相場格言「利乗せは最後にやられる」 | 質問の答えを募集中です! 相場格言「利乗せは最後にやられる」 | 質問の答えを募集中です!

相場格言「利乗せは最後にやられる」

投資

相場の格言を理解するためのまとめです。

「利乗せは最後にやられる」

「利乗せは最後にやられる」上昇している相場を買い増して、さらに儲けを多くしようと狙うと、えてして裏目に出るもの。

最初に立てたポジションに含み益が生じているなかで、さらに上昇している中で買い増していくトレード。

これは、最後にやられてしまうことが多いので、注意すべきだという格言です。

特にFXでやられやすい

FXは証拠金を基にして、レバレッジを効かせた取引が可能です。仕組みをしっかり理解しないと想定以上の損失に繋がりかねません。

FXでは、含み益がそのまま証拠金と同じように購入余力の基となります。したがって、「利乗せ」が非常にやりやすい仕組みになっています。

最初に立てたポジションで含み益が生じることで、証拠金の余力が拡大します。すなわち含み益分でポジションを拡大できるのです。

しかし、相場はずっと一方向に進むものではありません。反転した時には当初立てたポジション以上になっており、わずかな反転でも大きな損失に繋がります。

特にFXで「利乗せ」をしていくと思考がマヒしてしまって、気が付いた時には利益どころか損失が発生したなんていう話も少ないないのです。

過去の相場師が大儲けした手法でもある

有名な相場師と呼ばれる方や、投機で大きく儲けた人たちのなかで、「利乗せ」によって大成功をしたというエピソードはいくつかあります。

相場を題材にした書籍では、こういったエピソードは良く目にします。普通の人なら利益を確定したいところを耐え、逆に買いましたことで大勝ちしたという話はいくつもあります。

しかし、それは冷静な判断と確信があったからこそのものであり、常に同じ取引をしていたわけではありません。また、規模も環境も今の自分自身とは全く異なることは理解しましょう。

自分も同じようにすれば大成功するなどという夢は見るものではありません。

根本的な部分では近い負け方

自信がないから、ネットで人気銘柄を追う→上手くいく→波を乗り換えればべつに勉強しなくてもいけんじゃね? →瞬間的なIRばかり追う→本人そのものの考える力をは全く上がらなくなる→成功体験のみ覚えて損切り出来ないIRジャンキー体質に→そのうち暴落食らって退場



 ⬇人気の記事!⬇

タイトルとURLをコピーしました