龍が如く0の麻雀がクリアできません。 満貫以上で5回 跳満以上で1回 立直一発でアガる 一気通貫 | 質問の答えを募集中です! 龍が如く0の麻雀がクリアできません。 満貫以上で5回 跳満以上で1回 立直一発でアガる 一気通貫 | 質問の答えを募集中です!

龍が如く0の麻雀がクリアできません。 満貫以上で5回 跳満以上で1回 立直一発でアガる 一気通貫

麻雀 龍が如く

龍が如く0の麻雀がクリアできません。

満貫以上で5回
跳満以上で1回
立直一発でアガる
一気通貫でアガる

これらのサブ項目がクリアできません。
ルールも正直よくわからない初心者です。
ジュンツとコーツを3×4 と 頭同じもの2枚 を作る、鳴かない、親で上がった時は点数が1.5倍?位のルールしか分かりません。
それでも弱卓で粘ったら10回アガる項目だけはクリアできましたが・・・

コンプリートまで残り麻雀のみなのでクリアしたいのですが上達しないとクリアできないと思います。どうすればクリアできますか?

  1. 匿名 より:

    確かに、ルールと翻数が分からないと難しいですよね。

    ものすごく単純にいえば、五翻で満貫、六翻で跳満です。
    役牌(白撥中):どれかコーツにすれば一翻
    ドラ:1枚持っていれば一翻、2枚なら二翻、3枚なら・・・
    あとは、成立する役によって翻数が決まっています。
    また、リーチをかけて(鳴かない:ポン、チー、カン、をしない)上がれば、「裏ドラ」を見ることができます。
    裏ドラが乗っていれば、その数だけ翻数が上がります。
    鳴いてしまうと裏ドラは見れないので、鳴かないようにするのも一つの手ですね。

    説明するのは難しいので、麻雀のサイトを見て役を見ましょう。
    役は全部覚える必要はありませんが、二翻くらいまでの役をサイトを見ながらでもいいので作っていきましょう。
    上がった時にその役の翻数を加えていき、合計が五翻以上なら満貫、六翻以上なら跳満、という具合です。

    リーチ一発は、自分がリーチをかけて、一回りするまでに上がることです。
    自分がリーチをかける→右の人→正面の人→左の人→自分の番。の一回りのうちに上がることです。
    一発がなくなる例はありますが、気にしない方がいいですね。
    また、リーチをかけるということは、鳴いてはいけないということなので、鳴かないようにしましょう。
    これは運としか言いようがないので、ひたすら弱卓でやっていきましょう。

    一気通貫は役の名前です。
    マンズ(萬)、ソーズ(竹)、ピンズ(◎)のどれか一つで1~9まで揃えることで成立する役です。鳴いても構いません。
    ちなみに、鳴かずに上がると二翻、鳴いて上がると一翻です。

  2. 匿名 より:

    やはりいきなりむずかしい役を作るより基本の?小さい役を積み重ねて5役6役を目指していくほうが良いって事なんですね。

    偶然にも倍満を達成できました。

    一気通貫の狙うタイミングについては、一種の数牌が多めな時に鳴きを含めて狙っていくしかないですか?,役は沢山あって全部覚えるのが大変なので他の人がよくあがる役、そろえやすそうなものを覚えていきます。,偶然ですが倍満を達成できました。
    一気通貫を狙うタイミングなのですが一種類の数牌が多い時にチーを使って揃えるのが一番確実ですか?,役を見ながらやっている感じです。3日くらい練習したら少し理解できるようになりました

  3. 匿名 より:

    一番丁寧な回答をくださったのでBAとさせて頂きます。
    回答をくれた皆さん、初心者の質問にお答えくださりありがとうございました。

  4. 匿名 より:

    33332の基本型を覚えたら、
    役を覚えてください。

    役の複合する型を作るのが、満貫ハネマンの近道です。

  5. 匿名 より:

    満貫、跳満はドラをうまく使いましょう。ドラをポンして1面子、役牌をポンして役確定、あとは2面子と雀頭を作れば役牌ドラ3で満貫のあがりです。跳満はドラをたくさん使ってリーチして他に平和やタンヤオなどの役が使えれば、もしくは裏ドラが乗れば跳満になります。それか難しいですけど全部同じ種類の牌で4面子1雀頭を作るとチンイツって役になります。面前で6翻(跳満)、鳴いても5翻(満貫)の役です。
    リーチ1発はまあ運ですので回数あるのみです。しいて言えばなるべく枚数の多い待ちにすることくらいです。
    一気通貫は鳴いて作れますよ。例えば134578って持ってたら2を123でチー、6を456でチー、9を789でチーってやってあと1面子と雀頭を作ればイッツーのあがりです。

  6. 匿名 より:

    それはさすがに…
    ルール、特に『役』を覚えましょう。

    立直、一発、一気通貫
    これらはどれも麻雀における『役』です。(ポーカーのフラッシュ、ストーレート、フルハウスなどをイメージしてください)
    特定の条件を満たすとつくもので、最低ひとつはこれがないとあがれず、またこれらの役が組み合わさると点数がアップします。
    何も考えなくても、たまたま役の条件を満たしていることもあるので、ゲームだと何の役になっているか判らなくてもあがれることもあるんですけどね。



 ⬇人気の記事!⬇

タイトルとURLをコピーしました