信長の野望 創造PKについての質問ですが、従属させた●●家に
援軍要請をして、●●家だけで城を落とした場合、城を譲り受けたり
譲らずに●●家のモノになってしまったりするのですが
これはどういう条件で変化するのでしょうか?
信長の野望 創造PKについての質問ですが、従属させた●●家に 援軍要請をして、●●家だけで城を…

信長の野望 創造PKについての質問ですが、従属させた●●家に
援軍要請をして、●●家だけで城を落とした場合、城を譲り受けたり
譲らずに●●家のモノになってしまったりするのですが
これはどういう条件で変化するのでしょうか?
これは難易度によって変わったはず
援軍要請した場合、初級と中級は選択肢で貰うかどうかを
選べたはずで、上級と超級の場合は自分で落とさないと貰えない
なので、援軍要請する場合で、絶対に自分が城をとりたい場合は
自分の城から一兵でもいいので派兵して、取り付かせる必要がある
援軍なら兵力が100だろうと、取り付きさえすれば貰える
ただし、100とかだと包囲できなかったり、強攻で壊滅したり
などしちゃうので、相手の兵力や城の耐久度などと相談すること
ご回答ありがとうございました。