読書好きな娘に買うタブレットでおすすめは? むすめは読書が好きです。 今までは欲しいと言う本を&#8… | 質問の答えを募集中です! 読書好きな娘に買うタブレットでおすすめは? むすめは読書が好きです。 今までは欲しいと言う本を&#8… | 質問の答えを募集中です!

読書好きな娘に買うタブレットでおすすめは? むすめは読書が好きです。 今までは欲しいと言う本を…

読書好きな娘に買うタブレットでおすすめは?
むすめは読書が好きです。
今までは欲しいと言う本をAMAZONで探して買い与えていました。
あっという間に読んでしまうので同じ本を何回も読んだりしています。なので、キンドルファイアのような読書に適したタブレットを買ってあげようかと思っています。
四月からは高校生になり、片道40分くらいの電車通学になるのでその時に使えるといいかな?と思っています。

機能がいろいろあったらいいなと思う反面、ありすぎるのもこわいなと思っています。
高校生が使うのにふさわしいくらい機能のおすすめの商品を教えてください。
ゲームなどは全然やりませんが、「グリー」のようなアメリカン・ドラマなどは大好きです。
YOUTUBEで音楽を聞くことも多いですが、家にはノートパソコンが4台ありそちらで見ることが多いです。

キンドルファイア・ペーパーホワイトかHDかHDXか悩みます。比較の表を見ましたが、どこまで必要なのかわかりません。IPADとか、NEXUSなども考えましたがむすめには贅沢すぎる機能のようにも感じています。
むすめはスマホは持ちではなく、ウィルコムの通話とメールのみの携帯です。今はネットにつながらないようになっています。

アドバイスお願いします。

  1. 匿名 より:

    コミックや雑誌ではなく、テキスト中心の書籍でしたら、キンドルペーパーホワイトが適していると思います。
    目にも優しいといわれていますし。
    書店に行かなくても読みたい本が購入して読めるという点でもいいでしょう。
    古典的な文学作品でしたら無料で読めます。
    辞書をダウンロードできるので、文章中のわからない語句をすぐに調べることもできます。
    ただ、私個人の実際に初代のキンドルペーパーホワイトを使った感想ですが、ページをめくるときのちらつきが気になりました。

    「高校生が使うのにふさわしいくらいの機能」「いまどきの高校生の生活を楽しむことができるもの」というのをどれくらいに考えておられるかにもよりますが、
    キンドルペーパーホワイトはAmazonのKindleストアにある本を読むということに特化しているのに対して、
    Kindle Fire HDやその他のタブレットはWi-Fi環境さえあれば自由にネットに接続できますので、
    使わせたい機能と使わせたくない機能を区別して設定することが保護者の方のスキルと考え方にかかっています。
    それに高校生には人気のLINE、便利な反面、トラブルの元になる場合もありますが、そういった機能を使わせるかどうかなど、子供さんとの話し合いも必要だと思います。

    Kindle Fire HDなどKindle系のタブレットでは、Kindleのアプリストアにあるアプリしか基本的には使用できませんが、裏技的にできる方法もありますから、Kindleなら安全とも言えません。
    nexus7などの汎用AndroidタブレットやiPadなら、簡単にKindle以外の電子書籍やアプリも利用できます。

    実際に高校生になって、周りの環境によって、本人が必要とする機能も変わってくると思います。校則も違います。
    今の高校生はスマートフォン所有率も高いです。
    ある程度、高校の環境がわかった時点で、
    本の代わりに与えるだけならKindle PaperWhite、
    それ以外のタブレットやスマートフォンとの間には大きな差があることを認識して、使い方のルールなどお子さんと話し合った上で選択されるといいと思います。

  2. 匿名 より:

    お二人の方の意見を聞いて迷いがなくなりました。キンドル・ペーパーホワイトにすることにしました。ついつい少しの値段の違いなら何か他にもできたらとか考えましたが、それはただの欲でした。別にスマホを持たせる事にします。一番最初に自己満足、自己完結な回答が付いてしまい、そのあとに解答が付くか心配でしたが、知恵袋のシステムにそった客観的な回答が戴けてありがたかったです。

  3. 匿名 より:

    cyacya366さんがおっしゃるように、
    質問者さんのご希望を満たす端末としては、
    電子書籍専用端末がぴったりだと思います。
    http://www.amazon.co.jp/Amazon-53-000955-Kindle-Paperwhite%EF%BC%88%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%EF%BC%89/dp/B00CTUMNAO
    http://kobo.rakuten.co.jp/ereaders/

    ○電子書籍が安くで購入できる
    ○タブレット端末より軽く、見やすい画面
    ○一度充電すれば何日も持つバッテリー
    ○辞書機能有り(国語辞典・英和辞典)
    ○メモ、しおり機能なども有り

    欠点は、
    ○画面がモノクロ(別途タブレットを購入すれば、
    購入した電子書籍をそちらでカラーで見られる)
    ○インターネットへの接続が難しい
    (WEBサイト自体は見られるが、動作速度が遅いので、
    タブレットのように快適に閲覧することは難しい)
    ○音声が出ないので音楽を聴く用途には利用できない
    もちろん動画も見られない
    ○アプリは利用できない(ゲーム、無料通話等)

  4. 匿名 より:

    おそらくないですね。
    iPad、NEXUS10が贅沢なら何が残りますか?
    そもそも本を読むのが筋でタブレット端末で書籍を読むこと自体贅沢じゃないのかな。
    書籍を読むには最も簡単な仕掛け「本」のページをめくる事で内容が頭の中に入るのです。
    タブレット端末は操作する事を楽しむ為であって本の内容は二の次に成るのですよ。
    タブレットでまぶしいディスプレー眺めていては目がやられる。

    追記・・・そこまであなたが理解しているならなぜん自分が勉強してお子様と相談しないのかな?
    紙と目の間には何も無い。ディスプレーとの間にはガラスが有るんですよ。
    TVを見る時には部屋を明るくと言う言葉が有りますが瞳孔が開くのを抑える働きを要求しているのです。
    ちょいと探し物だけならスマートホンが最も適している。
    本を読むなら本が最も適している。贅沢でもなんでもない事ですよ。
    自宅がそこに有るのに隣でホテル住まいと同じですよ。
    情報端末の最も駄目な所は考える事をしないで他人に教えて貰えるツールが揃っている事です。
    子供は大人が利用するより最も早く反応するんです。大人さへそうなんですからネ。
    考えなくなるようにするツールが「検索」。
    生の声部は教えてのwordを使う知恵袋はその典型です。
    それを質問者自身が証明しているじゃありませんか?



 ⬇人気の記事!⬇

タイトルとURLをコピーしました