pCで「原神」をやろうかどうか悩んでます。あくまでもエンジョイ。
本体容量は腐るほどあり、Wi-Fiもあるのですが容量が11GBと大きめなので躊躇してます。
率直に面白いですか?やるだけの価値のあるゲームですか?
他にオススメのタイトルがレバそれも書いていただけると嬉しいです。
pCで「原神」をやろうかどうか悩んでます。あくまでもエンジョイ。 本体容量は腐るほどあり、Wi…

pCで「原神」をやろうかどうか悩んでます。あくまでもエンジョイ。
本体容量は腐るほどあり、Wi-Fiもあるのですが容量が11GBと大きめなので躊躇してます。
率直に面白いですか?やるだけの価値のあるゲームですか?
他にオススメのタイトルがレバそれも書いていただけると嬉しいです。
序盤の食いつき(つかみ)はいいと思います。現にそれで流行ってるので。
ただ中身はなんちゃってオープンワールドで、古いタイプのRPGですからNPCが嫌ほど話をします。
スキップしても実害ないですが物語は三文小説でほぼ頭に残りません。
UNITYなのでプラットフォーム頼りで作られた部分は優秀です。
ただ制作陣の頭が古いので、フィールドも小出しで、行き止まりもあり、自由度はフラグ頼りです。
そして一番残念なのはボス戦が突然なぜかつまらない出来の悪いミニゲームに変わります。
それまでの積み重ねた3D戦闘が何だったのか目が点になります。
ここでかなりやめる人がいると思います。
難しいからもありますが信じられないほどつまらない感がイッキに押し寄せるからですw
その後も大体同じパターンなので、だんだん飽きてきます。
ただ全体にこれまでのアジアゲーよりはマシなので、あまりいい基本無料ゲームに恵まれないスマホ勢には選択の余地がないかもです。
フィールド戦はそこそこなので、暇なら、ひまつぶしにはなると思います。
色々コラボとかもしてコンテンツ充実してますよねぇ…さすがにあそこまで行くと辛いのでやらないですが笑笑
最初は面白いですが、ある程度進むと飽きて来るかも。
レベルアップしても新しいスキルは使えないし、単調です。
主人公キャラ以外は実質課金しないとスキルも強化され無い。
無課金では強さが敵の強さに追いつかないとなります。
自分は普通に面白いと思いましたよ。3DのPCゲームであれだけステージ広いのに11GBは少ないと思いますけどw
どうせ無料なんだから試してみては?
やるだけの価値かどうかは個人で違うのでなんとも
個人的に11GなんてPSO2に比べたら低すぎるので
その程度で躊躇するのはどうかと思いますが
※PSO2は90Gに届かんとしてる上に来年更なる超大型アプデとアイテムやエネミーの増加でまだまだ総量が増える見込み