モンハンって、生存スキル特化は邪道なんですか? , 7733という風なスキル構成(攻撃、見切り、超 | 質問の答えを募集中です! モンハンって、生存スキル特化は邪道なんですか? , 7733という風なスキル構成(攻撃、見切り、超 | 質問の答えを募集中です!

モンハンって、生存スキル特化は邪道なんですか? , 7733という風なスキル構成(攻撃、見切り、超

モンハン

モンハンって、生存スキル特化は邪道なんですか?
,
7733という風なスキル構成(攻撃、見切り、超会心、弱点特攻)がよくテンプレートとして挙げられてる中、
自分のテンプレスキルは回避距離UP、早食い、満足感、気絶耐性です。
ゴールドルナ防具を入れる時は精霊の加護も加わる事もあります。
それら全てをぶち込んで、スロットが空いていれば火力スキルを入れる感じです。
,
しかし見た感じ自分のようなプレイスタイルの人はほとんど見かけません。
ダメージを受けても回復薬Gと秘薬を満足感で補強してありったけ使えば、どんなモンスターでも時間はかかるが必ず倒せるはずという理論なのですが…
,
自分のプレイスタイルって、モンハンというゲームの遊び方としてはズレてるんでしょうか?
,
補足:攻略サイトやYouTubeの装備構成は殆ど見ないのでたぶん他の人と合わせられないのかもしれないです

  1. 匿名 より:

    邪道ではないです。
    ただマルチで一緒になったら嬉しくないです。この人火力でてないんだろうなーって思ってしまうからですね。
    後、広域化はなんでつけてるんですか?自分生存には関係のないスキルですけど。

  2. 匿名 より:

    回復薬がぶ飲みするので、ついでに回復できるからクエストの失敗率が下がるっていう程度です。ヒーラーしている訳では特にないです。傀異強化+4スロでlv5は簡単に付けれるのでつけてまひさ。,バフアイテムは粉塵しか使ってないので、それは大丈夫ですよ。

  3. 匿名 より:

    マルチプレイでは敬遠されるスキル構成なのはよくわかりました。プレイヤースキルが低いので弱点を狙える前提のスキルは使えませんが、弱い中でいろいろ試してみようと思います。

  4. 匿名 より:

    あくまで世間一般のテンプレであって自分の戦闘スタイルに無理矢理入れ込む必要はないです。
    なんなら気絶耐性はスロ1だから上記たちに邪魔されずに詰めるから最低でも1を積む人は多い。
    サンブレイクは敵の攻撃の誘導性能が高いし範囲が広いから武器によって回避距離1〜2を必須としている武器種もある

    あくまで上記のテンプレと呼ばれているものは防具に付いていることが多く、上昇する能力が同じや似ている、戦闘時の発動条件が簡易かつ上昇値が高いからです。

    YouTube、ネットで紹介してるのはだいたい早く倒すためのもので多くの人がプロハンのように少しでも早く倒したいと思っているからその需要と供給のマッチです(求めてる人たちは自分のプレイスキルなんて眼中にないんですけどね)

    自分が好きなスタイルで戦えばいいと思います。
    そもそも護石の都合で作れないものも多いし

    私はスラアクを使いますが巧撃+刃鱗磨き+回避性能で伏魔並みの攻撃力+研磨いらず+攻撃を受けないから快適装備でやっています。

    ダメージ軽減はお団子の防護術レベル4、ど根性レベル3、短期催眠レベル1に任せてます。

    唯一、マルチでやるなら明らかに邪魔というか荒らし扱いされる可能性があるので「広域化」は外しましょう。能力の上書きをしてしまうので

  5. 匿名 より:

    「攻撃は最大の防御」と言った言葉もある通り
    早く倒せば倒すほど、攻撃を受ける危険も減る可能性もある訳です
    主様は、討伐時間が2~3分短くなるだけと仰いますが
    後半ともなれば、その2~3分の間に即死級の攻撃を
    何度も繰り出してきますしね

    あと、当方ランサーで、火力増しのスキル構成ですが
    生存スキルも付けています

    ガード性能はLV5積んでいますし、傀異化戦は傀異化バーストによる
    事故死防止の為に、ガード強化も積んでいますし
    気絶耐性もLV3がデフォです

    生存スキル特化とまではいきませんが、最低限の生存スキルは
    付けていますね

    まあ、プレイスタイルは人それぞれなので、その状態でマルチに参加したとして
    火力貢献していないとみなされる場合もあれば
    乙防止の為に、生存スキルをキッチリと付けている人と
    捉える人も居ると思います

    制限時間内に討伐が可能であれば、それで良いのではないでしょうか?

  6. 匿名 より:

    質問者さんと同じ考えです。

    回避距離UP、早食い、満足感、気絶耐性←全部積んでます。

    モンハンを始めた頃は知識がなくてYouTubeのテンプレ真似してました。始めた頃で下手なのに火力特化型を採用してました笑

    色々スキルを理解するようになってからは自分に合った生存スキル盛ってます。私は討伐時間を速くするよりも快適な狩りを優先してます。

  7. 匿名 より:

    初心者やアクションゲームが苦手な方は質問者さんのような装備でいいと思いますよ。
    極論を言えば勝てれば何でもいいですから。

    ただモンハンは素材集め等である程度周回する必要があるので毎度討伐に数十分もかかると時間がいくらあっても足りません。
    また慣れてきて被弾も減っている場合だと耐久スキルガン積みは無駄になります。
    なので操作やモンスターの動きに慣れてきたら過剰な生存スキルを一部火力スキルに変えた方が無難だとは思います。

  8. 匿名 より:

    スキルを理解して腕前・プレイスタイルに合わせて付けているなら真っ当な使い方でしょう。
    むしろ乙が多いなら生存系を付けろと推奨されるぐらいです。

    生存を外して火力スキルを盛って短期間で討伐するのが理想でしょうけど、誰もがそんな事できる訳でもないですし攻撃のチャンスが減ればその分効果も薄くなって3乙してしまえば意味が無いので。

    Youtuberや攻略サイトはアクセス数や再生数の関係もあって嘘や偏ってたり中級者~上級者向けのも多いので正直信用はできないです。

    モンハン界隈自体が口だけの名人様が多いゲームではありますが、わざわざ人のスキルにケチを付けるような人はゲーム内にいないのでせいぜい効率厨かイキリキッズぐらいでしょう。

  9. 匿名 より:

    邪道ではないです。
    ただマルチで一緒になったら嬉しくないです。この人火力でてないんだろうなーって思ってしまうからですね。
    後、広域化はなんでつけてるんですか?自分生存には関係のないスキルですけど。



 ⬇人気の記事!⬇

タイトルとURLをコピーしました