初代PS、PS1、つまりプレステのアクションを探しているのですが。
下記の条件を含む面白い作品があればぜひとも情報お願いします。
・2D
・初代プレステ限定
の二点です。既出のゲームは以下の通り。
「3Dだけど面白い!」や「別ジャンルだけど面白い!」は今回はご勘弁を。
他にも情報をお持ちの猛者の方にお願いします。
悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲
パンツァーバンディット
ウルフファング
聖剣伝説 legend of mana
各ロックマンシリーズ。
ガンナーズヘブン
などなど。
ご意見お待ちしております。
風のクロノア
ちっぽけラルフの大冒険
メタルスラッグ
回答して思ったけど、2D、3Dの定義をはっきりさせた方がいいかもですね。
3Dとは3次元、つまり縦と横の動き以外に奥行の概念が入ったものだから、格ゲーで申し訳ないけど、餓狼伝説なんかはドット絵だけど3D
片や初代鉄拳なんかはポリゴンだけど、奥行の概念全くないから2D。
情報ありがとうございました。
なんか、3Dゲームの定義にこだわってる人いるけど、たんにポリゴンかどうかってだけでしょ。
多分見た目が重要で、プリレンダでもアウト。逆にポリ板に2D絵のテクスチャ貼って平面で動かしたらOKなんじゃない?
で、2Dアクションだと、ベアルファレスとかどう?まぁ、アクションRPGなのかな。
フロアに設置するトラップがキモのゲームなんで、移動は十字方向(斜め視点なんで斜め十字)のみだけど、懐かしいアクション感が味わえて好きだな。
ちなみに発売時期か日がガンパレと被ったが、その後の知名度はねぇ