史実に沿った歴史ゲームを教えてください。 信長の野望のように武将とマップだけ与えられて後はご自&#8… | 質問の答えを募集中です! 史実に沿った歴史ゲームを教えてください。 信長の野望のように武将とマップだけ与えられて後はご自&#8… | 質問の答えを募集中です!

史実に沿った歴史ゲームを教えてください。 信長の野望のように武将とマップだけ与えられて後はご自…

ゲーム 信長の野望 歴史

史実に沿った歴史ゲームを教えてください。
信長の野望のように武将とマップだけ与えられて後はご自由に…というタイプの歴史ゲームよりも、ちゃんと史実に沿ったストーリーがある歴史ゲームの方が好きなのですがなかなか無いのでオススメを教えてください。今までやった中では「決戦」「織田信長伝」「毛利元就 誓いの三矢」「三国志戦記」が良かったです。展開によって史実から逸脱してもストーリーがちゃんとあるものならそれでもいいです。

  1. 匿名 より:

    単に歴史ゲームという事でSLGでなくとも良いなら戦国無双4や三国無双7なども歴史ストーリーを楽しめます。大分、無双テイストにアレンジしてはいますが、決戦シリーズほどにはぶっ飛んではいないので大丈夫でしょう。

    また、信長の野望はダメ出しされていますが、最新作の「創造」に限っては質問者様にもアリだと思います。なので、例に挙げたゲームから、おそらくSLG系が好きであろう質問者さんには創造がおすすめですかね。

    創造にはこれまでのシリーズ作品とは違う「戦国伝」というものが採用されています。

    戦国伝とはかんたんに言うとミッションクリア型のストーリーを楽しむシステムです。有名な大名家には史実にそったストーリーが楽しめる戦国伝が用意されており、有名大名でプレイすれば勝手に戦国伝が始まります。中にはかなり歯ごたえのある戦国伝もあります。
    例えば上杉謙信の戦国伝などは思いのほか厳しい展開になります。(初級は未プレイなので不明)
    また、各有名大名のストーリーを追う戦国伝の他に共通の汎用的な戦国伝も用意されています。

    因みに織田家は戦国伝が沢山用意されています。

    ※決戦などのステージクリア型ではなく、与えられたミッションをクリアして行く事で史実にそったストーリーを楽しめるシステムになっています。ゲーム開始時に戦国伝の有り無しを選べる他、戦国伝ありでも戦国伝を進めてストーリーも楽しむか、従来作品通りストーリーを無視した自由な展開を楽しむかはプレイヤー次第になります。戦国伝を行わなかったりミッション失敗した場合はその後の戦国伝(ストーリー)は発生しません。

    各戦国伝は複数のミッションから成り立つ事が多く、全てのミッションを達成するとその戦国伝をクリアとなり、次の戦国伝が発生します。
    ミッションは「○○が××を撃破する。」「○○城を包囲する。」「××城を救援する。」など具体的に示されます。
    ミッションをクリアしたタイミングや戦国伝をクリアしたタイミングでイベントやムービーが挿入されたりします。

    以下はシナリオ1で武田信玄をプレイした場合の戦国伝発生の流れを記載します。プレイ前に知りたくない場合は読まないで下さい。

    (例)シナリオ1 家督相続1551年
    武田信玄の場合。

    ゲーム開始直後
    戦国伝「信濃統一 」

    戦国伝「甲相駿三国同盟」

    戦国伝「川中島の戦い」

    戦国伝「駿河侵攻」

    戦国伝「西上作戦」

    という順にゲーム開始から連続して専用の戦国伝が発生します。
    西上作戦では史実と違い三方ヶ原の戦いで信玄が死なずにそのまま上洛を目指します。
    また、専用の戦国伝の他に(専用の戦国と並行して)汎用の戦国伝も発生します。
    普通にプレイしていると、西上作戦をクリアする頃には汎用の戦国伝である「征夷大将軍への道」が発生しこれをクリアすれば全国を統一しなくてもゲームクリアとする事が可能です。

  2. 匿名 より:

    ありがとうございます。
    創造は実はもう持っていますが、戦闘システムが素っ気なさ過ぎて(ほぼ見てるだけですから)いまいちだなと感じてます。
    無双は今まで避けてましたけど、食わず嫌いせずに検討してみようと思います。,ありがとうございます。
    孔明伝も戦記2も未プレイです。戦記2は鍛え方次第で孔明ですら槍を持って一騎駆けしたりすることもあるとかで、なんかそれはヤだな…と思って買わずにいました。

  3. 匿名 より:

    織田信長伝や毛利元就と同じシリーズで三国志孔明伝があります。
    後は三国志戦記2はプレイされましたか。



 ⬇人気の記事!⬇

タイトルとURLをコピーしました