USBメモリーが認識しない復活させる5つの方法 ダメ元で | 質問の答えを募集中です! USBメモリーが認識しない復活させる5つの方法 ダメ元で | 質問の答えを募集中です!

USBメモリーが認識しない復活させる5つの方法 ダメ元で

パソコン

昨日まで普通に使っていたUSBメモリーやSDカード類、USB機器が突然認識しなくなった経験ありませんか?諦めて廃棄するか交換する前に試しておきたい「もしかして~復活する5つの方法」を紹介します。

小型で安価なためパソコンのデータバックアップや持ち運びしたいデータの保存に便利で、企業だけでなく家庭内でも広く利用されています。

USBメモリは、ハードディスクなどの他の媒体と違い不具合の前兆が出にくいため、ある時急に読み込めなくなってしまうということが起きやすい機器です。

USBメモリの構造は大きく分けて、コネクタ(USB端子)、コントローラチップ、フラッシュチップで成り立っており、この3つの何処かに不具合が発生すると、USBメモリは正常に機能しなくなってしまいます。

USBメモリに大量のデータを次々と書き込むような操作をするだけで、場合によっては認識できなくなってしまうことがあります。

ダメ元で、もしかしたら復活する5つの方法

USBポートの使用頻度は高いため、端子自体の抜き差し回数も、どのインターフェイスよりも群を抜いて高くなるのが普通です。すると当然、USB端子は劣化、損傷しやすくなります。

別のUSBポートに差しなおしてみるか、別のパソコンに接続してUSBメモリの動作確認をしてみましょう。

複数のパソコンをお持ちの場合は他のパソコンに接続し、認識されるか確認します。

フラッシュメモリ側に問題がないなら他のパソコンで読み取れるはずと思い、もう一台のノートパソコンで試したところ。「問題なく認識しました」「データも壊れてません」

□3.放電を試してみる

本体に接続されているすべての周辺機器やケーブルをはずします。

バッテリー搭載モデルの場合は、バッテリーも本体から取りはずします。

PCの電源落とす。コンセントも引っこ抜く。1~2分放置して完全に放電させる。
(これだけで復旧する場合も多い。)

出典WindowsがUSB機器を認識しなくなった場合の対処法

C:\Windows\System32\DriverStore\FileRepository\usb.inf_XXXXXXXXX
(環境によってXXXXXXXXXの部分は異なる)

このフォルダの中にusb.infとusb.PNFがあるので、この二つをC:\Windows\infフォルダにコピーすれば良い。

なんらかの原因で「C:\Windows\inf」フォルダから「usb.inf」と「usb.pnf」が削除されているとUSBデバイスが認識しなくなるので、これを元に戻すと復活するというもの。

□5.壊れても泣かない人のダメ元方法

1)Recuvaを起動。
2)復旧する場所「リムーバブルディスク」に変更
3)「スキャン」ボタンをクリック。
~USBメモリ内のファイル一覧が表示されます~
復旧の確立が高いものと、低いものがあり、
確実に復旧できるわではありません。

(Word、Excelファイルなど)が「高確率」で復元しても、開いてみると、文字化けしていました。この文書は、「テキストボックス」と「画像」を多く使っていました。新規で作成して、USBメモリにコピーしたファイルは、復元リストにはありませんでした。

USBフラッシュメモリーが認識されない場合データー破損を覚悟でそのまま抜き差しすると、無事認識される場合もある。

出典WindowsがUSB機器を認識しなくなった場合の対処法

USB端子が破損しているかどうかは、見ればわかりますよね。コントローラチップが破損している場合は、「不明なデバイス」という表示で認識されないことが多いです。

フラッシュチップ自体に異常は無く、コントローラチップだけに不具合がある場合、別のコントローラチップを経由すれば、中のデータを取り出すことができますが、実際には個人で対応できるレベルではありませんので、まず不可能に近いと言えるでしょう。



 ⬇人気の記事!⬇

タイトルとURLをコピーしました