将棋で、ルールも駒の動きも全く知らない2人で対戦しました。アソビ大全なので動きかたやココにさせる・ | 質問の答えを募集中です! 将棋で、ルールも駒の動きも全く知らない2人で対戦しました。アソビ大全なので動きかたやココにさせる・ | 質問の答えを募集中です!

将棋で、ルールも駒の動きも全く知らない2人で対戦しました。アソビ大全なので動きかたやココにさせる・

将棋

将棋で、ルールも駒の動きも全く知らない2人で対戦しました。アソビ大全なので動きかたやココにさせる・させないはサポートしてもらいます。
相手の駒をとると、好きな時に出せるようになりますが、コレクター精神もありせっかくとったものを取り返されたくないので全く出しませんでした。

結果として相手は歩兵と王しか残らず、対して自分は自由に動き回れる駒がいくつも残ってたので投了で終わったのですが、実際のところこの戦い方はマナー違反だったりするのでしょうか?
相手が、駒を出してくれないと何もできないとしきりに不満を漏らしてたので気になりました。

  1. 匿名 より:

    取った駒を盤上に打たないのはそれで自分が得する訳でもないしどちらでも良いのですが、相手の王を詰ます(王手を掛けて逃げ場の無い状態にして勝つ)のではなく、全ゴマ(相手の駒を全部取る)に近いことをしているのは、場合によってはマナー違反と捉えられる行為かなと思いました。
    勿論全力で指した結果がその指し方なのですから文句の言われる筋合いは無い、真剣勝負なのだから他の回答者さんが言うように「相手の嫌なことをするのが将棋」なのも純然たる事実ですが、一方で相手に全くチャンスを与えない指し回しは「友達を無くす手」と呼ばれ、忌避されがちであるのもまた事実です。
    まあ全くの初心者同士では、相手の王を追い詰めていく手が見えないのでそういう将棋になりがちではあります。

    質問者さんとご友人は、ガチの真剣勝負をしたい訳でも将棋が上達したい訳でもなく、新しいゲームをして楽しい時間を過ごしたいということなのでしょうから、将棋を趣味にしている人たちの中でのマナーがどうかによらず、二人で楽しめる範囲内でルールとかマナーを考えれば良いんじゃないでしょうか。
    相手があんまり不満顔で気まずい空気になりそうなら、取った駒を積極的に打っていって取って取られての激しい攻め合い将棋になるように心掛けても良いし、実力差があり過ぎるようならコマ落ち対局にしても良いし(アソビ大全にそういう設定があるかは知りませんが)、将棋がダメなら碁でもチェスでも良いし、そもそも実力差が完全に影響する二人零和有限確定完全情報ゲームがダメなら、運が介入する人生ゲームとか麻雀とかカタンとか桃鉄とか、そういうのに手を出しても良いと思います。どれも面白いしね。

    それでももし将棋っておもしれーじゃんとなったら、学校の将棋部に入るか地域の将棋道場に行くか、将棋ウォーズなどのオンライン将棋アプリをダウンロードしてみては如何でしょう。
    思う存分将棋が指せますし、駒コレクターになって全ゴマ狙おうとしても相手が容易には許してくれないと思いますし、逆にハメ手を食らったりしてしきりに不満を漏らす気持ちが分かるかも知れません。
    その後に確実に上達して、将棋がもっと面白くなっているだろうと思います。
    将棋は一回覚えると一生楽しめるし、お勧めですよ。

  2. 匿名 より:

    >一方で相手に全くチャンスを与えない指し回しは「友達を無くす手」と呼ばれ
    やっぱりあまり気持ちの良い勝ち方ではないのですね。それが知りたかったです。
    プロの世界となるとやろうと思っても出来ることではなさそうですね。

    いろいろとご助言ありがとうございます。
    駒コレクターとしては楽しかったのですが、後日もっと小さなマス目のやつで再戦した時に王のための犠牲を出す場面があり悔しかったです。楽しんでます。

  3. 匿名 より:

    ・・・何をどう言おうか、色々と迷いましたが・・・
    はっきり言いましょう。
    「そんなもんでは、まともな対局にならない」
    将棋というのは、「取って取られて」・「取られて取り返して」を繰り返すゲームです。
    駒を取られたり取り返されたりしたくないのであれば、チェス・シャンシー・チャトランガなどといった、将棋以外のゲームをすれば解決できます。

  4. 匿名 より:

    マナー違反ではないし、持ち駒を打っても(新たに盤上に置いても)そう簡単にはただで相手の駒になる(取られる)ことはなく相手が喜ぶべきことではない。
    将棋というのは基本的にはただで駒を取らせてくれない。
    損しないように交換することはある。
    相手側は持ち駒を置いてくれればただで取れると思っているところがおかしいから気にするな。
    例えば、君が銀行から一万円引き出してポケットに入れたとする。
    友達がくれよといってもやらんだろう。
    一万円相当の品物と交換なら条件があればする感じだろう。
    将棋も同じだ。
    友達が金欠の時に君のポケットに一万円入れたとしてもそう簡単には一万円が友達の手に渡ることはない。
    関係ないんだよ、君が金持っているかどうかと友達が金欠かどうかは。
    もっとも助け合いとか寄付というのはあるが、将棋はそうではなく、殺し合いのゲームなんだよ。
    相手の嫌がることをするのが将棋だ。
    実際の戦争もそうだろう。
    実際の戦争で、軍艦が足りないからといって、敵国に「軍艦持ってくれよ」と頼む国があるか?
    ないだろ。
    だから相手の言うことは気にするな。

  5. 匿名 より:

    普通、駒が一方的に取られることは少なく、1つの駒を取るのに(それより弱い)自分の1つの駒が犠牲になるようなことが多いです

    なのでマナー違反というより普通はその打ち方では全くの勝てないはずであり、相手が弱すぎただけだと思います



 ⬇人気の記事!⬇

タイトルとURLをコピーしました