田舎のスローライフはウソ?幻想? 農家がスローライフといえない記事はごまんとみます。 | 質問の答えを募集中です! 田舎のスローライフはウソ?幻想? 農家がスローライフといえない記事はごまんとみます。 | 質問の答えを募集中です!

田舎のスローライフはウソ?幻想? 農家がスローライフといえない記事はごまんとみます。

田舎

スローライフは幻想ですか?
田舎暮らし決してスローライフではない、農家もとてもスローライフといえない記事はごまんとみます。

都会のほうが人付き合いは楽、田舎の方が排他的でなおかつ余所者に非常に冷たい

そんな情報がごまんとネットでは見かけますし、リアルの会話でも田舎のほうが冷たく、東京の方が前線新設で暖かいという話はよく聞きます。

 

じゃあ本当のスローライフは何かと調べてみると

都会と田舎に家(別荘)を持って、週末だけそちらに帰って自然を満喫するそれがベストだという記事などを見かけたりスローライフ関係の話題のスレッドなんかでもそういう結論に達します

 

つまり、真のスローライフとは別荘もてくらいの富裕層の余暇みたいなものであり

年収300万以下の貧困層にはまったく無縁であり、幻想であるということになります。

 

私は貧困層ですが、スローライフ夢見て貯蓄してきました

が、親の介護などの費用考えるで別荘はおろかマイホームすら持てないの現状です。

 

スローライフという幻想は捨てて現実をみるべきなのでしょうか。


田舎は生活するだけも大変です

夏は毎日草刈りです、家の周りの雑草には誰の雑草か名前がつきます

冬の雪は地面に落ちれば誰の雪か名前がつきます

車がないと生活が成り立ちません

 

私の場合

両親に苦労させて大学に行かせてもらいましたが結局、両親と実家を守るためすぐに帰郷し結婚、3人の子供を育てて30年余りです。

 

実家には少しの山林と田んぼと畑と家業がありました。

山は都会者の思いつきでバブル時代に買収されゴルフ場になりましたが今や閑古鳥です。ゴルフ場に山林を買収され地元に落とされたお金は開発とともにやってきたパチンコ屋に吸い取られたようです。そのパチンコ屋も既に撤退しました。私はパチンコはしませんが…

田んぼは、会社勤めの合間の5月の連休に遊びにも行くこともなく、農作業を一気に行うため各々数百万円するコンバイン、田植え機、トラクター等は欠かせませんし、水管理、田畑の草刈り、施肥等忙しく、借金返しで私も含め苦しんでいます。もちろん稲作は大赤字です。

しかし田んぼは1軒でも農地を荒らすと害虫や雑草が周りの田んぼに波及するため、止めることはよほどの僻地の田んぼでない限り事実上不可能です。代わりの担い手は少なく、田んぼは買い手もなく二束三文です。

畑の雑草はすぐに大きくなり、農薬なしでの栽培はほぼ不可能です。出荷するほどの農地であれば一日中草取り、草刈りで仕事にも行けません。

都会人憧れの無農薬野菜っていったい…

 

それと田舎では、自動車は1人に1台ないと生活がなりたちません。公共交通機関はとっくに壊滅しました。そのため年間に自動車にかけるお金は贅沢しなくても半端ないです。軽トラックを含め5台管理しています。父は老齢年金だけのため年間70万程度の年金暮らしで、ほぼほぼ、私の給料で3人大学に行かせ就職させました。

 

うちの行政区には区長が1名と以下役員がおり、各戸は4組に分割され15戸程度で組織されています。組には古くから共有財産の畑や大昔に植林や手入れで苦労した山林があり、そのため新規の組員を受け入れると財産分割や労働奉仕で面倒なことが起こります。

行政区においても土地、山林があり新区員を受け入れると財産分割の権利の前に共有財産の手入れのための奉仕作業(労働が基本、お金で片付けられない)、共有部分の出資、公民館の手入れ、営繕作業…等、特に都会からの新組員が嫌がる作業や出資が多く権利関係も複雑なので、意識の高い方とは必ずもめます。(権利を主張し秩序や和を尊びません)ベレー帽やニット帽をかぶったまま区総会に出席したり、総会は承認の場であるのに情報収集もせず総会会議で暗礁に乗り上げるような発言をして解決策を示さず役員に丸投げ。他人の玄関に入ったら敷居を踏んでみたり本当に躾の出来ていない方多いです。しかも田舎者は排他的と言われてしまいます。

 

今は隣組もただの親睦会化しています。

昔の田舎は、病院、結婚式場、葬儀社等は遠方なため結婚、出産、葬式等ご近所の助け合いで成り立っていました。私もお産婆さんに取上げられました。十数年前まで葬儀も隣組の組長が葬儀委員長として助け合って、地域で集めたお香典を資金として喪主を支え葬儀を行っていました。もちろん土葬で、当日に隣組の数名がスコップを持って墓地に行って墓穴を掘り葬儀のあとは埋め戻し墓標を立て墓つくりをしていました。何度も行きましたが、墓地は古くて狭いので十数年で同じ場所を繰り返し掘り起こしますから色々出てきます。良いことも苦しいことも分け合って支えてきましたから、ぽっと出の都会の方には理解できないでしょう。

 

大都会のように、お金で解決して成り立つ公共機関やサービス業が充実しない分、田舎は消防団や道路の修理、沿道の草刈り、川の掃除等自分たちでその肩代わりをするため、皆が地域を支えてきたと考えます。

ですから一人でも脱落者を出すことなく、勿論一人で出来ない事ばかりなので、皆が絶対やらなくては他に頼ることが出来ないのに、都会から来た人々の不協和音や、分かったような無用な意見(昔から皆そんな意見は承知しているし言い尽くされて来た事です)を許して例外を通すと不公平と言い出し全てのシステムが崩壊し立ち行かなくなるのです。

 

企業は東京に一極集中し人、富が東京に集まる仕組みとなって、田舎、地方を踏み台にしてその田舎、地方を軽蔑しています。その上で「ふるさと納税」は不公平と都民は言っているようです。福祉、公共サービスが大幅に商業化されコスパに会わない田舎は町おこしの美名の下に切り捨てられ、田舎の両親を見捨てて都会に逃げ込んだ方々は恵まれた生活のありがたさを感じていないのかもしれません。

 

日本全国いや世界中のどこかの誰か他人様のご苦労で身の回りのものが生産、供給されサービスされています。そのため皆が他の人の役に立つように働きます。人間一人では生きてゆけません。出来ると言うのならアマゾンでひとりサバイバル生活を送ってください。

 

その地方、田舎にある生活、文化、しきたりは風雪に耐えてきた人の知恵の結晶とも言えるかもしれません。田舎の古いしきたり、風習、生活等を一概に全否定するのは浅はかな思い上がりかもしれません。源氏物語の世界が今でも一流の文学と言われるとおり、何百年経っても人の頭の中は変わりません。

科学技術はその時々の最先端を示しているので今の自分たちは洗練されており中世、近世等の人々は未開で野蛮で愚鈍と考えるなら思い上がりもはなはなしいです。数百年経ったら私たちも未来人に未開人と馬鹿にされるのでしょう。

 

今年も盆暮れになれば、地元での仕事探しも、田舎を良くする努力の我慢もせず都会に逃げ出した方々が、田舎の実家に嫁と子供を連れてバカンスの民宿代わりに帰ってきます。

実家を支える跡継ぎとその嫁、老いた親は、苦しい生活の中から花火や料理やお年玉の準備の苦労をよそに、田舎暮らしに飽きた子供と何もしない嫁を連れてすぐに大渋滞の中帰ってゆきます。

 

今をときめく花形企業に就職しても、にわか仕立ての企業モデルはすぐに陳腐化して会社は倒産、病んで失業して田舎を頼って帰ってくるかもしれませんが。

 

やわな精神力で田舎暮らしが出来ますかな?


私も心の余裕の差と思いますが。

 

私も現実に貧乏で 年齢的な事もありますが 現在フリーランス。

雑用的な手伝いなど依頼受けて動いてますが

なんでしょうね 貧乏でも 自然の中で動き回り 開放感の中

自由に動ける 時間の拘束もないし 人混み 渋滞など皆無

自分で出来るのは兎角 自分でやると決めているので

せわしい中でも これも自分ではスローライフと感じてはいます。


私も貧困層ですがスローライフを楽しんでますよ。

ですが貴方の仰っている通り幻想と言うのもあながち間違いではありません。
富裕層みたく別荘に週末だけとか月一で来るだけで地元の人に管理を任せておけば良いのでは無くて田舎に居を構えると街とは雲泥の差で手入れが必要ですのでかなり忙しい。
草刈りは毎週やらなければ大変。
側溝の清掃。
農家さんだと手入れは毎日ですね。

田舎の家を買って自分で修繕しながら近所とも付き合うと忙しいですよ。
コンクリートジャングルや緊急車のサイレンに疲れたら田舎で静かな生活もオツなものです。


スローライフの絶対条件は

心のゆとりです

お金はあるに越した事ないですが

絶対条件ではありません

心のゆとりの絶対条件は

ポジティブシンキング

ポジティブに考える事が出来るなら

今の環境下でもスローライフは実現可能です


なるほどそれならやはり幻想ですね

自分は一生貧困を宿命づけられている所謂アラフォークライシスど真ん中ですので…

しかも75過ぎの両親も老後の蓄えは0なので何か病気したり、痴呆になったりすればこの貯蓄もあっという間に吹き飛びますしね…

最悪介護借金で自己破産もありうると覚悟しています

今はまだ元気なので将来にある破滅を敢えて見ずに仕事に打ち込んだりスローライフを夢見て貯蓄してきましたが…

現実逃避でしかなく根本的解決にはなっていませんからね

ポジティブシンキングはただの現実逃避にしか思えない自分には無理です。


老齢な方には生活保護で生活する事は可能ですし

高額療養費制度があるので

老齢な方の治療費は桁違いに安いです。

世界に誇れる国民皆保険制度

無慈悲に老後を迎えない為の制度です。

 

あなたのその性格なら

しっかり生活していけます


福岡の田舎だけどスローライフだよ排他的でもないしまったりしてるよ 幻想じゃないよ!場所によるんじゃない?



 ⬇人気の記事!⬇

タイトルとURLをコピーしました