戦国BASARA3の新情報で、雑賀孫市が参戦決定しました。(画像参照) 説明↓ >「傭… | 質問の答えを募集中です! 戦国BASARA3の新情報で、雑賀孫市が参戦決定しました。(画像参照) 説明↓ >「傭… | 質問の答えを募集中です!

戦国BASARA3の新情報で、雑賀孫市が参戦決定しました。(画像参照) 説明↓ >「傭…

未分類

戦国BASARA3の新情報で、雑賀孫市が参戦決定しました。(画像参照)

説明↓
>「傭兵集団“雑賀衆”の頭領。
雑賀衆こそ最強と自負する、誇り高き3
代目。
用心深く、金にも感情にも心を動かされない。
雑賀衆を高く評価する者のみ契約を結ぶが、誰と契約しても屈することなく己の生きざまを貫く。
先代の頭領の際、雑賀衆は織田信長との戦いで一時壊滅状態となったが、彼女が頭領となり、豊臣秀吉と契約して立て直した。
雑賀衆は、“個は全、全は個”という考えによって固い結束で結ばれており、雑賀衆を手に入れた者は戦に勝つと言われている。」

以前からあのシルエットは女孫市ではないか、との噂はうっすらありましたが……まさか本当とは。
私は雑賀孫市といえば男の印象です。
雑賀衆は鉄砲隊としても有名だったので、武器が拳銃なんでしょうけど、孫市といったら火縄銃のイメージでした。
私が初めて知った孫市が無双孫市だからかもしれませんが、史実の孫市を調べても火縄銃のイメージを持ちます。

皆さんはこのBASARA孫市についてどう思いますか?
BASARAファンの方や、それ以外の方たちの意見を聞きたいです。

  1. 匿名 より:

    女傑キャラが好きなので、ぱっと見ただけではかっこいいと思います。

    【設定】
    謎の多い伝奇的な人物ですから、こういう設定になってもおかしくないかなとは思っていました。なんというか、「ああカプコンやっちまったな」という感じです。
    先にも言われていますように、2000年に出たVISCOのアクションシューティングゲーム「婆娑羅」の雑賀孫市と設定が酷似していますね。雑賀衆頭領「孫市」を襲名した三代目で、女性であるという点が共通しています。
    http://www.visco.co.jp/prdc/vasara/hr_02.html

    【外見】
    個人的には大好きなのですが、「なんかどこかで見たことがある」感が否めないのもまた事実です。
    顔は「バイオハザード(映画)」のアリス(ミラ・ジョヴォヴィッチ)に、衣装は「FF10」のユウナに、武器は「FF13」のライトニングに似ているような気がします。一応比較対象の画像を作りましたのでつけておきます。

    【人選】
    拳銃使いの濃姫がリストラになったために、新しい拳銃使いを参戦させることにしたのでしょう。そういう意味では雑賀衆が選ばれたのは妥当です。「いや待て雑賀衆といったら火縄銃だろ」というツッコミは、濃姫の代役という立場ゆえに相殺されると思います。
    ただ、雑賀衆は関ヶ原の戦いの前哨戦である伏見城攻めには参加しているものの、本戦には参加していません。
    伏見城守将であった鳥居元忠が出るならいざ知らず、関ヶ原本戦を舞台にした(しかも関ヶ原の時代に既に死んでいる武将を容赦なくリストラした)アクションゲームで「雑賀孫市」を出すとちょっと浮いてしまうのではないかなと思いました。
    まあ、鳥居元忠が出るか否かはこれからの発表を待つしかありませんが。

    「雑賀孫市」という名前(Wikipediaでは「鈴木孫一」の表記)、織田信長とは敵対したが豊臣秀吉とは懇ろな関係にあるという設定は、いずれも戦国無双2から流用してきているようにも見えます。
    ……本来なら司馬遼太郎『尻啖え孫市』を挙げる方が正しいのでしょうが、BASARAスタッフが歴史小説を読んでいるような気がしないので。

    アクションは面白そうですし、キャラクター設定自体は好みなのですが、確かBASARA3は「史実を作る」「日本の歴史ゲームとして海外進出する」予定のゲームでしたよね。
    ……やっぱり、「雑賀孫市」を女性にするくらいなら思いきってオリジナルキャラクターにしてもよかったんじゃないかなあ……。

    >wtp_adg_jnjさん
    「一」と「市」は同じ意味ですから、両方の表記があります。
    座頭“市”や耳なし芳“一”のようなものです。

  2. 匿名 より:

    皆様回答ありがとうございました。
    本当は回答者様全員の意見をBAにしたいくらいでしたが、中でも一番丁寧に意見を述べてくださったのでBAにさせていただきました。

    容姿ですが、確かにFFキャラに似てますね…。
    私FF10-2もプレイしましたしFF13も予約してやる気満々だったのでちょっと複雑な心境です…

    皆様のいろんな意見が聞けて良かったです。
    4人の方、本当に回答ありがとうございました。

  3. 匿名 より:

    雑賀孫市という名前は世襲制、と考えれば、女孫市もありなのかなぁ、と思いました。
    関ヶ原の前哨戦となる戦に参加していたようですし(それは、女性ではありませんでしたが…)
    あとは、なんで「孫一」じゃなく「孫市」なんだ?と思ったり。

    私が一番気になったのは、公式サイトの孫市紹介のページのスクリーンショット。
    顔がアップで載っているのですが、正直「顔が残念…」と思ってしまいました。
    なんだか、顔の中心にパーツが集中していてバランスが悪いなぁ、と思いました。
    また、髪が異様に上に盛り上がっているので、頭が異様にデカいか、カツラを被っているように見えました。
    紹介ページしか見てないので一概には言えませんが、もっと美人さんにして欲しかったなぁ、と思いました。
    (バランス云々に関しては、あくまで私個人の感覚ですので、気を悪くされたら申し訳ありません)

  4. 匿名 より:

    とりあえず、雑賀孫市というのは風魔小太郎と同じで個人の名前ではなく組織の頭領の名前です。
    ですので、フィクションと割り切るのなら女孫市というのもありなのでしょう。

    ですが、この点に対する不満は2つ。
    第一に、女孫市というものはビスコのシューティングが出している。しかもそのシューティングゲームのタイトルも婆娑羅。正直言ってパクリにしか思えませんね。実際はパクリじゃないとしても、そう受け取ってくれる人がどれだけいる事やら。
    第二に、フィクションと割り切るのなら女孫市もありだと言いましたが、BASARAのスタッフは史実を作ると言っています。史実としてゲームを作るのにフィクション色の強い女孫市を出して何がしたいのでしょうか?

    正直言って問題あり、ですね。

  5. 匿名 より:

    雑賀(鈴木)孫市に関しては、実際に誰だったか、具体的な人物が分かっておりません。
    活躍年数にも開きがあるということです。
    どうも複数居たらしいこと、当主を示す世襲の名前、という辺りは明らかになってますが、
    それゆえいくらでも拡大解釈が許されてしまう人物で、
    実際、過去に出された作品では、女子孫一が登場していたりします。
    そういやあれも婆娑羅でした(ビスコのシューティング)。

    なので別に誰が孫一でも特に違和感も感じません。

    史実でも鈴木孫一とされる人物が秀吉の所に逃亡したりしてるので、
    このとき分裂したとして
    (雑賀衆自体は、いくつかの集団の集まりなので、単一の氏族を示した訳ではない。
    鈴木孫一逃亡の後、雑賀衆の主導権は別の一族が握った)、
    後の秀吉に反抗する雑賀衆とも整合がとれなくも無いわけで。
    ※秀吉に反抗した雑賀衆は滅ぼされちゃったので、雑賀衆自体は消滅
    まぁ、無茶な設定を生かし易い人物ではありますね。謎多いが故に。

    拳銃は…濃姫が銃使ってデタラメやってたので、
    前者に比べれば何やられても最早驚くには値しないというか。



 ⬇人気の記事!⬇

タイトルとURLをコピーしました