タブレット端末を購入するに当たりハードディスクのサイズはどのように関係があるのでしょうか。
基本的にパソコンとの併用を考えているので、データ保存は一時的なものにとどめるつもりです。
ゲームはせず、動画も保存してみることは考えていません。
サイズが大きくなる可能性があるのは、写真を一時的に保存するとき程度でしょうか。
このような使い方をするときには、ハードディスクのサイズは小さくてもよいと考えているのですが、もし大きくするメリットがある用であれば教えていただけないでしょうか。
タブレット端末を購入するに当たりハードディスクのサイズはどのように関係があるのでしょうか。 基…

そのような使い方なら容量はあまり気にしなくてよいと思います。
ただオフラインで色々操作をするなら容量が大きい方が余裕があります。
例えば、地図や電子書籍、PDFやインターネットの記事などをオフラインで見るときは一時的に端末に保存しなくてはなりません。もちろん写真や動画もです。後は音楽ですか。それでも極端に多くなければ16GBあれば事足りると思います。
自分はクラウドサービスなど併用してますし動画はストリーミングだし、iPhoneとiPadで使い分けしているのであまり容量は関係ないですね。
なるほど、やはりそうなんですね。
ありがとうございました!!
もうWi-FiポータブルHDD とかNASを使えば容量なんて気にしなくて良いです
こういうのを使えばハードは何でも良いし買い替えても無くしても問題無いし・・・