GMの客車のキットは北海道型に改造できますか?できるなら方法を教えて下さい。 | 質問の答えを募集中です! GMの客車のキットは北海道型に改造できますか?できるなら方法を教えて下さい。 | 質問の答えを募集中です!

GMの客車のキットは北海道型に改造できますか?できるなら方法を教えて下さい。

GMの客車のキットは北海道型に改造できますか?できるなら方法を教えて下さい。

  1. 匿名 より:

    先ずは一般型と北海道型の違いを把握する事。

    といっても、はっきり言ってどこが違うの? ってことですよね。

    このサイトが非常に参考になるようです。

    http://blog.goo.ne.jp/komume1973/e/4e3447d4ff75e28d5f10d29e359a3b57

    二重窓なんて再現のしようもないですから、床下をそれらしく再現し、貫通扉が必要なところはタヴァサのパーツで代用し、ナンバーをそれらしく入れたらOKですよ。

    まぁ、北海道型化に限らず、GMの客車キット組立は『観察力』『表現力』『技術力』に加えて、市販のタヴァサや銀河などのディティールアップパーツをいかに巧く利用するかと云う『工夫力』でどうにでもなると思いますよ。

    ディティールアップパーツは、下記のリストを参考にして、探してください。

    http://www.imon.co.jp/webshop/search/category_search_item.php?v=10&w=313&x=900&mk=000999

    私もGMのキットとKATOの完成品を改造して13両編成の特急列車を製作中ですが、これらのパーツを購入した金額のほうがGMのキットと台車を購入した金額を上回ってしまいました。(汗)

    デッキや妻面の手摺り、乗務員ステップ、洗面所流し管、屋上ステップなどを取り付けて、実感味ある車輌に仕上げて下さい。

    もちろん、後部標識灯(尾灯)なんかもキットのモールドを削り落として別売の物に交換し、反射板も付けて下さいね。

    【補足拝見】

    そういうことなら、タミヤのプラ板やプラ角材などをそれらしい形に切り出して、北海道型特有の床下機器などを作ってぶら下げておけばいいでしょう。
    そして、先の方の御回答にあるようにナンバーもそれらしく。

    Nゲージなんて実物の1/150しかないんだから、それらしく作っておけば、走り出したら判らないですよ。

    私も常にそう思いつつ、「何でこんな『とても面倒な作業(TMSといいます)』をやってるんや…」との疑問を感じながら0.3mmのピンバイスや極細のピンセット相手に奮闘しています。

    スノーパウダーでウェザリングし、真っ白な平原の情景の中を走らせれば、誰が見ても北海道と感じると思いますよ。

  2. 匿名 より:

    皆さんご回答ありがとうございます!

    頑張って金を貯めて作りたいと思います!!!(18きっぷと天秤に掛けないと…)
    貯金頑張るぞ!!!(作る以前の問題だこりゃ…)

  3. 匿名 より:

    bizennitinomiyaさん

    「出来ますか?」と聞かれれば「出来ますよ」と答える

    世の中にはGMのナロ10から20系客車のナロ20を作ったり
    スハ32から20系のマヤ20作っちゃう人もいるからね
    ↑比較的簡単らしい(当人談)

    方法を教えるのは無理
    何から何を作るのかわからないし
    質問者さんのスキルも分からない

    だいたい、画像は1枚だけ、文字数の制限のある知恵袋では伝えきれない

    補足に対して
    500番代
    って書いておきなさい



 ⬇人気の記事!⬇

タイトルとURLをコピーしました