漫画・アニメ・週刊少年ジャンプで質問です。 次の『週刊少年ジャンプの漫画』で、 皆さんが個人&#82… | 質問の答えを募集中です! 漫画・アニメ・週刊少年ジャンプで質問です。 次の『週刊少年ジャンプの漫画』で、 皆さんが個人&#82… | 質問の答えを募集中です!

漫画・アニメ・週刊少年ジャンプで質問です。 次の『週刊少年ジャンプの漫画』で、 皆さんが個人R…

漫画

漫画・アニメ・週刊少年ジャンプで質問です。
次の『週刊少年ジャンプの漫画』で、
皆さんが個人的に、
【僕とロボコ】の次に、
アニメ化になりそうな『週刊少年ジャンプの漫画』は、
次のどれだと思いますか?

『週刊少年ジャンプの漫画』
夜桜さんちの大作戦
アンデッドアンラック
マッシュル -MASHLE-
高校生家族
SAKAMOTO DAYS
逃げ上手の若君
ウィッチウォッチ
アオのハコ
PPPPPP
守れ!しゅごまる
ドロンドロロン
あかね噺
地球の子
すごいスマホ

  1. 匿名 より:

    SAKAMOTO DAYS
    この作品は2010年以降、数少ない「アニメ化未発表にも関わらず掲載順平均が4未満」な作品です。(他には食戟のソーマなど)
    このデータからするに今後うまくいけば呪術と同列となる日が来るかもしれません。
    ウィッチウォッチ
    アニメこそで表現できるギャグが多めです。絵もとても可愛いらしく、他のギャグ漫画と比べて女子ウケもかなりいいです。女子ウケがいいものはアニメ化するとウケます。スパイファミリーもそうですが。
    PPPPPP
    ジャンプでは希少な音楽系。音楽系漫画は本当に音ありきなので、アニメ化した際は場合によって人気でます。この漫画は相当苦労しているはずです。音楽なしで音楽漫画やれと言っても相当表現が難しい。でも音楽が入ればこの漫画の良さが伝わると思います。
    すごいスマホ
    ちょっと気が早いですが、最近の新連載の中で頭一つ出てるなと思っています。みんなヒロアカのように「限られた能力を駆使して戦う」という内容は楽しいものです。「検索しかできないスマホ」を使って戦う、というのをうまく掘り込んでいけたら、相当興味深い作品になるでしょう。原作がどこまで頭脳戦をかっこよく描けるかにかかっています。

    アオのハコはまあ人気出るんじゃないですか。特に言うこともなく。
    それ以外はおそらくアニメ化しても人気が爆発的に出ることはまああり得ないでしょう。逃げ上手は唯一今後に期待。
    こんなところでしょうか。

  2. 匿名 より:

    選んでくれてありがとうございます。
    最もなのは、
    SAKAMOTO DAYS
    ですね。

  3. 匿名 より:

    サカモトデイズ>ウィッチウォッチ>アオのハコ

  4. 匿名 より:

    掲載順などで考慮すると本命はSAKAMOTO DAYSなんですが
    ご時世的にアニメでやれるかがちょっと怪しい所はありますね

    2番手がアオのハコになります、次点であかね噺、逃げ上手の若君

  5. 匿名 より:

    アオのハコ

  6. 匿名 より:

    SAKAMOTO DAYS
    この作品は2010年以降、数少ない「アニメ化未発表にも関わらず掲載順平均が4未満」な作品です。(他には食戟のソーマなど)
    このデータからするに今後うまくいけば呪術と同列となる日が来るかもしれません。
    ウィッチウォッチ
    アニメこそで表現できるギャグが多めです。絵もとても可愛いらしく、他のギャグ漫画と比べて女子ウケもかなりいいです。女子ウケがいいものはアニメ化するとウケます。スパイファミリーもそうですが。
    PPPPPP
    ジャンプでは希少な音楽系。音楽系漫画は本当に音ありきなので、アニメ化した際は場合によって人気でます。この漫画は相当苦労しているはずです。音楽なしで音楽漫画やれと言っても相当表現が難しい。でも音楽が入ればこの漫画の良さが伝わると思います。
    すごいスマホ
    ちょっと気が早いですが、最近の新連載の中で頭一つ出てるなと思っています。みんなヒロアカのように「限られた能力を駆使して戦う」という内容は楽しいものです。「検索しかできないスマホ」を使って戦う、というのをうまく掘り込んでいけたら、相当興味深い作品になるでしょう。原作がどこまで頭脳戦をかっこよく描けるかにかかっています。

    アオのハコはまあ人気出るんじゃないですか。特に言うこともなく。
    それ以外はおそらくアニメ化しても人気が爆発的に出ることはまああり得ないでしょう。逃げ上手は唯一今後に期待。
    こんなところでしょうか。



 ⬇人気の記事!⬇

タイトルとURLをコピーしました