1:
ざっと良くなかった所をまとめると
・クーフィアの存在
・山田をさつしたこと
・1号機のピークがマリエ搭乗時
・ドルシア軍の兵器が総じてダサい
要所要所に悪いところはあるけど全体的に見るとそこまで悪いわけじゃなかった
間をとって良アニメってことでいいかね 。
>>1
クーフィア良キャラだったと思うけどな
エフゼクスをさつしたトラウマでああなったように思う 。
2:
>>2
流石にゴミって程じゃない
。
3:
誰がどう見てもクソだろ 。
>>3
そうか?
ほかにクソアニメとして名を連ねてる作品と比べるとそうでもない気がする 。
4:
なんか知らんけどキャラデザはD灰の人だっけ?
あれ意味あったの? 。
5:
素材は最高だったと思う素材は 。
>>5
良さげな設定を自分で潰しまくってるよな 。
6:
楽しめるけど毎回がっかりするアニメ 。
8:
歌はよかった 。
9:
アレを神アニメとマジで言うやついたらそいつは見たことないか自分に酔ってるだけだろ 。
10:
opはかっこいい 。
11:
ネットとか友達と語るのがすごい楽しかった
俺的にはいいクソアニメだわ 。
12:
毎度の超展開
ほとんどの視聴者に理解されない思考のヒロイン
導き出される結論は… 。
13:
ゴミアニメが一番合う
ネタとしても駄目 。
14:
神ではないけど割と好きなほう 。
15:
16:
その2択なら間違いなく糞アニメと即答する 。
19:
もうちょっとなんとかなっただろと思うとこも数あれど良いとこは確かにあった 。
20:
プラモゴミだったからクソアニメ 。
21:
クソだと思う奴は具体的にどこがクソだと思ってんの?
ショーコが糞とかいう思考停止の厨房は絡まないでね 。
22:
エルエルフとアードライの存在だけで神アニメ認定できる 。
23:
あのシナリオで面白いと言えるのは普段中身の無いラノベ読んでるような奴なんだろうな 。
>>23
ヴヴヴはめちゃくちゃ中身詰まってるだろうが 。
>>26
詰めすぎたのが問題だと思う
あと詰まってない部分と詰まってる部分の密度の差が激しすぎる 。
24:
初回のヒロインがしんだと確認もせずに勝手に決めつけて激怒したところで「あっこれあかんわ」って確信した 。
25:
で結局何がテーマなのよこれ
と最終話見て思ったが 。
>>25
ハルトとエルエルフの意識革命
あと「諦めない」ってことだろ
頑張ればいつかはいい結果が待っているから諦めないで、という人参ぶら下げる類のものではなく、
諦めたらなにも始まらないから報われなくても頑張らなくちゃいけない、という意味合いの 。
28:
ウィキペディアだけ読むとめちゃくちゃ面白そう 。
29:
序盤の追悼ツイートと追悼募金はさすがに引いた 。
>>29
山田「お前らはネットでかわいそうごっこしてろよ」
このセリフ言わせて山田と先輩が搭乗する展開作りのためだから・・・ 。
>>39
サンダーと呼べ 。
30:
敵の言葉に踊らされる愚民共によって窮地に陥る主人公って展開好きすぎだろ大河内 。
32:
世界をあばくシステムとはなんだったのか 。
追悼ツイートで遺影でイエーイだっけか
学生だけにしてももうちょっとな…
>>32
ツイッターの事だろ 。
34:
話の概要はわからんでもないけど中身がな
演出や脚本の重要性がよくわかる
あと肝心のメカが良くなかった() 。
>>34
松尾衡つかまえて演出の重要性を説くって怖いもの知らずもいいところだろ 。
35:
序盤からSNS要素押してきたからてっきりSNSを通じてミーム?集めて記憶なくなるの防ぐぜ!展開くると思ったらそんなことなかった 。
36:
38:
あとまあ普通に戦闘つまらん
お札だのアイロンだのにやられてるの見てもな
敵の同型機も別に良いライバルになった訳でも無いし 。
40:
マリエのところだけ良かった 。
41:
マリエ以降がなぁ ハルトさいごは あんなんなってまうし 。
42:
ヴァルヴレイヴとキルシュバオムが思ったより戦わないのが不満だった
opみたいにガンガン取っ組み合えよ 。
>>43
大統領選挙の裏でヤってたあれ?
あそこだけちょっと面白かったヤられた子がメス顏してたのが 。