PSP分解をして液晶などを交換しようと思っているのですが・・・
僕のPSP3000は液晶画面に傷が入ってるので交換しようかと思っているのですが、僕は別のジャンクのPSP3000を持っています。
なので、その画面を外して取り付けようと思います。
そこで、PSP3000の場合は必ずトルクスドライバーはいりますか?
あと、分解してそのジャンクPSPと部品を変えてカラフルにしたいのですが出来ますよね?
回答お願いします
PSP分解をして液晶などを交換しようと思っているのですが・・・ 僕のPSP3000は液晶画面に…

追記)同機種じゃないと基本的には無理です。1000だとプレートの仕様が見ても明らかのように違います。
これだと装着できませんね。仮に装着出来てもバックプレートの交換作業は面倒です(パーツを全て取り外して分解しないといけない。なのでどちらにせよ薦めません。フェイスプレートの交換は基本分解の最初の段階までで済み、危険性も0に近いから薦められますが、バックは多少ながらも危険性をはらんでいると言う事を理解してください。とだけ言っておきますね。
______
逐一パーツを取り外しての作業ですからね。
T2トルクスドライバーは確実に必要になるものではありません。
もちろん、普通に分解する場合は星型ネジを外すにはどうしても、T2トルクスドライバーが必要になりますが、実際の所、PSPのフェイスプレートと星型ネジが抑えているつなぎ目の部分を切り外してやることで(星型ネジ以外のネジを外すとプレートも持ち上げられるので楽)取り外し可能です。
私のPSPで分解している2000、3000はカバーを切り外して使っています。切り外せば星型ネジはあまり関係ないので、無視して大丈夫です。
ベースになるPSPとジャンクPSPの色が違う「同機種」であれば、出来ます。
今回は3000のジャンク品を持っていると言う事で大丈夫ですが、3000にはマイクが内蔵されているため、2000のフェイスプレートより大きくなっています。3000から2000に移しかえる場合はマイクの分が邪魔になるんですよ。
まぁ、今回はあまり関係ないですかね。ジャンクPSPとPSPではボタン配色も違うので、ベースにしたいPSPのバックプレート+そのベースのPSPのボタン+ジャンクPSPのフェイスプレート
と言うように、ジャンクPSPのフェイスプレートを交換すれば良いでしょう。
こんな感じになりますよね→http://image-search.yahoo.co.jp/detail?p=PSP%20%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC&rkf=1&ib=-1&ktot=0&dtot=1
まぁ、PSPの色の相性も出てくるので、結構変になる場合もありますがどうでしょうかね・・・。
黒が後ろとかだとはっきりして結構色々な物にも合うのですが・・・。
いろいろ分かり安心しました。
挑戦してみようと思います。
本当にありがとうございます。
これからも宜しくお願いします。
トルクスドライバーはいりますよ
ジャンク一台だとカラフルにはならないと思いますが普通にできますよ
自分のPSPは酷い色の配置になってますww