IPad miniを買って、主に電子書籍として使いたいと考えているんですが、iPod touchより画面も大きいからゲームを楽しんだりもしたいと思ってます。
そこで、やっぱり動画とかも少し入れたいな
と思うんですけど、16GBでも十分だと思いますか?(今はiPod touchなどで動画を見ています)入れるとしても少しだし、電子書籍を主に使いたいし、値段的にも16GBがいいかなと思うんですが、その時の状況もありますがそんなに大きな損は無いですよね?
IPad miniを買って、主に電子書籍として使いたいと考えているんですが、iPod touch

【iPad】タブレット端末どれを買うべき?【Nexus、Kindle Fire】
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n139066
iOS自体の容量が数GBありますので、
iPad 16GBの実質的な空き容量は約13GBです。
電子書籍というのが漫画だと、
一冊数百MBするものもありますし、
動画も数GBありますから、
アプリや音楽も入れることを考えると
若干窮屈になるのは否めないと思います。
辞書やゲームなどで容量の大きなアプリもありますから。
無料のマンガサイトなどでも、
ストリーミングで利用できるサービスって意外と少ないんですよね。
もちろん、見たり読んだりした分を
iPadから消して入れ替えていけばいいのですが、
使い勝手の問題もありますからね。
小説メインとか、
アプリを消していく使い方でしたら
16GBでも全く問題ないと思います。
32GBあればかなり余裕が出るので、
質問者さんの使い方であれば、
お金に余裕があれば32GBの方がいいかなぁと思いますが。
たくさんの回答ありがとうございました‼32GBの方がいいですよね…検討してみます
パソコンのiTunesに見たい動画を入れておけば、ホーム・シェアリングで、iPad miniでも、見られます。
その場合、容量を心配する必要はありません。
外出して、動画を見たい場合には、内部に保存する必要があり、容量の大きい方が便利になります。
それ以外は、ほとんど容量を気にする必要はないと思います。
iPad3ユーザーです。
動画が一番容量を食うので、動画を基準に考えたほうが良いと思います。
解像度にもよりますが、HDの場合2時間で4GB位取られてしまいます。従って、動画を詰め込んだらすぐにパンパンになってしまいます。(miniなので、HDは必要ないかもしれませんが。)
ちなみに、ゲームは大きいもので1GB、書籍は数MB、漫画でも1冊100~200MBなので、動画ほど気は使わなくても良いかと思います。
容量に気をつけながら使えば16GBでも回せると思いますよ。仮に足りなくなったら、外付けのWiFi SD/HDDもありますし。(WiFi SD/HDDを使うと、同時にWiFiでネットができなくなるので、都合が悪いかもしれませんが。)
もし予算があるなら、32GBを買う方が安心だと思います。
電子書籍で何を読むのかによります
小説と漫画では容量が圧倒的に違うので漫画を多く読むのなら32GBモデルをおすすめします