャービスみたいなの想像してたけど定型文超えると「ちょっとわかりません」ってなるんだよね 。

 


422:

VRは凄いだろ
オキュラス買って良かったわ 。

 


423:

4K 8K 。

 


425:

ドローンも空撮するだけだし
しかも取り扱いが面倒なシロモノだし 。

 


426:

VRは体験させてほしい
動画じゃ伝わらないから買う踏ん切りがつかない 。

 


428:

>>426
個室ビデオ店にあるだろ
もしくはアキバ行けば体感できる

今はできないだろうけど 。

 


440:

>>428
どのレベルのやつ?
個人で買えるレベルの中でかなり上のやつを体験したい
AVはいらん
ゲーム系で 。

 


438:

>>426
ゲーセン行け 。

 


444:

>>438
個人で買えねーだろがぁ😠 。

 


427:

どれも活用してる奴はめっちゃ使ってる 。

 


429:

VRのAVは素晴らしいものだよ
激安のブスをデリバリーしてまさしく肉オナホとして使ってるコスパ最高 。

 


431:

3Dテレビはどうなった
飛び出して見える、特殊なメガネかけるやつ 。

 


434:

VRはHalf-Life AlyxとVaMで可能性が一気に広がった
このまま伸びたらマジで現実と変わらない世界作れると思う
HMDだけじゃなくPC側の進化も必要なのが辛いけど 。

 


435:

小声で言うが  スマホ 。

 


437:

VR→これから
自動運転→これから
3Dプリンタ→大活躍中 。

 


441:

うわまじでoculus quest買えたわ
嫌儲の知恵袋しゅごい… 。

 


448:

>>447
俺のが無事発送されるまで待ってくれ 。

 


459:

>>447
twitterでも報告あったよ 。

 


446:

ARもっと頑張れよ
普通のメガネみたいなのかけるだけでモニターやら情報やらを映し出せるようになれよ 。

 


449:

別に鋳型がなくなるって話ではないが鋳型の製造が3Dプリンターみたいなものに切り替わり
やがては量産品も切り替わっていくんだろう
材料も3Dプリンタで作りやすいセラミックとか増えてくんだろうさ 。

 


450:

エロVRはエロ動画に新たな概念を加えた革命児
今後も期待しています 。

 


451:

ついさっきOculus検索して売り切れかよ!と思ったところなのに
買えることになっててワロタ 。

 


452:

3Dプリンタめちゃくちゃ使われてるし、一般レベルでも今回のコロナで活躍してたじゃん
アホだろこいつ 。

 


454:

VRはエロ分野で頑張ってるやろ
VRAV臨場感あって俺は好きやで 。

 


455:

最新のハイテン材なんて日本の変体技術でなんとか使われてるけど
樹脂やその他で置き換えできるならそんな変体技術を使い続けはしないだろう
別に製鉄が大幅の赤字だからいってるわけじゃないからねw 。

 


527:

>>455
コストと時間当たりの生産量の問題もあるからな
あと、一体構造だと自動車みたいなものは
パーツの部分交換で直せないというデメリットも 。

 


457:

この中で一個でも触ったことあるやつおるの? 。

 


460:

ていうかさ、こいつ深夜によくみる乱数表の人じゃないかID:iLedPDgk0
延々謎の数字を投下し続けてる
北朝鮮の暗号説が有力なんだよな
なにを伝えてんだろうか
なにかミッションが行われてんだろうかな 。

 


463:

Oculusは安いけどVRコンテンツは高い
変な海外鯖にはあるみたいやけど登録するの怖いし品ぞろえも悪い 。

 


464:

自動運転の時代にオウムがあったら霞ヶ関にトラック持って行ってドローンでサリン撒き散らしてたと思う 。

 


465:

VRは酔いを改善しない限りゲームという分野では未来はない 。

 


484:

>>465
それなあ
VRAVの動くやつでもガッツリ酔うわ 。

 


466:

VRAVはエロ革命だろ 。

 


468:

セグウェイ楽しいけど結構パワーあるから公道でみんな乗ってたら衝突とか少なくないだろうな
それにしても発表まえのワクワク感が凄かったよな
世界中が空飛ぶ予想図とかだして盛り上がってたけど開発者はぜったい「やべーよやべーよ・・・」状態だったろうな 。

 


474:

>>468
「ジンジャーが世界を根底からひっくり返す(キリッ」
みたいな事言って煽りまくってたよな 。

 


530:

手数の仕事を奪われるジャップは拒絶反応を起こすかもな
全部AI絡みだ

>>468
国内で既得権益の塊よく乗るな 。

 


469:

それでも21世紀中に、これらは結構エライことになると思うぞ
AIも 。

 


470:

VRはゲームはゴーグルがコードレス&スリム化しないとちときつきな。

エロはスマホ使うから軽いし、ウェアラブルスピーカーとセットでめちゃ革命 。

 


472:

3Dテレビ3D動画ってのもあったぞ 。

 


473:

ノンフライヤー 。

 


475:

VRは凄いんだけど、便利まではいかないんだよな。
まぁ、一部の愛好家が家庭用プロジェクターのように買い支えていくとは思うけど。 。

 


479:

>>475
そんな感じ。ARはスマホの機能としてジワジワと広がるかも 。

 


494:

>>475
VRゲームってアトラクションみたいなもんだから実際連続でやると身が持たないよね
特にFPSやホラー系は心底びびったりととにかく緊張状態が続きすぎてたとえ「すげー面白かったなあ」と思っても二度とやりたくなくなる
慣れればマシになるけどそこまでやり込むのはよっぽどの愛好家だけだわ 。

 


501:

>>494
ほんとVRはアトラクションだと思う。
遊園地のアトラクションだとか、ゲーセンの体感ゲームを自宅でできるのがVR。 。

 


509:

>>501
VRノベルゲームがあるじゃん 。

 


512:

>>509
東京クロノス?
キャッチーではあるが、あまり…う~ん… 。

 


513:

>>501
BtoCでVRの活用が活発になれば一気に普及しそうではあるが…

先週までやってたバーチャルマーケット4もパラリアル東京はコロナのせいも
あってか結構混み合ってたけど基本的に陰キャ向けのイベントだしな

俺も等身大ガンダムとかウルトラマンの展示みてきたけど面白かった
https://youtu.be/iFzRvk_Q9ng?t=164

 


524:

>>513
確かに、バーチャル空間での人とのコミュニケーションがVRの目指すべきところではあるけど、
そこに到達するまでがまだまだハードル高いんだよなぁ…

アバターは美少女成分多すぎるし、ハードウェアいろいろ問題あるし、良い体験を得ようとすると金がかかるし…

そういう意味でも一部の愛好家向けだよなぁ… 。

 


476:

VRアダルトに慣れてから普通のじゃ抜けなくなった 。

 


528:

>>476 ほんとこれ 今まで溜め込んだ動画がゴミになった😫 。

 


478:

ただ立体的に見せてるVRAVはゴミだな 。

 


480:

運動もエロも最近はVRで済ませてるんだが・・・ 。

 


481:

コロナが肩透かし大賞だわ 。

 


482:

3プリンタと鋳型をくらべちゃダメでしょ。
3Dは大量生産向けではなく、プロトタイプとか一点もの向けなんだから。 。

 


485:

上海ではすでにレベル4自動運転のバスとタクシーが公道走行してるけど、日本は技術の進歩が止まってるもんね
中国で医療用ゴーグルが足りなくなったときも3Dプリンタで大量生産してたけど、これまた後進国の日本では有り得ないお話 。

 


486:

自動運転は日本の狭い道路じゃ無理でしょ

VRはアップルが本格参入したらまともな製品が出てきそうな気がするけどな 。

 


487:

自動運転は手動運転と個人所有の自動車を排除した社会で行うべき 。

 


489:

数年後には3Dプリンタで臓器も作れるって言うからな未来に必要な技術 。

 


491:

e-powerはそもそも最初からハイブリッドの簡易版だって言ってるやろ
エンジンを駆動力に使えないハイブリッド車や
なのに何故だか勘違いした層にバカ売れ 。

 


492:

VRやるとすぐに酔うんだよね 。

 


493:

VRを語る時、一般普及という話を出してはいけないと思うんだよな。
あまりに気が早すぎる。 。

 


495:

まぁパイプサイクルを知っといた方がいい。
https://i.imgur.com/toKK0Lc.png
https://i.imgur.com/UmEtvFu.jpg

大衆が最新技術に「がっかり」することは別におかしなことではない。
人間の妄想と欲求は無限大の為、期待値が高まり過ぎるのはよくあることである。 。

 


496:

コンシューマー目線だとVRはまだ全然と思ってるかも知れんけどBtoBでの需要は今年めっちゃすごいぞ
まさか感染症がきっかけになるとは微塵も思ってなかったが 。

 


497:

すまんハイプサイクルな。 。

 


498:

3Dプリンタ面白そうじゃん
今はレジンと紫外線で硬化するタイプもあるんだな 。

 


500:

「VR」「セグウェイ」「民主党」 。

 


502:

あと風俗が家にやってくるのもVR w 。

 


503:

自動運転レベル4と5は自動車専用道路でしか無理だろうな

一般道はレベル2か3で良い 。

 


508:

>>503
高速だけで言ったらいまのレベル2でほぼ十分実用だしなあ
レベル5はいわゆる強いAIが実現するまで無理だと思うわ
突発的事態にも人間並みの想像力と判断力が求められる訳で 。

 


504:

自動運転だけは生きてるうちには無理やと思うわ
少なくとも日本では無理やと思う
ちょっと速い電車のリニアモーターカーですらおっさんのおれが子供の頃の小学何年生みたいなのに載っててまだ出来てないからな
リニアモーターカーすらできてないのに自動運転とかおれがじじいになってもできてないわ 。

 


506:

なんちゃってAIだろ 。

 


507:

エロVRは結構いいものだぞ 。

 


510:

エロVRは5Gと、解像度が肉眼レベルになったら さらに話題になると思う 。

 


518:

>>510
VRでは無いが海外のエロサイトでは、3DCGのエロ動画を見かける。
エロ目的の人達に3DCGのエロが受け入れられるようになりつつあるなら、
3DCGのエロVRのターンが来るかもしれない 。

 


526:

>>518
MMDね、あれはエッちぃわぁ 。

 


529:

>>526
MMDよりもっとピクサーとかのぐらいの見かける。 。

 


511:

全部日本が出遅れて「アレはゴミだよw」って酸っぱい葡萄してるやつだらけじゃねえか 。

 


514:

VR機器でオキュラスクエストってのがあるんだけど
これ、PCに繋がなくても単体で使える革命的な1品なの
ワイヤレスなのに体と指の動きもセンサー設置無しでしてくれる

これが非常に人気で品薄で買えない状態
amazonでも中古が1.5倍の値段で置いてあるだけ 。

 


515:

どれも今のエンドユーザー向けの品質を見て将来性を測るものじゃなくない?
自動運転のことは正直よくわからんけど残り二つは産業にめちゃくちゃ浸透すると思うけど 。

 


516:

バーチャルボーイ 。

 


519:

VRと3Dプリンタは医療でけっこう役に立つ
将来的にはスタンダードになる可能性も
自動運転も救急車に応用できるかもね 。

 


521:

3dプリンタは歯作るのに相性良さそう 。

 


523:

海外じゃ3dプリンターで格安で家を建ててる

ジャップは建築基準法のおかげで建てられない 。

 


525:

レジンの紫外線硬化を利用したものは戦前からあるぞw 。

 


531:

OculusQuest買ったけどフルトラしたくてVIVE買おうか迷ってる 。

 


532:

変身願望がある人はVR楽しいだろうなぁ 。

 


533:

自動運転は車だけじゃなくて街そのものに細かく基地局的なもの仕込まないとならないから
わーくには最後になると思う 。

 


542:

>>533
ガラパゴスでいいから車両間通信とか含めて整備してほしいわ 。

 


534:

3Dプリンターは表面処理も完ぺきなフィギュアコピーレベルを期待してるからガッカリするだけでアイテムづくりには十分使える 。

 


544:

>>534
だよな。
物づくりやってる人がシコシコ使ってるところに素人がやってきて
「3Dプリンタは質が悪い!」とか言って暴れてるだけだよな 。

 


550:

>>534
それはあるかもな
一時期3dプリンターで拳銃が作れるとか言ってて噴飯モノだったわ 。

 


551:

>>550
作れるのは作れるのだけど、日本では弾丸が手に入らない 。

 


535:

3Dテレビ忘れんなよ 。

 


536:

AIとVRは何周目だよw
もう鳥頭しか騙せんぞ 。

 


543:

>>536
deepLの翻訳、レベル高いぞ 。

 


537:

VRのエロが良いのは分かるんだけど
あんな目と現実世界を遮った状況では実用性に欠くと思うのだが
汚れるやん 。

 


539:

>>537
オナホ使えばええやん 。

 


541:

>>539
洗う必要があるやん
オナホール準備して万全の体制なら良いけれど
いつでもどこでも気軽にPCの前でAV鑑賞ってわけにはいかんわけでしょう 。

 


553:

>>541 OculusQuestならソファーに座って隣に母ちゃんいても見れるぞ
もちろんイヤホンするか音量は消さないとバレるけど 。

 


554:

>>553
そのまま母ちゃんといい雰囲気になりそう 。

 


538:

PS3 。

 


540:

VRはゲーセンでやるもんだわな 。

 


545:

VRは乱立する粗悪なスマホVRのせいで悪評に繋がった 。

 


548:

>>545
いや、ローエンドな3dofVRでもある程度の体験ができるのが理想だと思うけどね。
ハードウェアもそうだけど、キラーソフトが少なすぎる 。

 


546:

パンクしないタイヤ自転車 。

 


547:

VRはコンパクトお手軽路線なのかドーム型の全方向になっていく路線なのかよくわからない 。

 


552:

3Dプリンタはオワコンてことにしといた方が都合いいわ 。

 


556:

自動運転はどうなるか知らないけど
追従システム使うとかなり楽 。

 


557:

昭和時代、21世紀の未来には
各家庭にテレビ電話が普及すると謳われていた

現実にはテレビ電話なる筐体は流行らなかったが
気付けばPCやスマホで誰でも顔を見ながら通話や配信できる時代に

こうして形を変えて夢の技術は実現していくのです
だが自動運転、お前は無理や 。

 


558:

VRはそんなヒットしてないってだけの話だろ?
肩透かしではぜんぜんない
あれは普通にすごいしちょくちょく見てる 。

 


571:

>>558
VRは経験した人間なら肩透かしなんて思わんだろうな 。

 


559:

どれもまだ発展途上で家庭に普及してないってだけだろ 。

 


560:

全部まだ発展途上じゃねえか 。

 


562:

3Dプリンタは金型には適わんわ
結局工業製品が普及するのは高品質よりも低コストだから
3Dプリンタが活躍する領域は、ワンオフ機の金型で作れないような複雑な形状の部品を、高コストであっても作る必要がある場合に限られて来る 。

 


564:

>>562
フィギュアやプラモの原型が、
3DCGから3Dプリントして、手作業で調整して、そこから金型作るという流れも珍しく無い時代 。

 


565:

>>564
金型ができるまでの製造工程が変わっても
3Dプリンタを使って作った金型でガッチャンガッチャン
プレスで部品作るほうが
直に3Dプリンタで同等のパーツ作るより
コストが安くて納期もかからんなら
やっぱり金型には敵わんという話ですわ 。

 


569:

>>565
量産目的で3d使うってのはないだろ
CADからそのまま立体物を作れるのが強みなんだよ 。

 


566:

下請け恫喝して金型安く作らせる方がまだ製造コスト低いんだろうな 。

 


568:

VR→AR→MR
まだ第1形態だから 。

 


574:

>>568
F-35はHMD付きのヘルメットかぶってARで座席の下とか背後の、目視出来ない敵機の情報を表示するそうだ 。

 


570:

VR以外は使われてるじゃん 。

 


572:

goとquestどっち買うか迷うな
エロ動画みるだけならgoでじゅうぶんか 。

 


575:

>>572
questはそろそろ次世代機の噂が出て来ているから、焦らないならそれを待つという手も 。

 


579:

>>575

今年末では遅いな。

Oculus Questに新モデルの噂、“スマートコンタクトレンズ”企業が資金調達…… ー 週間振り返りVR/AR/MRニュース – Mogura VR News https://www.moguravr.com/vr-ar-mr-weekly-news-20-5-2/

 


581:

>>575

>10%から15%の軽量化
>リフレッシュレートは最低でも90Hz
>Snapdragon XR2

ええやん
てかコロナでヘッドセット売れてんだな 。

 


573:

3dテレビだろ
なんだあのゴミ 。

 


576:

自動って言うとアレだけど
運転支援ではあるけど高速は楽になる 。

 


577:

マルチメディア
ユビキタス 。

 


578:

それでも自動運転は進化して行くだろう
進化させなきゃいけないものだから 。

 




 ⬇人気の記事!⬇

タイトルとURLをコピーしました