32歳独身男です。
漫画や小説、ゲーム、アニメのBlu-ray等が結構あります。全然観ないし物が多いのも結婚とか考えたら邪魔かなと思うので思い切って売っちゃおうかなと考えてます。
いい大人だし、もういいかなと。
どう思いますか?
32歳独身男です。 漫画や小説、ゲーム、アニメのBlu-ray等が結構あります。全然観ないし物…

32歳独身男です。
漫画や小説、ゲーム、アニメのBlu-ray等が結構あります。全然観ないし物が多いのも結婚とか考えたら邪魔かなと思うので思い切って売っちゃおうかなと考えてます。
いい大人だし、もういいかなと。
どう思いますか?
漫画や小説は電子書籍でも結構揃えられるようになったので、お気に入りのものだけでもそちらで揃えるのは如何でしょうか。
e-inkで調べると読みやすい便利な製品が開発されてきています(2018年4月頃に見開き型電子ペーパーがリリースされるかも)。
ゲームはこのご時世DL版で購入も可能になってきているので、所持タイトルのリストだけでも作っておくと便利かもしれません(財政的には問題ないでしょうから、気が向いた時にハシゴしやすいかなと)。
まぁあまり消し飛ばし過ぎるのもなんなので、場所を取らない代替手段だけは把握されておかれることをお勧めします。