モンハンサンブレイクの怪異錬成について質問です。 同じテーブルの防具であればスキルやスロット&#82… | 質問の答えを募集中です! モンハンサンブレイクの怪異錬成について質問です。 同じテーブルの防具であればスキルやスロット&#82… | 質問の答えを募集中です!

モンハンサンブレイクの怪異錬成について質問です。 同じテーブルの防具であればスキルやスロットR…

モンハン

モンハンサンブレイクの怪異錬成について質問です。

同じテーブルの防具であればスキルやスロットを任意の防具につけかえることができますよね?
それで、これを利用しようとした際にこんなことがおきました。
レウスx腰を怪異錬成→10回目で2スロがつく→15回目で1スロ+翔蟲使いレベル1がつく→※セーブせずにリセット→レウスxと同じテーブルの神凪頭を怪異錬成→10回目の怪異錬成で本来は2スロのところが違う結果となる。。
↑このような結果になったのはなぜですか?

また、一応試したのですが↓
※→レウスxと同じテーブルのヤツカダZメイルを怪異錬成→10回目に2スロ、15回目に1スロ+翔蟲使いレベル1がつく
↑こちらは問題なく同じ結果となりました。

詳しい方、教えて下さい!

  1. 匿名 より:

    同じテーブルであっても付け替えが出来ない場合もあります
    下の方が言うようにスキルの上限を超える場合やスキル-2などで引けない場合など

    またそれに引っかからなくてもつかないパターンが存在します
    ゴールドルナやメルゼで確認しています。他にもありそうです
    ゴールドルナで出たものを移そうと色々な条件を変えても出来なくて逆にゴールドルナやメルゼにはどの部位にやってもきれいに移植が出来るといったパターン
    以前よりたまにスレで報告も上がっていました
    スキル-1スロ3といった場合でも特定の防具にしか移行できない現象ですね
    なんらかの条件で乱数消費がズレるのでしょうが明確な理由はまだ不明
    そういった時は他のものに移しましょう

    傀異錬成はある程度琥珀を貯めてまとめてやるのが効率的と思います
    だいたい6、7種の防具を各200〜300数を揃えて1500〜2000くらいやってめぼしいものを記録してからそれらをまとめて取得していくと琥珀の消費も抑えられてスキルも付けやすいと思います

  2. 匿名 より:

    一つの防具につきスキルが5種類までしかつかないんですね。はじめて知りました。有益な情報ありがとうございます。

    質問の件ですが、「カイザー頭等で2種類以上のスキルが付与された結果がスルーされ、ズレが生じた」とありますが、すみませんちょっと理解出来なかったです。。もう少し詳しく教えていただけないでしょうか?

  3. 匿名 より:

    一つの防具にはスキルが5種類までしか付かないというルールがあります。
    仮に同じテーブルであっても、スキルが合計6種類以上になってしまう錬成結果はスキップされるのです。

    以上の理由から、元からスキルが4種類である神凪頭は、カイザー頭等で2種類以上のスキルが付与された結果がスルーされ、ズレが生じたのだと考えられます。

  4. 匿名 より:

    同じテーブルであっても付け替えが出来ない場合もあります
    下の方が言うようにスキルの上限を超える場合やスキル-2などで引けない場合など

    またそれに引っかからなくてもつかないパターンが存在します
    ゴールドルナやメルゼで確認しています。他にもありそうです
    ゴールドルナで出たものを移そうと色々な条件を変えても出来なくて逆にゴールドルナやメルゼにはどの部位にやってもきれいに移植が出来るといったパターン
    以前よりたまにスレで報告も上がっていました
    スキル-1スロ3といった場合でも特定の防具にしか移行できない現象ですね
    なんらかの条件で乱数消費がズレるのでしょうが明確な理由はまだ不明
    そういった時は他のものに移しましょう

    傀異錬成はある程度琥珀を貯めてまとめてやるのが効率的と思います
    だいたい6、7種の防具を各200〜300数を揃えて1500〜2000くらいやってめぼしいものを記録してからそれらをまとめて取得していくと琥珀の消費も抑えられてスキルも付けやすいと思います



 ⬇人気の記事!⬇

タイトルとURLをコピーしました