ipadとガラパゴスで迷っています。
用途としては、
主に自宅で、
・WEB閲覧
・雑誌等の電子書籍観覧
・簡単なゲーム
を中心に考えています。
どちらが向いていますでしょうか?
またこのような使い方で
有料の書籍以外で、
月々の料金は必要となるのでしょうか?
ipadとガラパゴスで迷っています。
用途としては、
主に自宅で、
・WEB閲覧
・雑誌等の電子書籍観覧
・簡単なゲーム
を中心に考えています。
どちらが向いていますでしょうか?
またこのような使い方で
有料の書籍以外で、
月々の料金は必要となるのでしょうか?
3点ともどちらでも可能です。
ただし、ガラパゴスはWi-Fi環境が必須です。
iPadはネットに繋がったパソコンがあれば、アプリや音楽やビデオをパソコンで購入してUSBケーブルで転送できますが、ガラパゴスはそれ本体でWi-Fi接続での購入になります。
ガラパゴスも手持ちのPDFデータやテキストデータはパソコンから専用ソフトでUSB転送することはできます。
iPadはWi-FiのみのタイプとWi-Fi+3Gのタイプがあります。
+3Gタイプは本体だけでもWEB閲覧が可能ですが、毎月の契約かプリペイドの契約が必要です。
Wi-Fiのみの場合は契約不要ですが、Wi-Fi環境のあるところでしかWEB閲覧はできません。
ガラパゴスはWi-Fiのみです。
ガラパゴスもゲーム集のアプリは入っているようですが、iPadのゲームアプリは無数にあり、今後も増えていきますから、比較になりません。
ゲームアプリ以外でも、ガラパゴスはシャープによって管理、提供されたアプリのみで、その数はiPadには遠く及びません。
詳細な説明ありがとうございました。