原神ですが、ドラスパなど寒い地域のモンスターは気温が低くてもへーちゃらなので、氷元素なんて効か&#8… | 質問の答えを募集中です! 原神ですが、ドラスパなど寒い地域のモンスターは気温が低くてもへーちゃらなので、氷元素なんて効か&#8… | 質問の答えを募集中です!

原神ですが、ドラスパなど寒い地域のモンスターは気温が低くてもへーちゃらなので、氷元素なんて効か…

原神

原神ですが、ドラスパなど寒い地域のモンスターは気温が低くてもへーちゃらなので、氷元素なんて効かないんですよね?
また氷スライムのようなモンスターは一度溶かしても再び凍らしたら意味ないですよね?

また氷スライムにさらに冷気を送るとかえって強くなってしまいますか?

寒い地域で氷スライムに水をかけるとさらに凍結するので大きくなりますか?

自然現象で考えると、大体そうなる気がするのですが。

  1. 匿名 より:

    私も以前同じ事を思ったのでちょっと考察したことがあります。

    実は元素視覚で見てみるとその辺の溶かせる氷は確かに氷元素ですが雪は地面と同じで元素の色をしていませんでした。

    実際の自然現象と見るなら水の温度を氷点下にして個体になった物が氷です。

    雨が降るときは水元素が付着するのですからその理屈で行けば確実にドスパラは氷元素の宝庫であり、そこに生きるヒルチャールは氷に強いはずです。

    しかし、あの世界では雪や氷点下の水と氷元素は恐らく別物です。雪に触ろうと氷に触れようと氷元素が付着する事はありません。
    寧ろ液体のうちは水元素を含む水が低温下で雪になると元素が無くなると考えたらあの雪何で出来てるんでしょうかね、、
    土と同じ、、、えっ、?ってなりました。

    氷元素は水元素と反応して初めて凍結するくらいですが自然現象と見るなら氷元素だけで凍結すべきです。

    また、単体で氷元素を付着しても何も起きない事から、氷元素そのものが常温より著しく低温の状態で存在維持している事もないでしょう。

    氷元素は
    ・水元素と反応した際に急速に熱を奪う
    ・炎元素と反応した際に急速に熱を与える/瞬時に熱を奪い炎元素の威力を増加させる
    ・雷元素と反応して元素による電子クーパー対相当の何かを発生させる

    そんな特性を持つ不思議な物質と見るのが良いかと思います。

    あの世界には塩の魔神も渦の魔神も居るので塩もNaとclの無機化合物じゃなくて塩っていう一つの元素でしょうし、渦も流体的な何かによる螺旋回転の事じゃなくて渦という他の元素と反応したらクルクル回る反応を引き起こす元素があるのでしょう。

    そして、スライムは元素生物という定義です。

    水元素を付着させて凍結反応で氷元素を消費したら恐らく地域によらず小さくなるのではないでしょうか?
    まぁ、、雨の時の氷スライムどうなるか見たことないんですけど、、、

    また、冷やして強くなるかは知りませんけど、スライムランドだとひんやりした所で気持ち良さそうにしてたので快適では有るのかもしれませんね。

  2. 匿名 より:

    おぉぉ・・・すごい考察・・・なるほどです!!マジ納得です。
    回答ありがとうございました!!^^



 ⬇人気の記事!⬇

タイトルとURLをコピーしました