セガの三国志大戦初心者です。 攻城&攻城兵について 初心者の章で攻城兵について、以&#82… | 質問の答えを募集中です! セガの三国志大戦初心者です。 攻城&攻城兵について 初心者の章で攻城兵について、以&#82… | 質問の答えを募集中です!

セガの三国志大戦初心者です。 攻城&攻城兵について 初心者の章で攻城兵について、以R…

三国志

セガの三国志大戦初心者です。

攻城&攻城兵について

初心者の章で攻城兵について、以下のように学びました。「攻城兵は、接触戦は弱く、移動速度も遅いが、とにかく攻城が強い。攻城
兵は一刻も早く攻城にたどり着くかが、勝敗を決める」

実際に黒の武力6知力1のワンピースに似た男子を使ったら、10秒以内に、相手の城を満タンから一気にゼロに落として勝利しました。
そこで質問です。

①攻城兵は、接触戦は、弱いと聞きましたが、たとえば、この武力6知力1武将は、同じ武力6の武将と戦うと、攻城兵という部類のため、負けるということですか?だいたいですが、武力は、6以下になるとすれば、2,3とか具体的な数字はありますか?

②特技で、魅力、防柵、攻城とかあります。
この、攻城は、攻城の能力が上がるとなりますが、攻城の特技を持つ武将は、攻城能力が上がるのは、常に高いのですか?また、攻城兵と攻城の特技を持つ武将では、どちらが攻城は強いですか?
(武力が高いほど攻城兵も攻城の特技を持つ武将は攻城する力が強いという解釈でいいですか?)
攻城兵にも、攻城能力差があるかどうか、それから、その力差を比べ方を知りたいです。

③初心者ですが、かなり攻城兵が気に入りました。
自分は、城を守るより、先に相手を攻城して勝ちたいという戦法が好きです。
攻城兵におすすめな武将、おすすめなデッキ、を教えてください。

  1. 匿名 より:

    ①攻城兵は接触戦に弱いというのは乱戦時武力が−1されて計算されることをいっています。例えば武力6の攻城兵と他の兵種の武力5が乱戦をしたとき同時に力つきるということです。あくまで乱戦時のみ−1のため騎馬の突撃や弓の射撃などに対しては武力6分の防御力をほこります。ほこりますが攻城兵は移動速度も遅いし、乱戦以外の攻撃方法を持たないので、突撃、槍撃、射撃などの兵種アクションで兵力をへらされてから乱戦を行うと上記の武力5の多兵種との戦闘にも負けてしまいます。つまり体感で多兵種にくらべて武力−2〜−3くらいの戦闘力しかありません。

    ②特技・攻城については、この特技をもっている武将の攻城力を1.05倍にして城ゲージの1%分を固定ダメージで入るようになります。攻城兵は①で説明したように戦闘は弱いですが、攻城力については多兵種と別のゲームのキャラクターかを疑うレベルで高いので攻城の特技を持っていても攻城兵には遠く及びません。
    あと武力は当然として武将コストも攻城力に影響します。2コストが現在のところ攻城兵の最高コストですが壁攻城で城ゲージの50%、城門特攻をつけた城門攻城で城ゲージの100%を持っていきます。

    ③攻城兵は攻城力は高いですが、攻城を決めるのは全兵種の中で一番難しいです。まず①で説明したように本人達の戦闘力が低いため、敵城までたどりつくのが難しいこと。相手も当然攻城兵を警戒して総攻撃してくるため手早く処分されてしまうのが理由です。攻城兵が必死でいれた一発より他兵種で数発いれるほうが楽だしダメージも大きいことが多いです。

    おすすめというか戦闘力、決定力ともに普通のデッキにも入るなってのが群雄uc区星ですね。一発いれるだけで大抵の試合は決まりますし、武力も知力も平均値はあるので。

    わからないことあれば返信うけつけてます。

  2. 匿名 より:

    素晴らしい回答をありがとうございます。大変わかりやすいです。
    攻城兵のことは、本当によく理解できました。今回の質問と主旨が変わるかもしれませんが教えてください。

    一、②で回答頂きました「城門特攻」「壁攻城」ですが、計略になかったのですが、これは、どういった能力ですか?
    どういったときに発動するのですか?
    また発動する条件を教えてください

    ニ、伏兵ですが、戦闘開始にこの能力が一回だけ使われますが、撤退したあとは、使えませんでした。この能力はいかなる場合も、戦闘開始の一回のみで、一回の戦闘で一しか使えない、という、解釈でよろしいでしょうか?

    初心者質問で申し訳ありません,大変詳しくご回答ありがとうございました。みるみる新しい知識と不明だった糸が結ばれてきています。区星というカードはさっそく使ってみます。
    大初心者で、いつも申し訳ありません、いつもありがとうございます

  3. 匿名 より:

    sen********さん
    、bus********さん
    ともに、どちらか選べれないくらいありがたいベストアンサー者です。
    交代で、ベストアンサーにする以外、選択できないため、今回はいくつも返信頂いたbusさんに選択させて頂きました。お二人の方、いつも長文で詳しくお時間頂き本当にありがとうございます。
    またご質問させて頂いたときは、どうかよろしくお願い致します!m(_ _)m

  4. 匿名 より:

    ロマンがありますね、攻城兵。
    1コスでも壁一発で約20%
    1.5コスで約35%、
    2コスにいたっては約50%を削ることができるので1発が試合を決めかねないカードではあります。その反面デメリットも大きく扱いが難しいカードです。


    細かい計算式はありますが、武力-1と考えればいいと思います。


    特技「城」は基礎攻城力×1.05%+1%が常に付与されます。
    コスト比にもよりますが、低コストだと数%変わるほどなので攻城兵の方が攻城力は高いです。有志が作った攻城力計算ができるものなんてのもあります。
    https://3594t-touen.jp/posts/77405


    10月2日稼働のVer2.6.0Aから攻城兵は移動速度の低下という大幅な弱体化を受けました。それまでも敵軍の制圧領域下では移動速度が低下していたのですが、それとは比べ物にならないほど遅くなり、それまで攻城兵を使っていた人間を絶望に追い込むほどの弱体化です。なので正直なところ現在の環境で攻城兵を使うのはオススメしません。

    攻城兵をつかったデッキとしてのオススメは
    ◆暴虐区星
    稼働当初からある開幕乙デッキ。
    SR董卓(暴虐なる覇道)と2コス攻城兵のC区星を軸にしたデッキであり、バラエティーに富みます。暴虐なる覇道は自城にダメージを負いますが、士気5で武力+6速度1.5倍とかなり強力な計略であり移動速度の遅い攻城兵とも相性のいいカードです。ちなみに区星は将器「城門特攻」をつけ城門を殴ると100.94%、つまり城は一発で落ちます。

    ◆魔王攻城兵
    SR董卓(魔王の蹂躙)と攻城兵を複数組み合わせたデッキ。
    「魔王の蹂躙」は士気8と重いものの武力+8速度2倍かつ迎撃無効という計略です。
    ただし計略が終わると全員撤退してしまうので「自分たちが死ぬ前に敵城にたどり着いて城を殴る」というコンセプトのデッキです。

    どちらも動画サイトなどで動画があると思います。
    基本的に移動速度が遅いので速度を上げる計略との相性がいいと思います。
    一時期「諸刃デッキ」というのも流行りました

  5. 匿名 より:

    ①攻城兵は接触戦に弱いというのは乱戦時武力が−1されて計算されることをいっています。例えば武力6の攻城兵と他の兵種の武力5が乱戦をしたとき同時に力つきるということです。あくまで乱戦時のみ−1のため騎馬の突撃や弓の射撃などに対しては武力6分の防御力をほこります。ほこりますが攻城兵は移動速度も遅いし、乱戦以外の攻撃方法を持たないので、突撃、槍撃、射撃などの兵種アクションで兵力をへらされてから乱戦を行うと上記の武力5の多兵種との戦闘にも負けてしまいます。つまり体感で多兵種にくらべて武力−2〜−3くらいの戦闘力しかありません。

    ②特技・攻城については、この特技をもっている武将の攻城力を1.05倍にして城ゲージの1%分を固定ダメージで入るようになります。攻城兵は①で説明したように戦闘は弱いですが、攻城力については多兵種と別のゲームのキャラクターかを疑うレベルで高いので攻城の特技を持っていても攻城兵には遠く及びません。
    あと武力は当然として武将コストも攻城力に影響します。2コストが現在のところ攻城兵の最高コストですが壁攻城で城ゲージの50%、城門特攻をつけた城門攻城で城ゲージの100%を持っていきます。

    ③攻城兵は攻城力は高いですが、攻城を決めるのは全兵種の中で一番難しいです。まず①で説明したように本人達の戦闘力が低いため、敵城までたどりつくのが難しいこと。相手も当然攻城兵を警戒して総攻撃してくるため手早く処分されてしまうのが理由です。攻城兵が必死でいれた一発より他兵種で数発いれるほうが楽だしダメージも大きいことが多いです。

    おすすめというか戦闘力、決定力ともに普通のデッキにも入るなってのが群雄uc区星ですね。一発いれるだけで大抵の試合は決まりますし、武力も知力も平均値はあるので。

    わからないことあれば返信うけつけてます。



 ⬇人気の記事!⬇

タイトルとURLをコピーしました