一度は読んでおきたい、『名作本』といえばどんなものを挙げられますか?
小説の名作ならたくさんあるでしょう。
■夏目漱石。全作品必読ですが、まずは『坊ちゃん』。楽しく勢いのある作品です。次いで『三四郎』『それから』『門』『彼岸過迄』『行人』『こころ』『明暗』。後期になるにつれて内容は次第に深刻になりますが、文章は逆に平易になります。初期の『吾輩は猫である』や『草枕』は語彙がやや難しく、後回しにしたほうがいいかも。でも初期作品の生き生きした感じは素晴らしい。
■森鴎外。まず『最後の一句』『高瀬舟』『山椒大夫』などが読みやすい。次いで『舞姫』などの文語体小説や歴史小説の傑作『阿部一族』『渋江抽斎』へ。抑制のきいた文体の格調の高さは最高です。
■幸田露伴。まず『観画談』『太郎坊』『幻談』『雪たたき』『連環記』などが口語体で読みやすい。国語力・漢文力に自信があれば、主著『五重塔』『運命』へ。 露伴は随筆が凄い。『露伴随筆「潮待ち草」を読む』あたりから入るといいでしょう。
■日本と海外の名作(基本) http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1149253266
■世界の名作文学選 いろいろな方の回答のリンクです。
(rush_t4e_customさん選) http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1234285587
(kqwys704さん選) http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1140181996
(kamiyawarさん選) http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1326323103
大変参考になりました。 どうもありがとうございました。
梨木香歩「西の魔女が死んだ」
山本周吾郎【人情裏長屋】
日本の作品だと、
夏目漱石の「こころ」 三浦綾子の「塩狩峠」 芥川龍之介の「羅生門」
あたりでしょうか。
小説の名作ならたくさんあるでしょう。
■夏目漱石。全作品必読ですが、まずは『坊ちゃん』。楽しく勢いのある作品です。次いで『三四郎』『それから』『門』『彼岸過迄』『行人』『こころ』『明暗』。後期になるにつれて内容は次第に深刻になりますが、文章は逆に平易になります。初期の『吾輩は猫である』や『草枕』は語彙がやや難しく、後回しにしたほうがいいかも。でも初期作品の生き生きした感じは素晴らしい。
■森鴎外。まず『最後の一句』『高瀬舟』『山椒大夫』などが読みやすい。次いで『舞姫』などの文語体小説や歴史小説の傑作『阿部一族』『渋江抽斎』へ。抑制のきいた文体の格調の高さは最高です。
■幸田露伴。まず『観画談』『太郎坊』『幻談』『雪たたき』『連環記』などが口語体で読みやすい。国語力・漢文力に自信があれば、主著『五重塔』『運命』へ。
露伴は随筆が凄い。『露伴随筆「潮待ち草」を読む』あたりから入るといいでしょう。
■日本と海外の名作(基本)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1149253266
■世界の名作文学選
いろいろな方の回答のリンクです。
(rush_t4e_customさん選)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1234285587
(kqwys704さん選)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1140181996
(kamiyawarさん選)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1326323103
大変参考になりました。
どうもありがとうございました。
梨木香歩「西の魔女が死んだ」
山本周吾郎【人情裏長屋】
日本の作品だと、
夏目漱石の「こころ」
三浦綾子の「塩狩峠」
芥川龍之介の「羅生門」
あたりでしょうか。