龍が如くの冴島大河の上野誠和会襲撃事件18人も撃っておいてゴム弾だと気づかない冴島はどんだけアホなのかとw普通、絶対気づくでしょ?血もでないし、ってかもし頭に当たってたら、どうなって
たとか、ツッコミ所が多すぎる。いくらフィックションで作り話とはいえ、やはりこの設定には無理がある。あと靖子は馬鹿兄貴と違って葛城の頭を撃って殺してるのはさすがだなと思った。どう思いますか?
龍が如くの冴島大河の上野誠和会襲撃事件18人も撃っておいてゴム弾だと気づかない冴島はどんだけアホ

龍が如くの冴島大河の上野誠和会襲撃事件18人も撃っておいてゴム弾だと気づかない冴島はどんだけアホなのかとw普通、絶対気づくでしょ?血もでないし、ってかもし頭に当たってたら、どうなって
たとか、ツッコミ所が多すぎる。いくらフィックションで作り話とはいえ、やはりこの設定には無理がある。あと靖子は馬鹿兄貴と違って葛城の頭を撃って殺してるのはさすがだなと思った。どう思いますか?
冴島が人を殺す事に抵抗があり撃った相手を直視していなかったとしか思えないですね
それでもかなり無理がある設定ですけどね
補足にある真島が止められた理由は嶋野組と笹井組の立場が関係してます
1985年当時は嶋野組と笹井組は堂島組の傘下に属している3次団体です
ですが嶋野は親組織の堂島と直接の兄弟分なので上野襲撃事件に真島を加担させてしまうと笹井のように嶋野が直接子分の責任を取る形で組を解体をせざるを得ない事になる可能性もあります
嶋野は同時堂島組の大幹部でもあったので柴田組はそれを避けたいでしょう
そんな理由があったんたですね。たしか、冴島は笹井の親分の出世目的で、懲役覚悟で襲撃したはずですが、結局組解散になって何の為に襲撃したのか意味がわかりませんね。
ありがとうございました!