トータル・リコールの2chの評価や考察!(1990)どこまでが模造記憶?ディックの深遠な原作が火星で… | 質問の答えを募集中です! トータル・リコールの2chの評価や考察!(1990)どこまでが模造記憶?ディックの深遠な原作が火星で… | 質問の答えを募集中です!

トータル・リコールの2chの評価や考察!(1990)どこまでが模造記憶?ディックの深遠な原作が火星で…

未分類

1:

午後エンタ 午後ロード「トータル・リコール」金曜はシュワちゃん!

番組内容

出演者

アーノルド・シュワルツェネッガー(ダグ・クエイド):[声]玄田哲章、
レイチェル・ティコティン(メリーナ):[声]弥永和子、
シャロン・ストーン(ローリー):[声]小山茉美、
ロニー・コックス(コーヘイゲン):[声]中村正

監督・演出

【監督】ポール・バーホーベン

制作

【製作年/国】1990年/アメリカ

ストーリー1

西暦2084年。建設会社で働くクエイド(アーノルド・シュワルツェネッガー)は、毎晩見る同じ夢に悩まされていた。
その夢は、見知らぬ黒髪の美女と火星の大地に立つという不可解な内容。夢が気になり仕方ないクエイドは、会社の同僚に反対されながらも、
記憶を売るという触れ込みの疑似旅行体験会社「リコール社」を訪れた。そこでクエイドは、火星旅行を希望する。

ストーリー2

ところが疑似体験は失敗。さらにクエイドは、帰り道、謎の男たちに襲われる。なんとか自宅に辿り着くと、今度は妻のローリー(シャロン・ストーン)までもが襲ってきた。
彼女と、彼女が呼んだ情報部員たちの攻撃をかわし、その追跡から間一髪逃れたクエイドだったが、その状況が把握できず混乱する。そこに現れた謎の男から渡されたビデオレターで、
彼は衝撃の真実を知る…。

ストーリー3

今の自分の記憶は植えつけられた偽りの記憶であり、本当の姿は火星を牛耳る男・コーヘイゲン(ロニー・コックス)と戦うレジスタンスの一員だというのだ。
そしてローリーは、妻ではなくコーヘイゲンに命じられ、記憶をすり替えられたクエイドの監視役をしていただけという。それまでの日常が崩壊したクエイドは単身火星へと向かう…。

https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202005/24194_202005151335.html


159:

>>1
メリーナの声優はウドで別れたきりの俺のフィアナだったのか 。


177:

>>1
も自分で立てておいたスレに放送あるのを教わり
見逃さなかった 。


231:

>>1
コブラはディックのパクリなんやなあ 。


2:

人類じゃないことを示すのに左腕の皮を剥くのってなんで定番なのかね 。


8:

>>2
あー、あれってターミネーター2のオマージュ? 。


9:

>>8
アシモフが鋼鉄都市かなんかで書いてた 。


3:

コブラだよね
これ
(´・ω・) 。


99:

>>3
コブラが原作パクってる 。


161:

>>3
なんであんな洋画のノリをそのまま1から10までやってただけの漫画に信者がたくさんついてるのが不思議 。


163:

>>161
チップスターで簡単に再現できるから 。


171:

>>161
漫画のノリをそのまま映画にした少林サッカーと同じだろ
ノリをそのまま違うメディアに乗せる事に成功すればそれは別な魅力を持つ作品になる 。


4:

実際宇宙空間で目玉って飛び出るの? 。


5:

バーホーベンが全部作り物の記憶だってコメンタリーで言ってただろ
ラスト画面が真っ黒ではなく真っ白で終わるのはシュワちゃんの脳が完全にぶっ壊れた証拠だって 。


6:

ディック原作の映画はほとんどアイデアだけを使ったアクション映画だからな 。


7:

>>6
ブレードランナーとか全然違うもんな 。


39:

>>7
ブレードランナーの猥雑な感じは好きだけど、
アンドロイド〜のわびしい感じも好き 。


10:

ケンモメンなら3おっぱいでシコってるよね? 。


11:

ラストシュワちゃんが機械から起き上がるのは蛇足だった 。


12:

全てリコール?自動車メーカーの話ですか?🤔 。


13:

いいよな3つ
頑張ればパイズリしながら乳吸える 。


14:

流石バーホーベン 。


15:

完全版には睡眠装置から目覚めるラストシーンがある 。


16:

毎回同じこと言ってるけど

むしろ、「夢落ち」ではなく「現実」でしたってパターンの方が深い気がするんだよね
あれが現実だった場合、シュワの記憶はどこからが本物で、どこからが偽物なのか?

コーヘイゲンに疑似記憶を埋め込まれたスパイだったのか?
だとしたら、悪人だった人間が反乱分子の味方になっていったわけで

その場合、悪人だった過去のシュワと、
疑似記憶で反乱分子の味方になったシュワは同一人物といえるのか?

身体は同じでも疑似記憶によって全く別の記憶を持った人間になってしまったら…
それは別人と見なすべきなのか?同一人物と見なすべきのか?

そこに記憶が人の同一性を決めるのかという深いテーマがある
そういう見方をした方が楽しいじゃん 。


95:

>>16
映画冒頭だけ原作に寄せてるんだが、原作は正に最悪な部分が現実って落ちで終わる短編
キチガイみたいな主人公が子供の頃、宇宙人を助けており
その恩で主人公に危害を加えると宇宙人が地球を滅ぼしに来るという 。


17:

良くも悪くもインパクトある映画だよな
リメイク版は普通のSFすぎて全然記憶に残ってないわ 。


18:

リコール社の案内人が、ちゃんと 火星の青い空 と、紹介してるのよん。 。


19:

窒息恐怖症になったわ
死ぬまで息止めないと誓った 。


20:

明日の昼放送か
平日の昼間とか見られないじゃん 。


21:

こんなスレを開くやつなんてコアな奴しか居ないだろうから
コアな話をするとだな

このキャブの運転手は
https://townsquare.media/site/442/files/2019/11/JohnnyCab-Total-Recall.jpg
この人
https://i.imgflip.com/1t3wwh.jpg


28:

>>21
あのおばさんのモデルもいるのか? 。


84:

>>28
モデルっていうか顔割れるまで演じてたおばさんが本人だろ 。


49:

>>21
「ハウリング」のエディ役が一番有名だとおもう 。


149:

>>21
どっかで見たことあるとおもったら、そう言うことか 。


23:

👩奥さんってどの時点で死んじゃうんだっけ? 。


24:


27:

>>24
トゥゥゥウィィィィクス 。


30:

>>24
このシーンってCMやらで何度も見たけど、一番驚くシーンをネタバレしてどうするんだって感じ 。


38:

>>24
漫画版のナイトガンダム物語でもパロったシーンあったぐらいだから当時の人よっぽど印象に残ったんだろうな 。


52:

>>24
これ、シュワルツェネッガーの顔がダミーヘッドなんだよね 。


118:

>>52
かくかくしててわかったがダミーじゃないとダメなのかってシーンではある 。


156:

>>118
>>118
その辺の事情はCinefex誌を原文で読まんとでもせんと分らんだろうね
ダミーじゃなく、生身のシュワでやろうとしても「どうしても立ちはだかる壁」が
あったからこうなったんだろうなぁ 。


66:

>>24
うわーアンガスが割れてゆくー 。


101:

>>24
これかっこつけて出てくるけど単に機械の故障なんだよな 。


116:

>>101
やめんか 。


172:

>>101
アンチ乙!
2週間よ 。


120:


135:

>>120
こんなハナクソ取れたら泣く 。


166:

>>24
これもバスタードのパクリ 。


25:

奥さんがエロすぎてこれなら夢でもいいやと思う 。


26:

リコ〜ル リコ〜ル リコ〜〜ル♪ 。


29:

確かラストが2種類あって火星に空気が戻った後にリコールマシンからニッコニコでシュワちゃんが目覚めるってやつを当時見たぞ 。


42:

>>29
ハリウッド映画は公開する国によってラストが二種類あるのが珍しくない

ペキンパーのゲッタウェイなんて主人公たちが国境を越えて逃げたあとに
頃されてしまうというラストもある 。


45:

>>29
それ日本人が勝手にくっつけたみたいなことがwikiに載ってるな 。


58:

>>29
つべにあったのを誰か以前貼ってくれたわ 。


31:

全部リコールって意味か、日本製の何かかな 。


32:

ディック原作は映像化されると悪趣味になりがち 。


100:

>>32
そもそもディックは悪趣味だけどな 。


33:

リコール社の営業マンが「火星の青い空」っていうプログラムを勧めていただろ。
酸素がなきゃ火星で青空は拝めないわけ。 。


93:

>>33
大気が青いのって酸素の有無じゃなく大気の濃度と厚みによるんじゃないの? 。


34:

👩これ、これ、これに書いてないじゃないですか! 。


35:

可愛かった頃のシャロン・ストーンのエアロビが見どころ 。


36:

👩決まった・・ 。


37:

絶対元の奥さんのほうがいいと思ってたら氷の微笑で主役やったは。 。


40:

コブラのパクリ 。


44:

>>40
ディックの原作「追憶売ります」(邦訳1972)をパクったのがコブラ(一作目)(1977) 。


74:

>>40
ジャップ漫画が原作パクったんだぞ 。


41:

初期VHS版か何かに後半全部が本当に仮想体験で脳ミソ焼ききれて起きるシーンがあるんだよな 。


43:

でも面白く仕上がってるからいいじゃん
2週間よ 。


46:

見た人に委ねる系ラストってほんと困るわ
アスペだしネトウヨだから人に全部決めてもらわないとすっきりしない 。


55:

>>46
委ねてないよ。
バーホーベンは3回見ればその答えがわかるとしか答えてない。

その答えってのがクエイドの大冒険の題名の「火星の青空」。 。


128:

>>55
でも、途中で医者みたいのが出てきて
これはリコール社がつくった偽物の記憶で赤い薬を飲めば目が覚めるって
説明するシーンがあるけど、シュワちゃんがそいつが汗をかくのをみて
銃で脳天をぶち抜くシーンがあるじゃん

あれは本当にあの医者が言ってる通り、
偽物の記憶だとしたら汗をかいた説明が付かないじゃん

だから、明らかに偽物の記憶か本物の記憶か
どっちともとれるように作られてると思うんだが 。


143:

>>128
リコール社のせいで目覚めない奴がいるらしいから説得失敗したら首飛ぶか刑務所行きなら冷や汗かいてもおかしくないよな 。


146:

>>143
でも、あの医者が自分でこの世界は夢の世界で
自分はモニターから話しかけてるって言ってるのに
夢の世界で汗をかくってのは不自然じゃない?

やっぱりあの医者はコーヘイゲンの回し者で
あの物語は本物の記憶なんじゃないの 。


160:

>>146
何故夢の中では汗をかかないと思う?
それすら含め全てが夢の中の話かもしれないぞ 。


47:

たまにはファレルとベッキンセイルのリメイク版も思い出してあげてください 。


48:

シャロン・ストーンの玉蹴りのための映画 。


50:

俺はガキが5人もいるんだ 。


51:

最後ちゃんと機械から目覚めるシーンって日本のテレビ放送版でしか無いの?
尼プラで見たら無かったんだが 。


53:

鼻からボール
お腹に顔
手がいっぱいあるタクシー運転手 。


54:

アマプラにあったから久しぶりに観たらストーリーが結構意味不明だった 。


56:

でも、ラストはあえてどっちともとれる終わり片にしたんだろ 。


57:

ディック原作の映画で成功したのはブレードランナーとスクリーマーズだけだな 。


106:

>>57
「スキャナー・ダークリー」も追加で 。


59:

3つおっぱいの人って現実にもいると知った今日この頃 。


60:

夢オチ版ラスト
https://youtu.be/lsRfNBzMh_I


225:

>>60
コメ欄で指摘してる人いるけどマシーンに入る時の逆再生 。


61:

これのことだろ。
フジテレビだかが冒頭でマシンに乗り込むシュワのシーンを逆再生して
この映像を作り、バーホーベンの許可をもらってラストに挿入した。
https://www.youtube.com/watch?v=lsRfNBzMh_I#t=5


71:

>>61
こんなニッコニコで夢から覚めて終わるのも変だよな
やりすぎると廃人になると言及されてるんだから 。


81:

>>71
廃人になったからニッコニコなんやで 。


79:

>>61
へーそんな裏話あったんだ 。


82:

>>61
めちゃめちゃいい仕事してるな 。


89:

>>82
どう考えても蛇足だろ
何でも分かりやすくしてあげるとか
日本人脳みそは小学生なのか 。


86:

>>61
へぇ
TVで見たことないからしらんかったわてかフジ限定版ってことか
スレ読んでて何の話をしてるのかよくわからなかったけどこういうことね 。


108:

>>61
東宝が日本語吹替版のVHSを発売する際に、逆再生シーンを追加した
ゆえに追加シーンが収録されているのはその版だけ

フジテレビの件は聞いたことがないな 。


119:

>>108
秘密キッチの穴でラスト夢から覚める版があるとかいってたのはこれだったんだな 。


123:

>>108
なんでそういう改変をするんだろうな
マジで理解できない 。


144:

>>61
うp主の顔見えてるw 。


184:

>>144
正面から撮ると顔が映ると思い斜めから撮ったんだろうな 。


185:

>>61
30年目にしてこれ初めて知った…
バンホーベンが許可出したってことはマジでリコール社の夢落ちだったのか
序盤に火星の青い空って題名出してるしな 。


187:

>>185
そこ全く読み解けないと
ホントにただのバカアクション映画だよ 。


188:

>>185
DVDのオーディオコメンタリーで監督が「クエイドの脳みそがブッ壊れて終わり」と名言してるで 。


190:

>>188
残された氷の微笑の嫁さんが苦労する話になるのか… 。


62:

ワラタ
(シュワちゃんの笑顔にではなく) 。


63:

バカな日本人にも分かるように許可したのか 。


64:

おっぱい三つあるのはコレでいいんだっけ?
あの人リアルに三つあるんだよな 。


65:

完全に思い出したわ 。


67:

リメイクもおもろかったわ
映像が気合い入ってた 。


68:

未来世紀ブラジルみたいなオチやったんか?
夢じゃないのかと思ってた 。


69:

俺も腕が3本あればなぁ~~~~! 。


70:

高い城の男ってあれどこまで小説に沿ってるの?
MEISOUで誰でも気軽に並行世界行けたりするなら苦労せんやろ 。


72:

リメイクは(おそらく)日本から地球のコア突っ切って裏側(ブラジル?)に出勤するシーンが素晴らしかった
「仕事行きたくねーな」って車内の鬱々とした空気はこの出勤が日常で運賃も安い事を意味してる
地球のコア辺りで無重力になって重力のベクトルが180度切り替わるのも良かった
右手の平に埋め込まれたチップ(平たくて面積ある)を雑に取り出すシーンも良かった。マジで痛そう

映画の内容は無味無臭で悪く言う人も居なければ褒める人も居ないだろう 。


230:

>>72
オーストラリアからイギリスだったはず
イギリスだけが生き残った世界で上級だけが住める世界
下層の労働者はオーストラリア 。


73:

リコール社が最初に説明した要素が全部入ってるから妄想だと思うけどなら装置に入る前の夢はなんだったのかってなる 。


96:

>>73
そもそも最初から全て夢だった説 。


75:

やたらグロいからガキの頃はトラウマになったな 。


76:

ガキには新しい火星という開拓地が出来たってフロンティア精神をくすぐる話なのに、いろいろ深いのね 。


77:

コブラも全部妄想なの? 。


78:

リメイクは退屈だった 。


80:

ディックの小説にはフリークスとか出てくるからこの映画はそこまで外れてない 。


83:

いいスレタイだ 。


85:

「コブラ」の丸パクリ 。


97:

>>85
コブラがディックの原作パクったんだろ 。


87:

2週間よ 。


90:

腹にくっついてるおっさんがキモかった思い出 。


91:

おっぱいが三つしか覚えてない 。


92:

この前観たけどやっぱ理屈抜きに面白いわ 。


94:

最初に火星に着陸したNASAの探査機が写した写真の空は青かった
それでみんなビックリしてたらすぐにあれは画像処理の間違いでした
と赤い空に変わった

それが今は普通に空が青い写真を出している
しかもCDとか丼が何故か転がってるし向こうに建物も見えるw 。


98:

スプーンで目玉えぐるシーンは子供ながらにショックだった 。


102:

>>98
そんなシーンあったっけ?
「ギニーピッグ2 血肉の華」じゃあるまいし 。


105:

>>98
そんなシーンは無い 。


114:

>>98
鼻から盗聴器出すシーン(目玉のあたりまで膨らむ)と勘違いしてないか 。


145:

>>98
ターミネーターか? 。


103:

「火星の青い空」には、プレイ前に、ブルネットのヒロインもピラミッド山の空気製造機も出てくることが示されている。
しかし、世界が改変している「火星の青い空」は、「火星の楽しい旅行の思い出」にはなりえないので、
そんなプログラムがあるはずない。 。


130:

>>103
新発売のオプションで主人公の職業を諜報員に変更している。 。


104:

バーホーベンの本領はハインラインの極右SFを虚仮にした「Starship Troopers」 。


107:

ディックとシュワの融合がこんなに上手くいったのは
バーホーベンの凄さだな 。


109:

映画館バージョンでは最後にシュワがいすのうえで目覚めて終わるんでしょ? 。


110:

🌜三👨三🌛 。


111:

イスの上で「さつされるぅバレちまったみんな死ぬんだぁ」って言ってる時のシュワちゃんの顔ヤバすぎでしょ 。


112:

バーホーベンは悪役は髪薄めの人にしがちなのかしら。 。


113:

シュワちゃんって無表情のシーンでも何故か感情豊かだよな 。


115:

おい
おっぱい3つの画像がないぞ。 。


117:

おっぱい3つしか覚えてない

リメイクのできはどうだったんだろ? 。


164:

>>117
シュワちゃんや思い出補正を除外した
単なる映画の比較としてはオリジナルより面白い

というかオリジナルはさすがにもう古いから 。


178:

>>164
ロボコップといいあっちもネタ不足なの察するわ 。


121:

FKディックがコブラをぱくったことで有名なTR 。


122:

目ン玉が飛び出そうなシーンしか印象に残らない映画 。


124:

2週間よ 。


125:

ばるーん 。


126:

鼻の穴に突っ込め 。


127:

人の盾 。


129:

ディック×バーホーベン×シュワルツェネッガーという狂気の組み合わせ 。


131:

火星の表面を走る列車のシーン
窓の外からシュワちゃんを撮るカメラがどんどん引いて行ってミニチュアの全景になるワンカットはフィルム合成の到達点だろう 。


132:

>>131
あれ窓がモニタとかスクリーンでシュワちゃんを写してのかと思った。
似たようなのに1984年のゴジラでミニチュアビルの窓に沢口靖子らが映ってるってのがあった気が 。


139:

>>131
去年作られたドキュメンタリーでそこら辺の事を当時のスタッフが語っている

https://www.gizmodo.jp/2019/06/total-recall.html


133:

CGが使われてない時代なんだな
そう考えると凄いね 。


136:

>>133
トータル・リコールが特撮映画の集大成かつ最大の予算を使った映画。
スターシップ・トゥルーパーズがハリウッドが初めてCGと真剣に向き合った映画。

バーホーベンは豪運の持ち主だがそれを台無しにするのが大好き。 。


162:

>>133
最近のはどんな凄いシーンが出てきても「ああ、CG班ご苦労様」って感想しか浮かばんが、昔のはみんな手作りでメチャクチャ手間暇かけてるのが分かってるから、「よぉこんなもん作りよったな」と感嘆するしかない 。


168:

>>162
遊星からの物体Xもそうだけど、ロブ・ボッティンのVFXは本当にどうやって撮影してんのかさっぱり分からんかったな
今のCGと比較しても見劣りしない 。


134:

単なる「夢落ち」にしてしまう方が
つまらない見方だと思うんだよな 。


137:

正直コマンドーとかプレデターより面白い 。


138:

シュワ公主演でいい映画ってなんかあったっけ? 。


147:

>>138
トータルリコール 。


213:

>>138
妊娠するやつと双子のやつ 。


220:

>>138
コナンザグレート 。


140:

そういう大枠でのVFXは素晴らしいのに
地球を走る車や武器はショボい。
特にあのタクシーの車体はドライバーロボの1/10以下の予算で作ってるだろう。
ベニーの乗るドリルモグラは金をかけすぎ。 。


141:

サウンドトラックも改めて聴くと凄く良いね
ジェリー・ゴールドスミスらしい壮大な曲調がぴったり

テーマ曲の「The Dream」
https://www.youtube.com/watch?v=kQsLmEwozGM

ラストの「End of a Dream」
https://www.youtube.com/watch?v=PhpNHVonTSM


192:


142:

玄田哲章吹き替えのブルーレイがひたすら出ない 。


154:

>>142
玄田版は去年KADOKAWAから出たBDに収録されてるぞ 。


148:

https://livedoor.blogimg.jp/thx_2005/imgs/f/2/f2212b19.jpg

これでシコったよね
それしか覚えてない 。


173:

>>148
これ地味にどうやったのか気になるな 。


218:

>>148
これ天然ものだったような
調べるのめんどい 。


219:

>>148
オッパイがたくさんついてたり、シャム双生児などのミュータントの町の中で
エスパーを探し出しすのって、シェクリーの「ロボット文明」1960から来てるんだろうか? 。


150:

当時の他の映画と比べて画質がなんか粗い気がするって思ってた 。


152:

>>150
あれわざと違和感発生させてたんだって
夢と現実の境を疑わせるため 。


155:

>>150
比較対象となるとエイリアン2とかだけど
行動できる範囲を徹底的に絞ってその行動範囲を徹底的に磨き上げるキャメロンと
行動できる範囲を無限大にしてそっちに予算のほぼ全てを突っ込むバーホーベンの違い。

凄まじい予算を用意しても車なんかの小道具にかける予算がなくなる。
リアクターやピンク街の作り込みは本当に火星にそれが存在すると思わせるくらいリアルだけどね。 。


151:

ストーンの代表作
すごく綺麗でイカしてた 。


153:

久しぶりに見たら面白かった 。


157:

ユービックの前半がディックの最高傑作 。


158:

あの顔の割れるシーンはストップモーションだろうから
長時間の撮影で表情が崩れると不味いとかそんな理由じゃないかな。 。


165:

原作がなんだろうと何でも面白いアクション映画にしてしまう
80~90年代前半辺りのハリウッド映画界は異常 。


167:

リメイクの方が面白いって冗談だろ
ロボコップのリメイクもそうだが
よくある普通の映画に成り下がってる
どっちもケレン味が足りないんだよ
バーホーベンの映画の面白さはケレン味にあるのに 。


169:

早送りして消そうと思ったのに結局かなり観てしまった
面白い映画はこうなる
間違いなく名作 。


170:

クワトー 。


174:

トータル・リコールの本当の意味てナニ?
日本人て海外の映画を輸入するとき変な日本語の邦題つけるの大好きだけど
なんでトータル・リコールはそうしなかったの? 。


176:

>>174
シュワルツネッガーの映画は邦題つけてるのが少ないな
配給会社とか担当者とかでいろいろあるんでね?

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%A2%E3%BC%E3%8E%E3%AB%E3%89%E3%BB%E3%B7%E3%A5%E3%AF%E3%AB%E3%84%E3%A7%E3%8D%E3%83%E3%AC%E3%BC#%E6%A0%E7%BB


175:

お楽しみはこれから 。


179:

昨日の午後ロー、トリプル乳房がカットされてた 。


180:

>>179
マジか
それは酷い 。


189:

>>179
最大の見せ場なのに 。


181:

・警官が殉職してロボットになる→エイトマン
・全身’80年代風メタリック→宇宙刑事ギャバン

ロボコップのときはちゃんと東映に筋を通したらしいな 。


182:

リメイクの方の赤道付近の無重力状態?は
ディックの他の作品の借用なの? 。


183:

今アマプラで久々に観たけど飽きさせない演出と展開で娯楽作品として完璧だな
ストーリーの細かい部分に甘さがあるけど原作だとちゃんとしてるのかな 。


186:

>>183
甘さってなに? 。


191:

筋肉ムキムキのドカタを騙すインチキ商売の話で
スクリーンの向こうのお前らドカタたちも見事に騙されただろって作り。

そもそも映画監督ってそういう商売だよねっていう開き直り。 。


236:

>>193
むしろ、リクターには計画を全く知らせてないでしょ

「敵を欺くには、まず味方から」ということだよ
その計画は成功してクアトー一味は殲滅できた
それぐらいコーヘイゲンは策士だった

ただ、想定外だったのは肝心のハウザー(ダグ)が
想像以上に勝手な行動をして反乱組織側に付いて戻ってこなかったこと 。


240:

>>237
だから、途中で散々コーヘイゲンがブチ切れてるじゃん
「おまえは考えるな!言われたことだけをやれ!」って
そして、「リクターが危うく計画を潰しかけた」と言ってる

で、スーツケースの男や空港のマスク、金など
散々裏から情報や手助けして誘導したのはベニーであると説明してる 。


241:

>>240
あ~、そこら辺の粗のフォローはあったのか…忘れてた
けど計画をちゃんと共有してた方がもっと簡単に事が運ぶような気がするし、シャロンストーンは死ななくて済んだのにと思う
序盤、シャロンストーンがもうちょい至近距離で銃を撃ってたらあそこで物語が終わってたなぁと
あと気になるのは反乱分子であるヒロインと付き合うとこまできたのになんでわざわざ地球に…ってまぁ火星の青い空のシナリオ上仕方ない仕様なんだろうけど… 。


194:

あのハゲのオッサンは毎回酷い役回りだよな。 。


195:

ガキが五人もいるんでよ 。


196:

日清のCMでシュワルツェネッガーがヤカン持って踊るのがあったが
あれって俺はダンスをしないというのを騙して色んなポーズを取らせて
それを繋げてダンスにした
あれも一種のSFXだなw 。


198:

>>196
インターネットの無い時代だったから出たんだろうな
今なら全力で拒否してるだろう 。


223:

>>196
ラッキィ池田やるやん 。


205:

>>197
ブレードランナーをバーホーベンが作ってたらどうなってたんだろ 。


207:

>>205
リメイク版の冒頭はバーホーベンぽかったな。
https://www.youtube.com/watch?v=mS9P06p5ovY#t=2m30


199:

トルチョック 。


200:

子供の頃ベッドシーンで興奮した思い出 。


201:

バーボーベンのエログロは最高だよな。
これぞ娯楽!って感じで 。


224:

>>201
俺なんでバーボーベン好きなんだろうって思ってたけど
これで解決したわ。余計な事考えないんだわ 。


232:

>>224
こういう奴に限って
ブラックブックとかショーガールとかエルみたいな
「男にとって都合の良い女は描かない」というテーマの作品は理解できないだろ 。


251:

>>232
ブラックブックとエルは好きだけどショーガールはマジでクソだと思うわ 。


202:

ポールバーホーベンは必ず
CMNF 着衣の男性と裸の女性のシーンを入れてくる
変態だから好き(´・ω・`) 。


203:

>>202
つか、バーホーベンはバリバリのフェミニストだけどな
ずっと強かな女性を描き続けてるし 。


204:

観客たち  :ドカタちょろいwシュワちゃんかわいいw
バーホーベン:観客ちょろい
観客たち  :えっ?
バーホーベン:まいど!いつものお待ちー!(手首ブチィ!血ドバー)
バーホーベン:観客かーわーいーいー!
バーホーベン:まいど!いつものお待ちー!(謎の真空表現、エンディングテーマ流れ出す)
観客たち  :えっ?

バーホーベンの映画は毎回こんな感じ。 。


206:

そういやアマプラにあったな
久しぶりに見てみよう 。


208:

終わりの部分をドラえもんのび太の夢幻三剣士みたいにしたらどうなったんだろう 。


209:

クローネンバーグが「追憶売ります」の映画化を
する案もあったらしいけどな 。


210:

クローネンバーグがデッドゾーンに続いてディノデラウレンティスのプロダクションで映画化するはずだったのだが
ラウレンティスがクローネンバーグ側の脚本に首を振らず結局流れてしまった
ヴィデオドロームを撮ったクローネンバーグなら現実と虚構の垣根が崩壊していくディックの映画化には適任だったので
ヴァーホーヴェンの映画も好きだけどやはりこっちで見たかった 。


211:

医者が説得に来たシーン、シュワちゃんを連れ帰れなかったら責任とらされる立場なんだから冷や汗くらいかいて当然なんだ。
医者も言っていたとおりあのタイミングが現実に戻ってこられるかの分水嶺で、
そこで夢から覚めるのを拒否したことで現実のシュワちゃんは寝たきりの廃人になった。 。


214:

>>211
銃を突きつけたタイミングで汗をかいた理由は?
そもそも、リコール社のモニター越しで話しかけてるとしたら
汗とかかくのだろうか? 。


217:

>>214
あのやり取り自体が火星諜報員のプログラムで
客のバイタルを読んで客が半狂乱になるまで
プログラムの内容をエスカレートさせるみたいな。

あの赤い錠剤もそのための仕込みで
無事飲み込んでしまったら青酸カリみたいなリアクションを起こしつつ
最後に人暴れできる体力が残る。都合よく手元に銃が転がってきて 。


235:

>>217
ちょっともう意味が分からないです 。


239:

>>235
端的に言えばドッキリ。
ターゲットが仕掛け人に手を出すまで思いつく限りのいたずらをやる。
https://www.youtube.com/watch?v=77vflX9cAZU#t=57


212:

リコール社のプログラムに抗う客を吹っ切れさすのに
丁度いいイベントではあるけどね。
直後の逃走劇に完全に没頭できる。 。


215:

マイケル・アイアンサイドの印象残るよな 。


221:

>>215
「V」の傭兵役が印象深い
コワモテだよね 。


216:

原作だと最後に宇宙人と闘う夢をみせたら
ホントに宇宙人と闘って地球を救っていたことが判明するんだっけ 。


222:


226:

日本語吹き替えなのにぶっこみ外国人キャラが外国語喋ったり
ハリウッドは外国マネーとポリコレで無茶苦茶
昔の映画の方がCGとかしょぼいけど面白い 。


227:

全部夢 。


228:

2012年のリメイク版も良いだろ 。


234:

>>228
ジジイが出てきてから台無しに。
レイチェルまでは許容できたけどね。 。


238:

トリプルおっばい 。


242:

異星人はなんで火星の水を固形にして保存してたんだ? 。


243:

>>242
地下の氷とリアクターはこのシーンのTVに写ってる。
https://i.imgur.com/VGzJ6Ma.jpg


247:

>>243
どのシーンかさっぱり分からねえよw
おまえ説明ヘタだろww 。


248:

>>247
出発前のこのシーン。
3回見れば夢オチかそうじゃないかがわかると言ってた
バーホーベンからのヒントその2。

ピラミッド鉱山のエイリアンの遺跡内部が全部、
ツアー説明のためのイラスト化されてる。 。


257:

>>248
へ~
最後まで夢だったんだ 。


244:

午後ローはたまに名作放送するから油断ならねえわ 。


246:

俺の人生もトータル・リコールしてくれ 。


249:


250:

ビジュアルばっかり話題になるけど
ストーリーは凄い複雑だよな 。


252:

ショーガールはよくもあんなビッチ顔の女優見つけてきたなと感心したわ 。


253:

私が映画の中で示唆したことは全て夢の中の出来事であり、リコール社のマシンに入ったあと2どと目覚めることはない。ということだ
だから私は映画の最後をブラックアウトでなくホワイトアウトにした
脳が壊れてしまったということを表現するためにね 。


255:

>>253
でも、日本版だとニコニコ顔で目が覚めて終わりだけど 。


254:

原子力事故直後に放送しようとしたテレビ朝日の正体 。


256:

ポール・バーホーベン
デヴィッド・グローネンバーグ
この二人は本物のぶっ壊れた天才監督だと思う 。


258:

>>256
リンチとホドロフスキーは入ってないの? 。


259:

ノベライズは面白かったな
映画でははしょられてたが
蟻型宇宙人とかそのくだりも良かった 。




 ⬇人気の記事!⬇

タイトルとURLをコピーしました