ドラクエ3が社会現象となった当時の盛り上がりを表すようなエピソードを教えてください。たとえば、&#8… | 質問の答えを募集中です! ドラクエ3が社会現象となった当時の盛り上がりを表すようなエピソードを教えてください。たとえば、&#8… | 質問の答えを募集中です!

ドラクエ3が社会現象となった当時の盛り上がりを表すようなエピソードを教えてください。たとえば、…

ドラクエ

ドラクエ3が社会現象となった当時の盛り上がりを表すようなエピソードを教えてください。たとえば、ゲームをめぐってカツアゲが横行したなど。

  1. 匿名 より:

    徹夜組・ずる休み・カツアゲがニュースに取り上げられ社会問題となり、ファミコンに無関心だった大人たちがドラクエという名前を知るようになったのがドラクエ3の社会現象。

    私の記憶が間違っていなければ、例えば吉本新喜劇などのお笑い番組で「今話題の~」と話題性のネタとして使われていた。
    子供たちの間で爆発的な人気があって周知されているのは普通だけど、テレビゲームで育っていないファミコンに無関心な当時の大人たちまでがドラクエを知ったのはこのドラクエ3が切欠。

    盛り上がりを表すと言えばドラクエの公式攻略本やグッズ展開もドラクエ3の辺りからだったから、おもちゃ売り場にドラクエグッズが目に見えて展開されて行ったのがこの時期だったはず。

  2. 匿名 より:

    「悪事千里を走る」とはまさにこの事ですね。悪評が原因でそれまで無関心だった層にまで認知されるとは皮肉ですが、凄まじい人気がそれらを後押ししたんでしょうね。当時の熱気はすごそうです。タイムスリップしたら、販売日に行ってみたいな。,学校を休む小学生たち……抱き合わせ商法……徹夜組……いつの時代も人気が高いものが世の中に現れると同じようになるんですね……

  3. 匿名 より:

    当時の熱気が伝わってきました。回答ありがとうございました。

  4. 匿名 より:

    当時小学生でした。
    エアマックスの時のようなカツアゲは社会問題にはなりませんでした。
    発売日平日だったんですよ。
    学校休む小学生いっぱいいてそれが社会問題になりました。
    あとまだネットがない時代だったんで転売は横行してなかったんですがおもちゃ屋とかが不人気商品とセットで販売する抱き合わせ商法が問題になりましたね。
    徹夜組とかで小売店にはすごい行列できてましたよ。



 ⬇人気の記事!⬇

タイトルとURLをコピーしました