タブレットに入ったアプリをパソコンを使ってスマホニ移して使えるようにする方法はありますか?あれ… 2022/7/30 スマホ パソコン 🔊 AI音声で読み上げ タブレットに入ったアプリをパソコンを使ってスマホニ移して使えるようにする方法はありますか?あれば教えてください
PCでAndroidをサポートする便利ツール
http://www.tapnow.jp/
アンドロイド PC – AndroidとPCとでデータを共有する
Tapnowでは、Android端末に保存されているデータをPCに保存したり、
PCに保存されているデータをAndroid端末に保存したりと、PCとAndroid端末とでデータを共有することができます。
また、Android用のアプリやゲームのインストール、アンインストール、アップデートが行えるほか、
Android端末に保存されている連絡先やメール(SNS)、写真や音楽などのバックアップをPCで行えます。
※バックアップについてはこちらへ
このページでは、Android端末とPCとで音楽や動画、電子書籍、写真のデータを共有する方法をご紹介します。
【PCのデータ】リストに
①TapnowをインストールしたPCとAndroid端末をUSBケーブルで接続する
※接続方法がわからない、または、接続ができない場合はこちらへ
②Tapnowを起動させると、上部メニューバーに【音楽】【動画】【電子書籍】【写真】が表示される
③それぞれのメニューをクリックすると、【PCのデータ】タブと【端末のデータ】タブが表示される
(画像は、【音楽】メニュー)
④【PCのデータ】タブでは、PCに保存されているデータのうち、
Androidへ共有したいデータを【ファイル参照】、または、【フォルダ参照】を
使って、リスト化し、簡単にAndroid端末へデータを共有することができます。
⑤【端末のデータ】タブでは、Android端末に表示されているデータがリスト表示され、
削除やPCへの共有などができます。
※Android端末と【PCのデータ】タブは同期していませんので、PCに保存すれば、
Android端末のデータを削除しても、PC上に保存したデータは削除されないため、
バックアップとして機能します。
ご参考になれば!
すごいわかり易くて参考になりました!ありがとうございます。