信長の野望,革新についての質問ですが、例えば篭城戦で、城側に鉄砲が保有されていたとしても、鉄砲兵科 | 質問の答えを募集中です! 信長の野望,革新についての質問ですが、例えば篭城戦で、城側に鉄砲が保有されていたとしても、鉄砲兵科 | 質問の答えを募集中です!

信長の野望,革新についての質問ですが、例えば篭城戦で、城側に鉄砲が保有されていたとしても、鉄砲兵科

信長の野望

信長の野望,革新についての質問ですが、例えば篭城戦で、城側に鉄砲が保有されていたとしても、鉄砲兵科がいない場合は鉄砲の機能は発揮されないものなのか、詳しい方教えてください。

  1. 匿名 より:

    鉄砲兵科がいないとは低ランクの鉄砲適性の武将しか城にいないという意味でしょうか?
    もしそうなら、大丈夫です。
    城に兵士がいて鉄砲が十分な数配備されていれば城から鉄砲攻撃を行います。

    どの程度の鉄砲の数になると見た目や威力が鉄砲攻撃になるのか明確にはわかりませんが、どこかで配備された兵の半数以上になると鉄砲攻撃になるというのを見た気がします。(その情報の真偽は私自身は検証していません。)
    また、鉄砲が大量配備されていたとしても遠距離の敵(鉄砲の射程外だが弓の射程内の敵)に対しては見た目的にも弓攻撃を行ったはずです。
    ちなみに革新PKでは技術革新を進めると弓の方が長距離射程になります。
    また、自勢力を弓特化で技術革新し、弓の威力や射程を高めているなら鉄砲にこだわるメリットはあまりないかもしれません。
    弓櫓なども弓技術を高めていくと未強化の鉄砲櫓よりも戦力になるはずです。

    つまり、遠距離攻撃の主力を鉄砲にするか弓にするか(鉄砲配備のメリットがコストに見合うかどうか)は結局はどの技術を伸ばすか次第というところだとは思います。



 ⬇人気の記事!⬇

タイトルとURLをコピーしました