信長の野望で今川家の家臣たちは後に離れる家康やその家臣たちを除いて能力が微妙です。 太原雪斎は&#8… | 質問の答えを募集中です! 信長の野望で今川家の家臣たちは後に離れる家康やその家臣たちを除いて能力が微妙です。 太原雪斎は&#8… | 質問の答えを募集中です!

信長の野望で今川家の家臣たちは後に離れる家康やその家臣たちを除いて能力が微妙です。 太原雪斎は…

信長の野望

信長の野望で今川家の家臣たちは後に離れる家康やその家臣たちを除いて能力が微妙です。
太原雪斎は優秀ですが史実でそれ以外に優秀で有名な人はいないのですか?

  1. 匿名 より:

    信長の野望は制作者が『イメージ優先』と明言しています。ですので、桶狭間以降、活躍の場がなかった武将は能力が抑えめとなっています。
    そのなかでも、今川義元の首を取り返したり、高天神城で家康相手に奮戦した岡部元信、今川氏真を最後まで支え掛川城で戦いぬいた朝比奈泰朝などは、能力も高めとなっています。

    さて、桶狭間以降での今川家において優秀な人物といえば、先程の岡部元信と朝比奈泰朝以外にも何人かいます。

    岡部正綱

    岡部元信の兄弟とも一族とも言われます。
    今川氏真が逃げ去った後、信玄の第二次駿河侵攻の際には、駿府の今川館に立て籠ります。その忠節と武勇を信玄から高く評価されたと言われ、武田家に仕えます。
    しかし、勝頼が岡部元信を事実上見殺しにしたためか、徳川家康に通じ武田を裏切ります。
    そして武田重臣である穴山信君を徳川方に引き込むという大手柄をあげます。
    さらに本能寺の変の後に、甲斐信濃をめぐる戦いである天正壬午の乱では、武田旧臣の多くを説得する役目を負います。その役目を見事に果たし、徳川を勝利に導きました。
    このように、正綱は武勇のみならず、その交渉能力の高さが際立っています。

    小原鎮実

    東三河の拠点である吉田城を任されていた武将です。
    桶狭間の戦い以後、家康ら三河の武将が裏切るなか、あくまでも今川の武将として孤軍奮闘を続けました。
    後に信玄が攻めあぐねた菅沼定盈の野田城や仁連木城を落としたり、となりの遠江の反乱鎮圧のため活動します。

    しかし、5年ものあいだ東三河を支えますが、ついに徳川軍に吉田城を囲まれ、九ヶ月もの激闘のすえに吉田城を明け渡します。
    その後、遠江や駿河で徳川や武田と戦い続けますが、ついに今川から裏切った小笠原氏に騙され殺されました。

    伊丹康直と岡部忠兵衛(土屋貞綱)、向井正重など

    彼等は今川水軍の主力でしたが、今川水軍にさしたる出番もなく、今川家は滅亡します。
    真価を発揮するのは、今川水軍が武田家に吸収された後で、北条水軍を撃破するなど活躍しました。

    このように、今川家には桶狭間の戦いの後にも優秀な人材はいました。
    しかし、氏真が彼らを生かしきれなかったことと、武田信玄や徳川家康など相手が悪すぎたため、あまり目立たず、信長の野望でもパラメーターが抑えられたと思われます。

  2. 匿名 より:

    回答ありがとうございました。勉強になりました。
    強力な水軍を持っていたことに驚きました。

  3. 匿名 より:

    朝比奈氏や岡部氏なんかは生粋の武家、藤原北家から続く名門のはずなんだけど、そんな権威は滅び去るという事をシュミレーションしたのがシブサワコウです。最初から前田慶次が居る世界を堪能あれ。

  4. 匿名 より:

    ゲームですが、武将の能力のバランスなど他にも悪い大名は多々あるかと。

    毛利家の家臣も毛利一族以外は凡人ばかりです。
    弱小大名は、ゲーム登場する武将の人数も少ないです。

  5. 匿名 より:

    私も同感です。
    桶狭間の戦いで今川家の主要な武将はほとんど討ちとられてしまったとは言え、「海道一の弓取り」今川家の武将らの能力値に対する過小評価は酷すぎると思っています。
    それにゲームだと、桶狭間の戦い以前の武将データも酷いですよね。
    それに今川領の国力値に対する過小評価も酷い。

  6. 匿名 より:

    史実では桶狭間の戦いで今川家の主要な武将はほとんど討ちとられてしまいました。このためゲームのうえでの能力は低めにならざるをえないのでしょう。



 ⬇人気の記事!⬇

タイトルとURLをコピーしました