モンハンライズ サンブレイクの質問です。 マルチでやっていた人のガンナー(ヘビイボウガン)の方&#8… | 質問の答えを募集中です! モンハンライズ サンブレイクの質問です。 マルチでやっていた人のガンナー(ヘビイボウガン)の方&#8… | 質問の答えを募集中です!

モンハンライズ サンブレイクの質問です。 マルチでやっていた人のガンナー(ヘビイボウガン)の方…

モンハン モンハンライズ

モンハンライズ サンブレイクの質問です。
マルチでやっていた人のガンナー(ヘビイボウガン)の方のスキルを見ると、「ひるみ軽減Lv1」を入れている方がいました。
距離の近い散弾ライトくらいなら分かるのですが、属性貫通弾とか貫通弾運用のボウガンにひるみ軽減って必要なスキルでしょうか?
小型モンスター対策?
知っている方がいましたらお願いします。

  1. 匿名 より:

    私はヘビィがメインです。

    ひるみ軽減1は,必ず入れます。

    貫通弾運用ということは,貫通弾が有効に通りやすいポジションを狙って位置取りします。

    ところが,今のライズでは,速射貫通ライトが大流行しております。
    そして,多くのライトは,なぜか左右に揺れながら攻撃をします。

    つまり,モンスターの反対側から3発セットの貫通弾が,毎回微妙に角度を変えながらこちらにとんでくるのです。

    というわけで,同じサイドでかぶることももちろんですが,モンスターの反対サイドからとんでくる(主に)貫通弾でひるまないためです。

    また,これは人によって違いますが,属性貫通弾は調合分があってもすぐ弾が切れます。
    その場合,毎回キャンプに戻る人もいますが,私は手持ちの弾でやりくりするほうが楽しいというかそもそもワールド以前はそうだったので,場合によっては属性貫通弾がなくなったあとに散弾で攻撃することもあります。
    なので,貫通弾系の装備だからといって,ひるみ軽減は外せないですね。
    まあ,物理貫通弾なら調合分がなくなることはまずないですけど。

  2. 匿名 より:

    皆様回答ありがとうございました。
    ガンナーもひるみ軽減が必要なのですね(泣)
    1つ思うのは、水平撃ちのボウガン使いは絶滅して欲しいです。

  3. 匿名 より:

    主にライトを使用しますが、 野良マルチであれば近接武器・遠距離武器問わず、 快適に狩猟する上で「ひるみ軽減Lv.1」は基本必要だと思う派です。 「お団子ふんばり術・射撃術」はLv.1でも、 ひるみ軽減Lv.1と弾の火力が上がる事がある効果を併せ持つので、 それで賄う時もあります。

    例えばライトだと、 徹甲榴弾や斬裂弾、 属性弾や属性貫通弾等の持ち込み量が少ない弾種を、 弾の残数的にモンスターの次のエリチェンまで時間を稼ぎたい場合、 起爆榴弾を置く事があります。 その際に嫌でも近接武器と頭部の立ち位置が被るので、 それによって怯まない為ですね。

    他にも体格が長いモンスターであれば貫通系の弾を撃つ際に、 ボウガン同士でも「サイレンサー」や「ロングバレル」によって適正距離も変わりますし、 立ち位置が被ってしまいお互いの射線に入ることも多々あります。 またモンスターダウン時には、 頭部から胴を貫く様に撃つ場合と、 時間的に間に合わず尻尾から胴を貫く様に撃つ場合があるので、 自分に相対する方角から飛んでくる弾による影響を無くす為にも、 「ひるみ軽減Lv.1」は入れています。ただでさえMRで高火力モンスがわんさか居るのに、 味方の攻撃で怯んで乙ってるようじゃ、 仕方ないですし……()

  4. 匿名 より:

    皆さんおっしゃる通り保険です。1スロ1個か持て余しがちな団子レベル1で発動できる激安スキルで死の確率を減らせるんですから、つけない理由がありません。
    基本的に脳死でつけます。

  5. 匿名 より:

    味方の流れ弾がいつ飛んでくるか分かりませんし、武器種によっては大きく移動する攻撃を持っているものもあり、その攻撃に当たるとひるんでしまいます。

    ガンナーは物理防御力が低いため「ひるみ=死」と言っても過言ではありません。
    常にどんな状況でもモンスターの攻撃を基本的には絶対に回避する必要があるので、保険はかけておくに越したことはありません。

  6. 匿名 より:

    モンスターに対して最高ダメージを与えられるベストな射線はそれほど多くはありません。
    なのでガンナーが2人以上いる場合、同じような位置取りをして、射線上に出てしまうことはよくあります。

    属性強化などの必須スキルより優先するわけではありませんが、スロ1の装飾品1つでつけられるので、マルチをするならつけておいた方が快適です。

  7. 匿名 より:

    小型モンスターというより意思疎通が取れない野良では何があるか分からないので他のガンナーの弾が当たったり、初心者や血迷った近接武器の攻撃で怯む事もあるのでガンナーでも半ば必須になってます。

    全員が全員味方の事を考えて動けるような人ばかりでは無いですし、野良の動きを読めるエスパーでない限り『ひるみ軽減』以外での対策はできないので。

  8. 匿名 より:

    私はヘビィがメインです。

    ひるみ軽減1は,必ず入れます。

    貫通弾運用ということは,貫通弾が有効に通りやすいポジションを狙って位置取りします。

    ところが,今のライズでは,速射貫通ライトが大流行しております。
    そして,多くのライトは,なぜか左右に揺れながら攻撃をします。

    つまり,モンスターの反対側から3発セットの貫通弾が,毎回微妙に角度を変えながらこちらにとんでくるのです。

    というわけで,同じサイドでかぶることももちろんですが,モンスターの反対サイドからとんでくる(主に)貫通弾でひるまないためです。

    また,これは人によって違いますが,属性貫通弾は調合分があってもすぐ弾が切れます。
    その場合,毎回キャンプに戻る人もいますが,私は手持ちの弾でやりくりするほうが楽しいというかそもそもワールド以前はそうだったので,場合によっては属性貫通弾がなくなったあとに散弾で攻撃することもあります。
    なので,貫通弾系の装備だからといって,ひるみ軽減は外せないですね。
    まあ,物理貫通弾なら調合分がなくなることはまずないですけど。



 ⬇人気の記事!⬇

タイトルとURLをコピーしました