ディズニーが謝罪・・・アナ雪2のステマ疑惑にネット騒然 | 質問の答えを募集中です! ディズニーが謝罪・・・アナ雪2のステマ疑惑にネット騒然 | 質問の答えを募集中です!

ディズニーが謝罪・・・アナ雪2のステマ疑惑にネット騒然

ステマ疑惑 映画

大ヒット公開中の映画『アナと雪の女王2』

2019年11月22日(金)にディズニー映画『アナと雪の女王2』が全国公開された。

『アナと雪の女王2』の公開大ヒットを記念して、『アナと雪の女王2』IMAXファッションDAYを 12月8日(日)に、下記のIMAX劇場25館にて実施致します!

土日2日間(11月30日~12月1日)の全国映画動員ランキングが興行通信社より発表され、ディズニー・アニメーション映画『アナと雪の女王2』が2週連続1位を獲得した。

3日、複数の漫画家が一斉に好意的な感想を投稿

同時刻に次々と掲載

ディズニー映画「アナと雪の女王2」について、複数の漫画家が好意的な感想を描いた作品をツイッター上に一斉に投稿したところ、ネット上で炎上状態になった。

絶賛上映中のウォルト・ディズニーの人気アニメ『アナと雪の女王2』。そんな『アナと雪の女王2』に観に行ったという漫画が12月3日の同時刻に次々と掲載されはじめた。

「アナ雪2のレビュー漫画が複数のアカウントから一斉にツイートされている」――ディズニー映画「アナと雪の女王2」を宣伝する漫画が、ほぼ同時に複数の漫画家のTwitterアカウントから投稿され、ネットで疑問の声が上がっている。

◼︎SNS上では、ステマではないかとの声が相次いでいた

「アナ雪2」の感想を描いた漫画が7本一斉にTwitterへ投稿され、その不自然さから「ステマではないか」と物議を醸していた問題。

ツイートを見た人からは「報酬を受け取って漫画の掲載を依頼されたステルスマーケティングではないか」という指摘が相次いでいる。

◼︎ステマ広告とは

広告だと気づかれないような宣伝手法

ブログやSNSなどのネットでの活動が活発になり始めた当初より問題視されてきたステマ。

ステマというのはステルスマーケティングの略なので、「広告だと気付かれないように宣伝を行うこと」です。

ステマとは、企業から料金が支払われて作成される記事広告であるにもかかわらず、本来行うべき「広告」などの表示をせずに純粋な記事であると偽装し、読者を欺くマーケティング手法を指す。

◼︎当初ディズニー側は、ステマという認識はないと回答

「ステマという認識はない」

ねとらぼ編集部の取材に対し、ウォルト・ディズニーの担当者は「本来PR表記を行う予定だったが、どこかでコミュニケーションミスがあり抜け落ちてしまった」「ステマという認識はない」と回答

4日の時点で、同社は公式サイトなどで説明を行う予定はないとしていました。

投稿した漫画家たちは、相次いでPR表記が抜けていたことを謝罪。ディズニーの担当者はBuzzFeed Newsの取材に対し、一連の出来事は「ステマではありません」とコメントした。

◼︎しかし漫画家が次々にPRだったことを認め、ディズニーも謝罪

PRであることを隠して投稿したステルスマーケティングではないかと指摘されたもので、漫画家が次々にPR漫画だったことを認めて謝罪した。

ウォルト・ディズニー・ジャパンも、PRだったことを認め、関係者間の行き違いがあったとサイト上で謝罪した。

ウォルト・ディズニー・ジャパンは12月5日、「『アナと雪の女王2』感想漫画企画」がステマではないかと指摘されていた問題について謝罪文を公開しました。



 ⬇人気の記事!⬇

タイトルとURLをコピーしました