妹のお金を盗む癖が治りません。 私の妹は、今中学1年生なのですが小学生5年生のころからお金を盗&#8… | 質問の答えを募集中です! 妹のお金を盗む癖が治りません。 私の妹は、今中学1年生なのですが小学生5年生のころからお金を盗&#8… | 質問の答えを募集中です!

妹のお金を盗む癖が治りません。 私の妹は、今中学1年生なのですが小学生5年生のころからお金を盗…

未分類

妹のお金を盗む癖が治りません。
私の妹は、今中学1年生なのですが小学生5年生のころからお金を盗む癖が治りません。
ここ最近はお金を盗んだ証拠がなく何も言えなかったのですが、先日google play cardを6万円近く購入していることが発覚し、問い詰めたところ母親の財布から盗んだといったそうです。
そのほかにも、お菓子や漫画などが大量に買ってあり、おそらく10万円以上は取っているのではないかと思います。
そこで、次の父親の休日(火曜日)に家族会議を開くことになったのですが、私の父親はとても甘く、前にお金を盗んだことが発覚しても、少し叱り「もうやらないよな」というだけですましてしまいました。少額だったということもあるのでしょうが、もっとしっかりと叱ってほしかったです。
また、妹の漫画の量がおかしいと父親に訴えた時も「実の妹が信じられないのか」というようなことを言われ、正直頼りになりません。
母親も、あきれているのか面倒なのか父親に任せよう。と言っています。
私が何か言っても、子供は黙ってなさいというような雰囲気になってしまいます。

前置きが長くなってしまいすみません。
そこで質問なのですが、どうすれば妹はお金を盗むことをやめるでしょうか。
また、両親にはもっと真剣に妹のことについて考えて、教育してほしいです。
そのためには、どうすればいいのでしょうか。
私が何か言っても逆効果なのでしょうか。
また、私は外出禁止など何かしら罰を与えてほしいのですがこれは与えてもいいのでしょうか?

妹は毎月おこずかいをもらっています。私も同じ年齢の頃は同じ額をもらっていました。
少し少ないかなと思ったことはありましたが、ちょっとお菓子買うのを我慢すれば普通に遊びに行くことも可能な額です。

長文になってしまいすみません。
皆さんの考えが知りたいです。
お手数ですが、回答してくださるととてもうれしいです。
よろしくお願いします。

  1. 匿名 より:

    何故、そんなにも漫画やゲームを購入しているのか、理由を本人へ尋ねられた方が良いのでは。

    妹さんお1人だけでしか漫画を読んだりゲームをしていない場合には妹さん1人の問題かもしれませんが、もしかしたらお友達との付き合いを維持する為には漫画やゲームをそれだけ揃えておく必要もあるのかもしれません。
    (本来は物や金品でしかお友達を継続出来ないというのは真の友人とは言えないだろうと思いますが、中学生という未熟な心では物や金品でしかお友達を維持してもらえないと不安に感じてしまっている場合もあるでしょう。しっかりとお話を聞いてあげる必要があると思いますよ。もしも私が心配しているような様子のようでしたら、人と付き合うことに不安や苦痛に感じやすく、引きこもりとなってしまう心配も。多分、妹さんなりに悩んでいるのかもしれません。)

  2. 匿名 より:

    たくさんの回答ありがとうございました!
    本人の意見も聞き、しっかりと対応していってもらえるよう努力していきたいと思います。

  3. 匿名 より:

    親子でカウンセリングしか方法はないです

    スリルを楽しんでいるのか
    人のものと自分のものとの区別ができない
    という脳の癖があるのかもしれません。

  4. 匿名 より:

    文面から察するに、おそらくあなたの家庭は経済的に余裕があるのですね。

    うちの母は倹約家だったので、財布から万単位のお金が消えたら
    絶対に気付きます。気付かないなんてありえない。

    でも、あなたのお父さんとお母さんは、
    「家の中で済んでるなら」
    「別にたいした額じゃないから」と流している節があります。

    まあ、本当に、家の中だけで済めばいいんですけどね。。

    結局のところ、妹さんは我慢ができないのだと思います。
    ほしいと思ったものは買わないと気がすまない。
    親の金が盗めなくなれば、友達の財布に手をつけたり、
    ちょっとまともなら、援助交際をするかもしれませんね。
    それが発覚したら、妹さんの人生、半分詰みますけど、
    そこまでの想像はされていないのでしょうね。

    心療内科などできちんと治療を受けさせた方がいいですよ。

  5. 匿名 より:

    私自身がそんな癖がありましたね。中学から高校卒業位まで。
    こっぴどく叱られましたがなかなか治らず数回繰り返しました。
    それはそれは…虐待じゃないかってくらい酷い暴力受けましたが自分が働き出したらあ、こんなに大変な思いして親はお金稼いでくれてたんだなと…自分から改心。
    それ以来してません。

    両親にしろ本人にしろ結局改心しなきゃ何も始まらないんじゃないかな。
    今でもたまにそんな気が起きますがダメだ!と自分で自制してます。

  6. 匿名 より:

    盗癖というのは簡単に治るものではありません

    他人様には迷惑をかけますが、どこかで窃盗でつかまり
    自分自身で何て恐ろしいことをしていたんだ。と気付くまでするでしょう

    ちょっとなら大丈夫、が繰り返されるうちに金銭感覚もおかしくなります
    おそらく妹様の金銭感覚は通常の中学生とは、かけ離れている可能性が考えられます
    そうなると何かが欲しいときに購入できない事をストレスに感じ
    また繰り返されることでしょう

    家の中で金銭管理を徹底して、盗めなくすると外で窃盗するかもしれません
    2ch、泥ママ で検索すると、実際に盗むことに対して抵抗感が無くなった人たちのとんでもない大人の姿がみれます
    盗むことが常習化している人は、ある種の病気です
    家の中ですんでる間に治ればいいですね

  7. 匿名 より:

    ご両親の考えがいまだ甘い事については、外野があれこれ
    言っても致命的な事(ご両親の貯蓄に手を出すような事)が
    起きない限り難しいと思います。
    ご両親にとっては、数万円であろうが10万円であろうが
    大金という金額ではないのでしょう。
    しかも男親からすると娘というのは可愛くて仕方ない
    場合も多いようですし、これから大きくなって成人して
    就職しても妹さんが同じ事をしていてもなあなあで
    終わる可能性が高そうです。
    今現在10万円位で済んでいますが、大人になれば
    更に欲しい物の金額は跳ね上がるでしょう。そうなった時
    大して収入もない新人時代、それこそ100万なんて
    使いこむでしょうが、ご両親の金銭感覚が100万をまだ
    安いと思っているのなら、これでも解決はしないと
    思います。
    質問者様が妹さん自身、ご両親の為に心配されている事は
    分かりますが、親御さんの意識改革がない限りは
    どうにもならないと思います。
    ご両親が金銭的に痛い目を見る他ないでしょう。

  8. 匿名 より:

    何故、そんなにも漫画やゲームを購入しているのか、理由を本人へ尋ねられた方が良いのでは。

    妹さんお1人だけでしか漫画を読んだりゲームをしていない場合には妹さん1人の問題かもしれませんが、もしかしたらお友達との付き合いを維持する為には漫画やゲームをそれだけ揃えておく必要もあるのかもしれません。
    (本来は物や金品でしかお友達を継続出来ないというのは真の友人とは言えないだろうと思いますが、中学生という未熟な心では物や金品でしかお友達を維持してもらえないと不安に感じてしまっている場合もあるでしょう。しっかりとお話を聞いてあげる必要があると思いますよ。もしも私が心配しているような様子のようでしたら、人と付き合うことに不安や苦痛に感じやすく、引きこもりとなってしまう心配も。多分、妹さんなりに悩んでいるのかもしれません。)

  9. 匿名 より:

    たくさんの回答ありがとうございました!
    本人の意見も聞き、しっかりと対応していってもらえるよう努力していきたいと思います。



 ⬇人気の記事!⬇

タイトルとURLをコピーしました