プリンセスコネクトについて プリコネの世界はSAOのようなものらしいですけど、だとするとキャラ&#8… | 質問の答えを募集中です! プリンセスコネクトについて プリコネの世界はSAOのようなものらしいですけど、だとするとキャラ&#8… | 質問の答えを募集中です!

プリンセスコネクトについて プリコネの世界はSAOのようなものらしいですけど、だとするとキャラ…

プリコネ

プリンセスコネクトについて
プリコネの世界はSAOのようなものらしいですけど、だとするとキャラクター達の現実世界の生身の身体はどうなっているのですか?
病院のベットに移されてるのでしょうか?
現実の方ではSAOみたく大規模な事件としてニュースにもなってる設定なのですか?
また現実とアストルムの時間感覚はどれくらい違うのでしょうか?
何度も世界を繰り返しているという設定らしく、ゲーム内では時間が加速されるみたいな設定じゃなかったら相当な時間が経っていることになりますがどうなんでしょう?
また、VR機器であるmimiとナーブギアの差は何なのでしょうか?
mimiを外したらミネルヴァの懲役から解放されないのですか?
また主人公ユウキにmimiを無理矢理着けさせてミネルヴァの懲役に巻き込んだ謎の女とは誰のことですか?
また謎の女はこの機器を着けることでミネルヴァの懲役に確実に巻き込まれることを知ってて無理矢理つけさせたのですか?

(参考)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1908/16/news040.html

  1. 匿名 より:

    ユウキにmimiを着けて巻き込んだのはラビリスタ(模索路晶)です。
    彼女はカイザーインサイト(千里真那)を止めたかっただけで、その結果、ミネルヴァの懲役が起ることは予測していませんでした。
    彼女は一度、ログアウトしています。外部からの接触でログアウトできたのはラビリスタと一時的にコッコロの2人だけのようです。具体的に描かれていませんが、キャラクター達は病院のベットのようです。もちろん大規模ニュースになっています。現実世界でラビリスタがリープキング(ラジニカーント)と会った時に国連が開発者であるセブンクラウンズの罪は問わないと言っているので、相当問題になっているようです。また、ラビリスタがログアウトした時も生身の身体は目覚めずに義体を使っているみたいです。これも1体開発に国家予算クラスのお金がかかるようです。要するにラビリスタの生身の体も未だベッドで寝たきりです。その後、ラビリスタはユウキ達を助けるために再ログイン(ダイブアストルム)しています。
    プリコネとSAOの違いはおそらくゲーム内の死が現実の死に直結していないことです。ですが、プレイヤーと繋がっていないキャラクターがシャドウとなる現象(ロストといわれる現象)が未だ不明なので、確実ではありません。mimiを外すとどうなるかも不明です。みんな病院のベッドで寝たきりなので、おそらく外してもログアウトできません。
    現実とアストルムの時間感覚はおそらくアストルムの方が早いと思われますがどれくらい早いかは不明です。
    時間が加速するという設定はおそらくないです。確か現実世界はミネルヴァの懲役か起こってから数ヶ月とかだったと思います。

  2. 匿名 より:

    こんなにも煩雑で長ったらしい質問をこんなにも丁寧にしてくれるなんて、
    ありがとう。アストルムで会おう。



 ⬇人気の記事!⬇

タイトルとURLをコピーしました