【MMD】リアルな質感にする方法22選!【エフェクト+α】 | 質問の答えを募集中です! 【MMD】リアルな質感にする方法22選!【エフェクト+α】 | 質問の答えを募集中です!

【MMD】リアルな質感にする方法22選!【エフェクト+α】

絵描き・クリエイターおすすめ記事!(毎時更新)

無料の3DCGソフトMMD(MikuMikuDance)にて、モデルをリアルな質感にするエフェクト+αをまとめました。マナーを守って、よきMMDライフを!

★肌の質感

<特徴>
・フィギアのような立体感を演出
・これ単体だと不気味の谷に突入することも..

<配布動画URL>
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18524733

<特徴>
・夜が似合う?
・色が濃くなって立体感が出る感じ

<派生エフェクト>
・dAdultShader など

<配布動画URL>
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13972229

<特徴>
・通称「ぬるてかシェーダー」
・肌のてかり、濡れ具合を再現可能

<派生エフェクト>
・改造dAdultShader
(psyさん)
・モデル崩壊エフェクト対応dAdultShader
(折紙Pさん)             など

<配布動画URL>
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20587520

Pmotskin

作成:pmotさん

<特徴>
・人肌の質感の表現に優れている
・パラメータがかなり多い
・処理が重たい

<派生エフェクト>
・dpmotskin(ドゥドゥさん) など
※高速起動版

<配布動画URL>
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20298705

※髪用の「pmothair」もあり

こっちもでたよ!コントローラー内臓ver !! 【ヒロユキPさん】

作成:納豆カレーさん

<特徴>
・質感の表現にとても優れている
・パラメータが多い
・光源が多数必要だったり

<派生エフェクト>
・NCHLShaderサンプル(sadnationさん)
・NCHLShader2
など

<配布動画URL>
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18612208

↓WorkingFloor2対応版!!

NCHLShader2

作成:nilさん

<特徴>
・現在のリアル系質感エフェクト中最も高品質
な可能性がある(当然モデルによる向き不向きあり)
・使い方が少し難しい
・処理が重たい

<配布静画URL>
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im4325058

<特徴>
・FakeGIが使える
・SSRによる映り込み
などなど

<配布静画URL>
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im4686100

G_Shader

作成:下っ腹Pさん

<特徴>
・とにかくプリセット多い(モデルに合ったエフェクトを選べる)
・初心者でも比較的扱いやすい
・グラフィックボードがない場合は少し処理が重たく感じる場合あり

<配布静画URL>
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im4313054

<特徴>
・万能シャーダー
・同梱のプログラムにより自らエフェクトを作製可能(アニメ風にもリアル風にも自由自在)
※少し扱いが難しい

<配布動画URL>
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19753668

(元祖?)ハーフランバートシェーダー

作成:納豆カレーさん

★シャドウ系

o_SSAO

作成:おたもん さん

出典okoneya.jp

<特徴>
・透明度に対応
・アクセサリ操作で効果を調整可能

<配布動画URL>
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16930526

<配布先サイトURL>
http://www.okoneya.ivory.ne.jp/mmd_files/

<特徴>
・表面の細かい凹凸にも柔らかい陰影が付く
・MMMでも使用可能

<配布静画URL>
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im4187422

ExcellentShadow

作成:そぼろさん

★ライト系(多光源)

MassLight

作成:ビームマンPさん

B-by多光源エフェクト

作者:東郷 枢 さん

<特徴>
・彩度を下げてコントラストを上げる効果を付与
・ビームマンPさんのエフェクトの派生エフェクト

<配布静画URL>
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im4990053

※順次追加予定

★MMD以外でレンダリングしてみる

他のソフトでレンダリングしてみる?

Cycles

モデリングソフト「Blender」のレンダラ―



 ⬇人気の記事!⬇

タイトルとURLをコピーしました