アニメ全般に詳しい方に質問です。 「整合性」という基準がありますが、それを言い出したら、例えば&#8… | 質問の答えを募集中です! アニメ全般に詳しい方に質問です。 「整合性」という基準がありますが、それを言い出したら、例えば&#8… | 質問の答えを募集中です!

アニメ全般に詳しい方に質問です。 「整合性」という基準がありますが、それを言い出したら、例えば…

未分類

アニメ全般に詳しい方に質問です。
「整合性」という基準がありますが、それを言い出したら、例えば未来少年コナン・コナンの人間離れした怪力あり得ない、またはコブラのサイコガン、あんなに
太かったら義手が収まる訳がないとかありますね。
その整合性を貫いてそれでも尚面白いアニメーションはどんなものがあるのでしょうか?
つまり限りなく実写ドラマに近いアニメは?という質問にもなります。

  1. 匿名 より:

    私は整合性には、2つあると思います。

    1つは主の言う「絵として、物理、サイエンスとしての整合性」
    2つめは、ストーリーとしての整合性。

    これをまとめてしまうのはいささか乱暴ではないかなと思います。
    アニメが絵である以上、絵の嘘自体が、単なる比喩、暗喩であって
    事実を描写していないときもあるからです。
    そういう意味では、主の今回の質問の根拠に問題を提起したい
    気分ではあります。

    例:
    心が叫びたがっているんだ の 卵の王子。
    食戟のソーマ他料理アニメのリアクション。

    まあ、それを踏まえたうえで。

    スポーツ準拠の作品には面白いものがたくさんあります。
    例:キャプテン、タッチ、メジャー,ジャイアントキリング

    また、学校の部活をテーマにしたような青春の話
    例:響けユーフォニアム、氷菓、ちはやふる、

    個人の内面がテーマになっている「恋愛もの」
    例:月がきれい 恋は雨上がりのように

    職業自体のおもしろみを感じさせるもの
    例:F、SHIROBAKO、それが声優、花咲くいろは

    ハウツーものというジャンルもあります。
    雑学が増えていくのは楽しいものです。
    例:美味しんぼ、クッキングパパなどの料理アニメ

    人間関係を描くドラマにも面白みはあります。
    例:聲の形、茄子アンダルシアの夏、3月のライオン

    歴史に準拠したような話も面白いですね。
    例:蒼天航路、ヴィンランドサガ、鬼平

    日常系といわれるコメディの作品も面白い。
    例:今日の5の2、男子高校生の日常、

    サスペンス系も面白いですよね。
    例:すべてがFになる Another

    人間の未来を予想した上で世界をち密に描き、
    描かかれる作品にも面白みはあります。
    これは主の言う整合性とは違う話ですね。
    例:プラネテス

    フィクションをどこまで許容するかで「整合性」
    は変わると思いますので、とりあえずはこの辺で。

  2. 匿名 より:

    こんな顔、アニメでしかねえぞ!というのも
    主の言う整合性なのならもう疲れるので放置します(笑)

  3. 匿名 より:

    私は整合性には、2つあると思います。

    1つは主の言う「絵として、物理、サイエンスとしての整合性」
    2つめは、ストーリーとしての整合性。

    これをまとめてしまうのはいささか乱暴ではないかなと思います。
    アニメが絵である以上、絵の嘘自体が、単なる比喩、暗喩であって
    事実を描写していないときもあるからです。
    そういう意味では、主の今回の質問の根拠に問題を提起したい
    気分ではあります。

    例:
    心が叫びたがっているんだ の 卵の王子。
    食戟のソーマ他料理アニメのリアクション。

    まあ、それを踏まえたうえで。

    スポーツ準拠の作品には面白いものがたくさんあります。
    例:キャプテン、タッチ、メジャー,ジャイアントキリング

    また、学校の部活をテーマにしたような青春の話
    例:響けユーフォニアム、氷菓、ちはやふる、

    個人の内面がテーマになっている「恋愛もの」
    例:月がきれい 恋は雨上がりのように

    職業自体のおもしろみを感じさせるもの
    例:F、SHIROBAKO、それが声優、花咲くいろは

    ハウツーものというジャンルもあります。
    雑学が増えていくのは楽しいものです。
    例:美味しんぼ、クッキングパパなどの料理アニメ

    人間関係を描くドラマにも面白みはあります。
    例:聲の形、茄子アンダルシアの夏、3月のライオン

    歴史に準拠したような話も面白いですね。
    例:蒼天航路、ヴィンランドサガ、鬼平

    日常系といわれるコメディの作品も面白い。
    例:今日の5の2、男子高校生の日常、

    サスペンス系も面白いですよね。
    例:すべてがFになる Another

    人間の未来を予想した上で世界をち密に描き、
    描かかれる作品にも面白みはあります。
    これは主の言う整合性とは違う話ですね。
    例:プラネテス

    フィクションをどこまで許容するかで「整合性」
    は変わると思いますので、とりあえずはこの辺で。



 ⬇人気の記事!⬇

タイトルとURLをコピーしました