【職場あるある】いい人に限って辞めるのはなぜだろう? | 質問の答えを募集中です! 【職場あるある】いい人に限って辞めるのはなぜだろう? | 質問の答えを募集中です!

【職場あるある】いい人に限って辞めるのはなぜだろう?

仕事・就職

仕事ができる人や優しい先輩…いい人に限って辞めてしまう、そんな経験をしている人は数多くいます。なぜ有能で人徳がある人に限って、仕事を辞めてしまうのでしょうか?ネット上の理由の分析をまとめました。

バイトの神上司が辞めると聞いて死んでる

また会社を辞める人が出てきてしまった。いい人に限って辞めるのは本当に残念だ。

今の仕事嫌いじゃないけど、この先のことを考えると先がないようにしか見えない。いい人に限って辞めるし、新しい人入れれば辞めるし、やる気ない奴が残るし。

「もういいよ」な人はいつまでも居座り、重宝している人に限って辞めると言い出す……派遣社員でも引き留めでき ないのは悲しいわ。代わりを探すのが大変そうでだいぶ悩ましい。気が利いてExcelバリバリな人をください。

仕事ができる人は会社がちゃんと評価しないと、辞めるよね。 周りに慕われて頼りにされてるひとほど、辞めるよね。 お金でちゃんと評価しないと、辞めるよね。

人手不足が発生すると ・単純に一人当たりの仕事量が増える ・給与、勤務時間が同じなら仕事できる人のが負担を感じる ・人手不足で生産性低いから利益出ない→給与上がらない ・仕事できる人が嫌になって辞める と無限ループになるから人手不足は諸悪の根源。 ソースは弊社

人材不足で倒産する会社はどうせブラックみたいなツイートを見るけど、人間関係でやめたくないのに辞める人も多いんやで。 いい人に限って変な人の圧力で辞めていく。 『スカッとジャパン』みたいに誰か気づいてあげて… (この辺に介入する会社は稀だけど)

そして実は、有能な社員ほど、あっさり辞める。なぜなら早々に会社に見切りをつけて、次なるステップに着手しているからだ。逆に、仕事できない人に限って、今の会社の業務にしがみついていたりする。つまり早い話、その人たちより早くとっとと抜け駆けしてしまえばいい。

こまつな=困ったら、使える人に、投げる。ってなってるけど、これが当たり前になると使える人だけに仕事が集中して、出来る人ほど辞めていく状況に。本当は上司がどうにかするべきだと思うんだが、実際どうなんだろうか…

会社を辞めていく人たちのメッセージ。 ・家族が病気になった ・自分探しの旅をしたい ・新しいキャリアを築きたい などいろいろな理由をいって辞めていきますが、本音は全く違います。 ・上司に失望した ・会社にきたいできない ・働いているのに成長の実感がない などいろいろな理由が隠れている。

ネット上の声から仕事ができ、人からも好かれる人の中途退社には、以下のような原因が挙げられる。

・嫌な人がいい人をいじめるため、嫌な人が残りいい人は辞めてしまう

・向上心があるので、さらに能力を生かせる会社に転職してしまう

・正当に評価されない会社に見切りをつけてしまう

・人手不足で有能な人間に仕事が集中し、多忙を極める割に給与や処遇面で評価されないため
(頼られすぎてしまい負担が大きい)

・問題意識があるので改善努力や提案をしても環境が改善されない場合、会社に見切りをつける

どこの会社にもいる!?「辞めさせ屋」の存在

その人が原因で多くの社員が辞めても、実質何も対処をしていない会社が多い。

人雇うのにも結構金かかるし教育には時間かかるのに人を居づらくさせて辞めさせる上司はアホ。 まともな転職できる人が辞めて給料泥棒みたいな人が居残ってまうやん。

職場にお局的な人が居るんだけど そういう人って会社にとって凄い損失だと思う 今日も無茶苦茶言ってたし そいつとやり合って辞める人多数だし 私もちょくちょくイラっとする 何でそういう奴に限ってしつこく会社にしがみつくのか 不満ばっか出てくるなら早く居なくなればいいのに

家庭の事情と収入の観点とパワハラと責任の重さに耐えられない理由で転職をしたいのに毎週上司が短期で辞めていくとか職歴が汚れるとか人間としてあり得ないって釘刺してくるんだよね。バイトなんだし1年いたんだから満足してよって感じ。そんなんだからみんな辞めていくんだよ……

優秀な人が辞め、無能な人が残るというわけではなく、長く働く人にも優れた人はいます。
しかし、周りに極端に中途退職者が多い職場の場合、そういう職場内で長く働いている人の中に「新人いびり」をしたり、パワハラ等で社員をつぶしてしまう人がいる実態があるようです。

ツイートの中に、人を雇うのにも手間や経費が掛かるとありますが、せっかく雇った人を短期で辞めさせたり、ある程度育った人材を失う原因を作ることは、会社にとっては大きな損失です。

会社は中途退職者が多発した場合、原因をしっかり見極め、対応する必要がありそうです。



 ⬇人気の記事!⬇

タイトルとURLをコピーしました