タブレットについての質問です。現在私は自宅ではウルトラWi-Fiと10インチTABLETでネットを楽しんでますが、大きさ、重さなどの理由で10インチタブを外ヘ持ち出す気にはなれません(T_T)
そこで質問なのですが、スマホ位の大きさのTABLET[3.5インチ?]ってあるのでしょうか?あるとすればオススメの商品を教えてくださいm(__)m 7インチTABLETも考えましたが出来ればコンパクトにいきたいので...。
単純にスマホにすればって話ですが、パケ放題などの余分な費用は避けてウルトラWi-Fiをフル活用したいです
...(^_^;)
タブレットについての質問です。現在私は自宅ではウルトラWi-Fiと10インチTABLETでネッ…

えーと、3.5インチや4インチのサイズの端末は
「タブレット」ではなく「メディアプレイヤー」と
いいます。タブレットは7インチからです。
スマホとメディアプレイヤーは「電話機能の有無」
だけの違いで実質同じです。
音楽・静止画・動画の再生専用機ですね。
タブレットらしい、Webの閲覧、電子書籍などは
画面が小さすぎて使いにくくなります。
マルチメディアの再生機として割り切って使ってください。
代表例は、別の方があげられたiPodTouchです。
画質で選ぶならiPodtouchでしょう。
Androidも何種類かあります。
Androidは業績混合なので選択には注意が必要
安い端末は表示品質がいまいちです。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120128/ni_cu15gt2.html
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120128/ni_cgalpl5.html
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120121/ni_cvx610.html
PSP VITAもAndroidなんですがカスタマイズが特殊なので
普通のANdroidのような汎用性はありません。
やはりゲーム機としての使い方がメインですね。
ipod touchはどうでしょうか?