PS4のゲームソフトについて。まだこのタイトルの続編制作するの?と言うタイトルありますか?
伏字でもかまいません。もうネタ切れだしまだ完結しないの・・・続編出せば出すほどクオリティーが低下しているソフトありますよね。よろしくお願いします。
PS4のゲームソフトについて。まだこのタイトルの続編制作するの?と言うタイトルありますか? 伏…

PS4のゲームソフトについて。まだこのタイトルの続編制作するの?と言うタイトルありますか?
伏字でもかまいません。もうネタ切れだしまだ完結しないの・・・続編出せば出すほどクオリティーが低下しているソフトありますよね。よろしくお願いします。
FFじゃないですかね。自分は、FFシリーズを通してやってはいないですが、初めと比べて、だんだん評価が落ちている様な気がします。
後、龍が如くもだと思います。一番最後では龍が如く6の時点でストーリーが完結したと聞きました。なのに、次は主人公を変えて春日一番という名前で7を出そうとしているようです。ゲームシステムも大きく変わり、ストーリーも完全に新しくすると……いや、「龍が如く」である必要が無いと思うんですが……。
後、アサシンクリードとか?
アサシンクリードはシリーズ1からオープンワールドで、当時の時代と建物を1:1で再現しているところからハイクオリティでしたが、最近じゃ、古代エジプトを舞台に正直言ってもそこまで大昔が舞台となると、いくら分かっているところがあっても全ては解明出来ていない訳ですし、
今じゃもうただ広いオープンワールドを作り曖昧な時代背景に、オリジナルアサシンと……。相変わらずグラフィックは進化し続けてはいますが、何となく「隠れたアサシンの教団とか作って、処刑や暗殺された人をアサシンに関連させればよくね?」みたいな適当さを感じます。
主人公の名前が凄いですね・・・バイオはどうだろうと感じる時があります。4作目からなんとなく面白みがなくなったような気が・・・もう物語の関係も複雑になるばかり・・・私はps3で発売されたメタルギアスネーク・イーター?リマスターされてps3で発売されていますよね・・・あれが1番好きです。舞台が冷戦時代という事で近代的な武器も出てこないし・・・詳しい回答ありがとうございました。,回答ありがとうございました。,回答ありがとうございました。
詳しい回答ありがとうございました。
FFです。FF13から特に酷い。7のリメイクもアクションRPGにしたせいでやる気無くなった。
龍が如くは、桐生一馬のストーリーが終わっただけで龍が如くが終わった訳ではないです。ストーリーも6の続きだしね。ドラゴンボールでいう孫悟空のストーリーが終わって、次は違う主人公のストーリーみないなもの
まだ子供じゃん